最終更新:

105
Comment

【2823611】大濠中か弘学館中か

投稿者: 英進館で偏差値60位   (ID:0M837Bpc1Pw) 投稿日時:2013年 01月 18日 06:23

附設に落ちた場合、上記両校のどちらにするかで迷っています。
通学の便や学校の雰囲気を考えると大濠中が良さそうですが、
悩む理由は弘学館の方が医学部、東大、京大が多いことにあります。
24年度で現浪合わせ国立医・東大・京大の計が弘学館41対大濠一貫性10と圧倒的な差があります。
入学偏差値は6、7年前から現在まで大濠の方が良さそうなのにどうしてなのか腑に落ちません。
弘学館イメージとしては低偏差値の子を田舎の寮で長時間勉強に集中させるというものです。
我が家は弘学館へも高速バスで1時間以内で通学できそうなので、同校に入学したとしても1年の入寮義務以外では自宅通学の予定です。
寮に入らないのであれば弘学館へ進学するメリットはあまりなく、大濠と変わらないのであれば大濠に進学させます。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【4785149】 投稿者: 併願校  (ID:bObbL/C9rWI) 投稿日時:2017年 11月 24日 16:40

    余計なお世話かもですが、6校は多くないですか?我が家は昨年受験でしたが、本命の附設と、あとはラ・サール、弘学館、大濠の4校でした。

  2. 【4785694】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 11月 25日 00:38

    オリテの結果をもらってきました。
    周りが伸びてきているのか我が子が失速しているのか…てんで算数がよくありません。
    全体の順位は悪くないのですが、算数が酷いとしか。旦那が初めてこれじゃだめだ、といい出しました。塾に通うのが遅すぎた?というのは言い訳にしかなりませんが、どう克服したらいいのかわかりません。
    伸びてくれたらいいのですが…
    これまでやったことのない、褒め称えをやってみました(女優を演じるとはこういったことなのか、と)。親、焦ってます!

    そして、タイムリーな事に、今日、弘学館の受験をどこで受けるのか塾で話があってたようですが、気をつけて聞いてなかったとか言ってるし…
    いつもの皆が一緒のとこが安心するんだって、と、ここの話をしましたら「皆と一緒なら落ち着ける」と。親の都合で決めるつもりでした!
    そういうのもあるんですね!
    R-1も箱買いし、本当に受験モードに突入した気持ちです。
    落ち着け、落ち着け、と子供に言ってるお前が落ち着け状態ですが、レスを読み返しながら当日の妄想を繰り返しています。

  3. 【4785703】 投稿者: 中学1年生のパパ  (ID:BOXlj1cJ6Ro) 投稿日時:2017年 11月 25日 00:47

    うちもスケジュール的に、本命の附設、ラサール、弘学館、大濠を申込みましたが、インフルエンザが流行ってたため、大濠はドタキャンでした。

  4. 【4785706】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 11月 25日 00:53

    1月の予定と、会場に連れていく段取りを考えながら負担に感じましたし、「多いな」と私も思いました。うちは、その4つに青雲、早稲田佐賀が入っています。
    確実にこの二つは合格したとしても行きません。
    青雲は練習と言われたのですが、ここは外す事にしました。
    ただ、早稲田佐賀の傾向は附設に似通っているから、事前に必ず受けた方がいいと塾側はおっしゃいます。
    実際、どうなんでしょうか??
    6校は受験はしなくても、体調の事や不合格も見越して申し込むだけはしたら?と旦那もいうので、お金は惜しいですが、親が与えてあげられるチャンスとしては持たせていた方がいいのかな?とアドバイスをもらった中でも、そう考えているところです。
    理想は、子供が行きたいなと思えている同じ4校です。
    まだどこの準備もしてませんが。

  5. 【4785709】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 11月 25日 00:57

    やはり大濠は危険なんでしょうか。
    タミフルを事前にもらっていた方が確実ですね。
    私は直前に受験を辞める勇気がもてるかわかりません…。
    親の決断が問われますね。

  6. 【4785792】 投稿者: 併願校  (ID:qhDGPRVuNVE) 投稿日時:2017年 11月 25日 07:22

    我が家は本命は附設でしたが、附設に落ちたらラ・サールでした。ラ・サールなら、親の負担は大きいですが本人は喜んで通ったと思います。ラ・サールも落ちたら公立中から附設高校をリベンジする予定でした。

    英進館からは、麻布も受けてみないかという話はされましたが、傾向が附設と違いすぎる上、偏差値的にも難しかったため、親子で話し合って願書すら出しませんでした。ただ、今思えば玉砕覚悟で受けておいても良かったとも思います。

    弘学館と大濠を併願したのは、特待合格が附設合格の指標になるためで、受験に緊張感が生まれるのではないか?という期待を込めてのことです。

    青雲、早稲田佐賀は、附設志望者なら落ちることはまずないので、正直練習にはならないと思います。

  7. 【4785955】 投稿者: 悩み中  (ID:T7N10JdTYfY) 投稿日時:2017年 11月 25日 10:33

    附設がだめならラ・サール!
    と、うちもそう言ってあげれたらいいなと常々思います。
    (これも蓋を開けてみないとわからない結果にはなるんですが)
    それが出来るならどこにするか、と悩まないのですけどね…。
    どんな時も緊張しない子供が、入試が近づくにつれふとした時に考えドキドキする、といいます。
    入試慣れという意味では数受けるのは有効なのかと思うのと、ただ受けるだけならその時間を苦手科目の克服に当てた方がいいのかも、と昨日のオリテの結果で思いました。
    しかし、ここにきて算数が…。

  8. 【4785958】 投稿者: よくご家庭で相談を☆  (ID:Nhu7cI52quo) 投稿日時:2017年 11月 25日 10:34

    早稲田佐賀と附設の傾向が似ているというのは初めて聞きました。そうなんですね?
    今年の受験の傾向とか、あるんですかね?九州私学の先生方が集まって問題作成会議を開いているとも思えないし。社会の時事問題ぐらい?

    うちの場合は、附設前に2校受けて、1つ特待をもらいました。附設ダメだったときに、ほんとにその特待校でいいか?悩みに悩んで結論が出ず、もう1校の入学金を支払いました。「合格」ではなく「入学」の切符を2枚を本命前に手に入れ、安心して受験できました。その1校の入学金は全然惜しくなかったですよ。

    「合格」しても入学金を払わなければ「進学」の選択肢にあがりません。
    ご検討されている4校で十分ではないですか?残りの2校でうく4万円を入学金にとっておく。体力が続くなら、入試後の選択肢にあげられるよう入学金を支払えるなら、何校でも構わないと思いますが、現実的でないですよね。

    弘学館、青雲、早稲田佐賀の3校は受けるように、保護者説明会でも、面談でも何度も言われました。でもあの入試の緊張感を進学予定がないのに3日連続体験する必要はないですよ。1月は子供の疲れもピークに達しています。塾で勉強したことを復習する時間も、過去問をする時間も十分とれません。貴重なお休みになるかも知れません。
    この辺りは塾も商売です。塾の言うことを鵜呑みにせず、大事なお子様の受験・進学はご家庭でよ~く相談されてくださいね!

    うちは物理的に大濠進学の可能性はゼロだったので受けませんでしたが、進学可能性が1%でもあれば、いいと思いますよ!だって、今決められないですよね。

    今まで良い成績であれば、能力はあるんですよ!失速の時期もあります。でも、オリンピックと一緒で、当日が一番大事です。その日に力が出せないと合格できません。お母様は体調管理、スケジュール管理を含め、そこにピークを持っていけるように、頑張ってください!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す