- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生の母 (ID:7C2gJfG6DG.) 投稿日時:2016年 02月 01日 16:23
子供の受験を考えているのですが、福岡女学院中学のバレー部内で男性コーチが生徒に体罰を行い、学校自体で隠蔽した話を耳にしましたが事実なんでしょうか。
もし、事実なら、今の世間では体罰に関しては厳しいはずなのに、お嬢様学校として、有名な学校は隠蔽しても許されるのでしょうか。
学校職員の方か誰か事実を知っておられる方は教えていただけないでしょうか。
隠蔽する学校には、行かせたくありませんのでお願いします。
現在のページ: 3 / 3
-
【5115210】 投稿者: それは (ID:zloW3voqj5Q) 投稿日時:2018年 09月 15日 08:32
体罰、パワハラですよね。
無関係の者、ということはもう卒業されたか、退学されたのでしょうか?
学校側に相談はされたのですか?
近年、英語や音楽だけでなく、体育入試もして、運動部に力を入れてるんだな、と思っていました。バレー部やサッカー部で実績を出していますよね。
その指導方法はどのようなものなのか、実態を知りたいです。 -
【5116399】 投稿者: 在校生保護者 (ID:.Zy5N7HnRkc) 投稿日時:2018年 09月 16日 10:38
〉福岡女学院には無関係の者ですが、数年前その男性指導者に娘が指導を受けていました。
と書かれている内容を素直に読むと、
別の学校でバレーをされていたお子様のかつての指導者が、この学校で指導された事があると言っているのですか?
今、女学院で体罰などあり得ないと思います。
娘の友達がバレー部ですが、そんな話聞いた事無いと言っているようですよ。
強くなると妬みからネガティブな嘘を書かれるので迷惑な話ですね。部外者の悪意を感じます。
この学校の先生方は、一人一人に本当に誠実に向き合って下さいます。
その誠意ある対応には、いつも頭が下がります。
女学院は、そんな学校です。 -
【5415871】 投稿者: 保護者 (ID:xGSoayZ1oRw) 投稿日時:2019年 04月 28日 21:12
2年前のこの記事へのコメントが未だに続いていることが体罰が事実であることを物語っています。
バレー部のコーチは先生ではなくコーチとして雇われています。
先生による体罰だったら社会の目は厳しいですが、先生ではないので本人は体罰をやめようとしません。
学校は調査をしているようですが、このコーチが来てからバレー部は成績を上げているので処分は難しいようです。コーチを雇った上の方の人がコーチを守っているからみたいです。
学校ぐるみで体罰をもみ消し、体罰に荷担しているのです。
逆にパワハラを受けた側の人が辞めていっています。 -
【5415899】 投稿者: 蒸し返しがすごいですね (ID:TBVKjtK71vM) 投稿日時:2019年 04月 28日 21:28
時間がたってからの蒸し返しがすごいですね。
先生方は熱心ですが、そこはやはり私立。
保護者のちょっとしたクレームに素早く反応し解決してくれます。
保護者からの評判が怖いのはどこの学校も同じなのか(笑)それはもう早いですよ。
授業中、まだ少し離れたところにある台風を気にして電話をした保護者がいたらしく、その電話があった1時間後には子ども達がもう下校をしていたという噂?があるくらいです。
なので少しでも体罰があれば徹底して調査されているはずで、もし本当であればそのコーチはもういないと思います。 -
【6036937】 投稿者: 今年に入ってから (ID:zIB5kYjTjAg) 投稿日時:2020年 09月 30日 17:00
今年に入ってからコーチか監督か…ここであがっているのとは別の方かもしれませんが、体罰があった。保護者から学校に訴えがあり、現在その人は自粛中だとは聞いています。高校のほうだそうですが…。
-
【6101974】 投稿者: 検討中 (ID:8M82wEfq5Sg) 投稿日時:2020年 11月 24日 20:58
女学院で体罰があったということですが、普段の学校の雰囲気も体育会系なのでしょうか??ご存知であれば教えて頂きたいです。
のんびり穏やかに過ごせる校風であれば、受験を検討したいと思っていたのですが、なんだか怖そうだな…と不安になりました… -
【6102410】 投稿者: 中学生ママ (ID:AwkU8w72aNM) 投稿日時:2020年 11月 25日 10:24
娘の友人2名が女学院中学に通っています。ママさんやお友達と直接話しますが楽しく学校生活を過ごされています。 知人の伝手で現役生ご家族に話を聞く、またはオープンスクール(コロナ禍で中止ならば、個別に見学もできると思います)で直接親子で見学された方が良いですよ。
あくまで匿名の掲示板ですから、自分の目と耳で確かめるのが間違いないです。
我が家は福岡市内の別の女子中学校ですのでお互い学校の話をよくしているようです。 -
【6102503】 投稿者: 検討中 (ID:tvqY8bVrtWU) 投稿日時:2020年 11月 25日 11:47
貴重な情報、ありがとうございました!
安心しました!ぜひ今後オープンスクールなどに参加してみたいと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 関西女子 中学ヒエラ...2021/01/22 22:07
- 関関同立付属校の今後...2021/01/21 23:55
- 関西、併願校&結果を明...2021/01/22 22:52
- 落ちた組が気持ちを吐...2021/01/22 23:18
- 関西男子 中学ヒエラ...2021/01/21 18:46
- 川口市立高等学校附属...2021/01/21 23:24
- 入試前の学校について。2021/01/22 02:30
- 夙川中学、高校に入学...2021/01/21 17:05
- 高槻中学と六甲学院と...2021/01/22 17:27
- 2021大安寺中等教育学...2021/01/22 20:43
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/22 23:24 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 落ちた組が気持ちを吐... 2021/01/22 23:18 塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言...
- 2021年天城中学を... 2021/01/22 23:02 お疲れ様です。 本日、受検終了しました。 何より、無事に...
- 出願サイト、ミライコ... 2021/01/22 23:01 下の子が今年中受、上の子が高受でした。 下の子も上の子も...
- 関西、併願校&結果を明... 2021/01/22 22:52 すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見ら...