最終更新:

110
Comment

【158355】小倉の日新館中について

投稿者: ぽぽめる   (ID:zqj7Z3vuQxo) 投稿日時:2005年 08月 28日 16:47

小学校受験しようかと思っていましたが、色々考え中学からでもよいのでは?と最近思うようになりました。自宅から通える範囲で捜した結果、日新館がきになりましたので、在校生・卒業生問わず、

小倉の日新館中についてご存知の方いらっしゃいましたらどんなことでもよいので教えていただけますか?

進学校?らしいですが学校のレベル的にはどのくらいなのでしょうか?(高校がないのでみな受験され地域のトップ校に進学〜とHPにはありますが、何人という具体的な数字がないので)

どうかみなさまよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【5436438】 投稿者: 北九州トップの私立中なのに  (ID:hCj7VpbecP2) 投稿日時:2019年 05月 14日 18:21

    いまだに偏差値の高さが明治学園>小倉日新館ってなってるのがおかしい。
    いい加減、小倉日新館>明治学園って表示したほうがいいと思う。
    実質、小倉日新館のほうが優秀な人が集まっていると思う。

  2. 【5607995】 投稿者: 教えてください。  (ID:owfV8g3UzRQ) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:07

    日新館に興味を持っていたのですが、ホームページを見たところ授業数を増やしてるだけ?という印象を持ちました。
    実際、それぞれの教科の進度、深度はどのくらいでしょうか?
    1年生からあれだけ授業数を増やしているのであれば塾なしとうたわれても小倉高校レベルの学校の進学実績は低いかなあと思ったのです。1年からガッツリ通塾しているのと変わらない!?
    社会なんて授業を増やす意味があるのか?理科も実験以外で授業を増やす意味があるのか。数学、英語については高1範囲くらいは終わらせるのでしょうか?その場合、県立高校の入試対策がおろそかになったりしません?
    タブレットの講義に任せてしまうという事はないですか?
    学校に直接聞けばいいのでしょうが、否定的な感想がかなり入ってますので聞きにくいです。どなたか回答いただけたらと思います。

  3. 【5609857】 投稿者: 日新館卒の子を持つ親  (ID:VvkCSlXzbcg) 投稿日時:2019年 10月 19日 15:20

    現在、九州の某難関私立高校に在籍する小倉日新館出身の子を持つ親です。
    質問者さんは授業を増やしているだけ?と言っていますが、実はかなり重要なことなんです。

    授業の進度に関してはおそらく公立と変わらないようです。しかし、授業数を増やすことによって授業についていけない人をなくしていきます。たとえわからない問題があっても、休み時間などに先生たちが親切、丁寧にわかるように教えてくださいます。難関高校や公立高校入試の問題も理解不足のところを相談すれば先生たちが補足説明してくれるそうです。
    深度(おそらく授業内容のこと?)ですが、かなり丁寧のようです。授業の質もかなり良いそうです。わからないところがどんどん減っていくと本人が喜んでいました。ついていけないって嘆く人は、わからないところを消化しない本人に原因があると思います。

    小倉日新館は自主性を重んじる学校です。わからないことがあれば身の回りの同級生や先生に自分で相談しましょう。

    数学や英語に関しては高校受験をしなければいけない学校なのに中高一貫校みたいに授業を中学生のうちに高1まで教えることってありますか?確か中学校で高校の内容を前倒しして教えるには、中高一貫校であることと文科省に申請して許可を取ることが条件であったと記憶してます。昔、高校の授業の履修不足問題でこのことが取り上げられてました。よって、私立中学単独の小倉日新館では授業の前倒しは教育上に不可能なんです。
    この学校で学んだことは高校の定期テストで問題を理解するのに役立っているそうです。あとは本人の努力次第です。本人の努力次第って言葉はどこの学校へ行っても当てはまりますよね。

    また生徒同士で助け合うことの大切さなど社会に出ても通用するマナーやモラルなども学べ、子供も問題なく学生生活を送っていたようです。この経験は社会に出た時にすごく役に立ちます。勉強ばかりを教えるではないです。この点に関しては日新館に通わせてよかったと思える大きな利点です。

    小倉高校の受験者に対する合格率は実はかなり高いようです。学力だけで言えば、過半数の生徒は小倉高校に行けるとのこと。小倉高校行ける学力があるのにロボットについて勉強したいから北九州高専に行ったり、私立高校を特待生で合格して進学する生徒もいるようです。交通の便利さから小倉高校以外の学校に進学する人もいるようです。進路に関しては生徒の考えに任せている学校です。そのため小倉高校の進学者数が予想より少ないのではないでしょうか?

    漢検や英検など資格取得にも力を入れており学力向上に役立ちます。

    学費に関しても私立中学に支払う対価は授業の多さや内容からしたら申し分ないと思います。

    長々となってしまい申し訳ございません。

  4. 【5621413】 投稿者: 教えてください。  (ID:owfV8g3UzRQ) 投稿日時:2019年 10月 30日 12:07

    レスに気が付かず、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
    宿題などはどのくらいの分量が出るかわかりますか?
    主人が子供と以前一緒の習い事をしていた日新館の生徒さんが20時ごろバスに乗ってて話したところ、部活帰りと言ってたというので、ずいぶん遅くまで部活を頑張ってるんだなと思いました。
    あと、気になるのは隣の女子校です。30年ほど前、そこの女子高生と仲良くしていた同級生を知っているもので・・・。どのくらいかかわりがあるのかと気になります。

  5. 【5621725】 投稿者: 教えてください。  (ID:owfV8g3UzRQ) 投稿日時:2019年 10月 30日 16:44

    もう一つすみません。

    >この学校で学んだことは高校の定期テストで問題を理解するのに役立っているそうです。

    これは具体的にはどういう事でしょうか?聞けば、英進館などは問題を解きながら数1範囲まで理解させると聞きました。そういった認識でよろしいでしょうか?例えば社会など時間数が多いよなあと思っていたのですが、中学では覚える必要のない倭の五王をすべて覚えるとかそんな感じなんでしょうか?
    ちょっとイメージがわきません。

  6. 【5623141】 投稿者: 日新館卒の子を持つ親  (ID:FZoDd/UDaBI) 投稿日時:2019年 10月 31日 22:42

    回答ありがとうございます。
    宿題の量はわかりかねます。まあまあ出るようですが、学年の先生によって違うのではないでしょうか?
    部活は剣道とハンドボールが強いそうです。結構練習されているのではないでしょうか?日新館は部活に懸命に取り組むようです。勉強一辺倒の学校ではありません。マナーも学べるので社会面でも鍛えられますよ。
    私も学生時代は小倉の人だったので隣の高校のことはよく知っています。確かに印象がアレですが、昔とは違って今はおとなしい人も多い印象です。関わりはほぼないようですが、運動場と体育館は共用スペースなので何らかの形で関わりはあるそうですよ。
    学校で学んだことが高校の定期テストで生かせてます。の回答ですが、日新館は自分で考える授業をすることもありますので、問題解決能力が身につくってことです。その能力が高校の定期テストで生かされているという意味です。自力で問題を解く能力のことです。
    数学の内容に関しては学年によって違うかもしれません。受け持つ先生が違うので。かなり掘り下げて教えてくれるのでそれで時間が多いのです。
    社会の内容はかなり中学の内容を掘り下げて詳しく教えてくれますので時間が多いようです。おかげさまで子供は難関高校をトップクラスの成績で合格しています。これは日新館に通ったおかげかもしれません。
    最後に、勉強の努力は通った学校のおかげではなく最終的に学生自身にあることをお忘れなく。それをちゃんとサポートしてくださるのが日新館の力です。

  7. 【5634901】 投稿者: ぽぽめる様へ  (ID:41GmJ2LAE7A) 投稿日時:2019年 11月 10日 19:20

    進学情報が日新館中学校のHPにありますよ。

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す