最終更新:

48
Comment

【3011751】弘学館の今後(6年後、逆転はないか?)

投稿者: 佐賀市民   (ID:KlFk1u/FYL.) 投稿日時:2013年 06月 21日 11:11

弘学館の合格実績と入試偏差値の開きが、不思議で仕方がない者です。

最近の弘学館の入試偏差値の下落が、気になって仕方がありません。

弘学館のことを語る場合、よく”学校力”とか”偏差値(ボーダー)が低くても地元の優秀な子たちが多く進学している=上に生徒の幅が広い”ということを言われますが、

・早稲田佐賀の九州3位の高偏差値が持続していること
・大濠、西南の偏差値の上昇

を見た場合、福岡市近郊の受験者(附設ラサールに届かなかった層)が、
弘学館(青雲)からそちら(早稲田佐賀、大濠、西南)に流れているのを感じずにはいれません。


弘学館、四谷大塚合不合偏差値を見ますと、

2007年 51→ 2009年 45 に下降。

ただし、2010年以降、四谷大塚HPにて弘学館の偏差値の記載がなくなっており、それ以降の偏差値を知ることが出来ないため、
それ以降はN偏差値を参照。すると、2013年結果R4は、弘学館44(大濠47、西南46、青雲48、附設60)となっており、やはり決して上昇を感じられるものではありません。

この偏差値逆転を見るからに、6年前の弘学館入学者と、ここ最近の入学者のレベルは確実に変わっていると私には感じられ、
今後、いくら学校が努力したとしても、これまでの実績を越える実績を出すとは思えず、
現在の弘学館への皆さんの認識に、違和感を感じてしまいます。

この考えは、間違っているのでしょうか?

今年の卒業生は、2008年度入学者であり、その時の偏差値は2007年と同等50程度(四谷HPで確認できない)、今は当時より5ポイント以上下がっていると思われ、そのような中、今後もこれまでのような実績を、弘学館は出し続けることは出来るのでしょうか?

ちなみに、弘学館に対して特別な意識を持っているわけではなく、ただ単に、偏差値の開きと合格実績、それと、弘学館へ皆さんが持っていらっしゃる”学校力が高い”というイメージに違和感があり、それが、本当に学校の持っている実力所以なのか、イメージ先行なのかが、気になって仕方がないだけです。

附設ラサール残念組の優秀なお子さん方が、現在も、そんなに高い割合で入学されてるのか、
また、もともと偏差値40台のお子さん方を、医学部到達まで引き上げる力を学校が本当に持っているのか。

皆さんのご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5308098】 投稿者: 弘学館は  (ID:InWsCVQhh72) 投稿日時:2019年 02月 10日 20:45

    致遠館中にも負けるのよ。

  2. 【5331147】 投稿者: 復活するには  (ID:CeXPjC5fEJY) 投稿日時:2019年 02月 23日 22:51

    今は福岡市から弘学館に行くメリットがほとんど無い状況。生徒数の確保は年々厳しくなるのは間違いない。一発逆転するには旧泰星のように有名私立大と提携結んで推薦枠の確保アピールするくらいしかない。慶応だったら九州全域から喜んでくるだろうがまあ無理か。

  3. 【5331865】 投稿者: 大手塾  (ID:7iA1b9oS.BI) 投稿日時:2019年 02月 24日 13:50

    大手塾の来年度の展望を聞きに行きましたところ、今年の結果を踏まえると、大濠や西南とは差が開き、上智福岡も弘学館を超えたとのことでした。
    しかし、これは入学時の偏差値に過ぎず、附設に届かない層が悔しさを胸に秘め、6年後を見据えて、寮に入りしっかり取り組んでくるので、大学入試時点では、大濠、西南、上智と同じか、それ以上の成果を出すのではないかと言われていました。
    つまり、伸ばしてくれるのは実績があるということです。
    これは、弘学館を手放しに褒めているのではなく、弘学館に限らず、寮の学校は子供を伸ばしますよという流れの言葉でした。
    その意味で、大濠も医学部対策は素晴らしく、また私立大に行くのであれば上智や西南は実績があるので、本人の希望や保護者の考えに沿う学校選びが重要とまとめられておられました。
    学校の評価は、本人が望む将来に向けてしっかりサポートしてくれる学校だと思いますので、どこの学校も特色を出してしっかり伸ばしていただきたいなぁと思いました。

  4. 【5341593】 投稿者: よくわからない  (ID:AYo34zRjm4w) 投稿日時:2019年 03月 03日 09:59

    弘学館が白陵、巣鴨、青雲と並んで全国でも数少ないスパルタ校であることは疑いません。
    その上で、最近、めきめき実績を上げている、小中高一貫校の明治学園と比較したいです。
    明治学園に実績を抜かれてしまったのは痛いです。
    鹿児島の志学館とは2番手私学としては、いい勝負ですけど。

  5. 【5342034】 投稿者: はて  (ID:UwIF/MPuCaU) 投稿日時:2019年 03月 03日 15:52

    なんの実績?いつの?

  6. 【5344392】 投稿者: もうわからん  (ID:9JmZrD4ZB1Y) 投稿日時:2019年 03月 05日 12:11

    昨年は明治学園から九医に6人合格したのに、弘学館からは?でしたよ。
    どう思います?

  7. 【5344881】 投稿者: 上の人  (ID:mZd8gtenbCc) 投稿日時:2019年 03月 05日 19:38

    明治学園は塾あってのことです。学校のみでは確実に不可能です。
    弘学館と比較してますが、佐賀市と北九州市では有名塾や予備校の数も違います。
    比較すること自体おかしなことでは?

  8. 【5345743】 投稿者: わかりません  (ID:.3fIfevxJH6) 投稿日時:2019年 03月 06日 12:25

    1昨年まで明治学園よりは弘学館の方がリードしていたのに、昨年から抜かれたのを見ると危機感が違います。それだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す