最終更新:

90
Comment

【4223461】H28年度 福岡地区中学受験考察  

投稿者: ネット信者   (ID:atGJn/ufL3s) 投稿日時:2016年 08月 24日 15:22

ちょっと知り合いの資料に面白い記載を見つけたので・・・

①ラ・サール中学校[鹿児島](SS73)
九州の名門です。ここのところ附設に遅れをとり凋落傾向でしたが、今年度
は東大44名合格で附設(36名)を久しぶりに抜きました。しかしながら、附設は九州地区、ラ・サールは全国区なのでその辺でラ・サールの方が優秀な生徒確保には優位なのかもしれません。今年度東大合格44名。
実際は、附設はどちかというと管理型、ラ・サールは自由型なので、子どもの
特性を確認して受験を薦めた方が良い様に思います。  「子どもを東大に行かせたい、もしくは国立大医学部医学科に行かせたい」という方はぜひ受験してください。もちろんブランド性もあります。

②久留米大学附設中学校(SS73)   
福岡地区でレベルの高い小学生あこがれの中学校です。
今年度、東大合格36名。  はっきり言います。この中学校に入学だけさせたいのならば、「E塾」に行かせてください。他の塾に行くよりも圧倒的に合格率が高くなります。
私はE塾のまわし者ではありません。今年、入試の問題傾向が変わりました。他の塾は全く対応できませんでしたが、E塾だけはきちんと対応ができ、今年も№1の合格者数でした。平成20年度入試以来ずっとE塾がリードしています。これは平成19年度にE塾の塾長(附設出身)が変わり、今までラ・サール主導だったのが附設主導に切り替わったからだと言われます。
その切り替わる前年まで、附設合格者はZ塾約70名、E塾約20名でした。それが、その年きれいに逆転したのです。Z塾20名、E塾70名です。それまで附設はZ塾、ラ・サールはE塾と言われていましたが、この年 を境に附設もラサールもE塾になったのでした。E塾はなぜ合格者を多数出せるのか?
それは、1にも2にも過去問対策、附設入試問題対策が完璧だからです。附設入試当日、E塾控室(体育館)に行ってみてください。受験生を前にして各教科担当者が事細かに、1問目はこれが出る、昨日もやったよな!何分でこなして次の○○問題、これは○○分でこなせ!・・・・・・
こんなやりとりがありますから。他の塾とは大違いです。他の塾はここまでわかるはずもないですからね、不思議。附設にしても、今までラ・サール主導だった九州最大の塾・E塾が附設に向いてくれれば優秀な人材を確保できますから言うことなしです。ウインウインの関係で双方にメリットがありますよね。ですから、ここまで附設対策をできるのはE塾だけです。附設に入れたいのならE塾が一番早道です。しかし、その後伸びるかどうかは分かりません。むしろ、E塾出身者は伸びないとちまたでは言われています。しかし、これも他の塾のねたみかもしれません。要は伸びるも伸びないもその生徒次第だからです。
「子どもを東大に行かせたい、もしくは国立大医学部医学科に行かせたい」という方はぜひ受験してください。もちろんブランド性もあります。

③福岡教育大学附属福岡中学校(SS67)
入学時の偏差値は九州3位です。受験者数は公表しませんのでわかりにくいですが、400~500名ほどです。
参考)2008年度合格者 附設4名、ラ・サール2名、修猷館35名、筑紫丘2名、福岡6名
昔は教育実験校としての役割があったため、パーセンテージで上位から下位まで
を合格させ、抽選で決めていたため、人気もレベルもそれほど高くはありません
でした。しかしその後、合格者を成績順に変更したため、一気に人気校となりレベルが急上昇しました。ここは中高一貫ではないために高校受験があります。そういった意味では公立御三家(修猷館・筑紫丘・福岡)を狙う層が中心となります。国立だからあまりお金がない家庭が多いかというと、それは全くありません。裕福な家庭が多く、かなり口うるさい保護者が多いのが特徴です。学費が安い分通塾率100%です。ですから毎月の教育費は私学と変わりません。また、教員がよく授業がいいかと問われれば、疑問です。保護者会などでは、教員サイドの方からそういう勉強の方は期待しないでほしいとはっきり言われます。本来実験校なのでと。所詮、公立の域を出ません。むしろここの学校の魅力は優秀層に囲まれた環境にあるのだと言えます。まわりが御三家をめざす者、私学上位校をめざす者の集団ですから自然と学力がつきやすい態勢となっているのが最大のメリットでしょう。中高一貫のようなのびのびさ、言い換えれば受験を控えているため中だるみがないのもこれまた特徴です。また、入試問題は教科書から逸脱できないため、差をつけるには問題数を増やす傾向があります。高得点争いになりますので、ケアレスミスは御法度です。合格者ボーダーライン上で同点が多いため最後は字のきれいさで決めるという都市伝説があるくらいですから、全科目満点(算数100点、国語100点、社会50点、理科50点)でいかないとムリと思って受験に臨みましょう。
「子どもを御三家(修猷館・筑紫丘・福岡)に行かせたい」という方はぜひ受験してください。もちろんブランド性もあります。

他に、青雲・弘学館・大濠・西南・早稲田佐賀・上智・筑女・中村女子・博多女子・筑陽・福岡雙葉・東明館・宗像・東福岡・舞鶴・女学院・中村三陽・沖学園
と網羅してました。結構おもしろい情報もありましたよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【5266452】 投稿者: ミッション  (ID:nLjmXQgVxkw) 投稿日時:2019年 01月 17日 02:16

    日本人のグローバル化/教育の壁とは「言葉と文化:宗教」

    日本人の文化に染み込む神社、仏閣。
    同様にそれぞれの世界の人にも文化:宗教がある。
    世界人口の5人に1人が英語を話せ、15億人を超える。
    世界人口の3人に1人がキリスト教信者で22億人を超える。
    世界人口の85%、65億人が何かしら宗教信者。

    世界の共通言語と文化:宗教の理解は、世界基準の教養。

    ミッションスクール(キリスト教主義学校:カトリック/プロテスタント共)は、特に婦女子に対する教養教育において開拓的役割を担ってきたが、日本社会の閉鎖性、地域格差、男女格差は未だに解消されない。
    ワールド ジェンダー ギャップ指数で、日本は世界149カ国中110位と開発途上国並みの評価。

    大学進学率は地域格差が大きく、最高の東京(72.8%)と最低の鹿児島(35.1%)では倍以上の開き。
    鹿児島の女子の大学進学率は29.2%で、全国で唯一3割に達していない。男女差が大きく、男子の進学率は女子の約1.4倍。北海道(ここも男女差は1.4倍)と並んで、大学進学率の性差が最も大きい地域。
    男女の大学進学率に1.4倍もの差が出るのは、「女子に高等教育は不要」、「女子よりも男子優先」というジェンダー意識が根強いため。
    歴然とした学歴社会であり、解消されない男性優位社会。
    男性の平均年収=521万、女性平均年収=280万。
    生涯年収(高卒)
    男性=1億9040万、女性=1億2470万
    生涯年収(大卒)
    男性=2億5080万、女性=1億9930万
    男女雇用機会均等法が1985年に制定され34年経った現実。

    男女隔てなく、海外留学せずにミッションスクールで学ぶことで、異文化に触れ、体験し、理解出来る言語:文化:宗教は、グローバルスタンダードな教養につながります。

  2. 【5266577】 投稿者: ぜひ教えてください。  (ID:AbLPzMWBGu6) 投稿日時:2019年 01月 17日 08:34

    初めまして。
    コメント、失礼します。
    ぜひ教えて頂きたい学校がございます。
    私の息子と娘は低学年ですが、息子は附設と弘学館を希望しています。
    娘は、久留米信愛の医学進学コースを希望しております。
    弘学館と久留米信愛の医学進学コースの情報をしりませんので、ぜひ教えて頂けませんでしょうか?
    久留米信愛は共学になり、レベルが上がるのではないかという噂を耳にしております。
    又、人気も出てきているとも伺っています。
    あと弘学館は寮に入れる価値はあるのでしょうか?
    ミッションさんがご存知の情報がございましたら、ぜひ教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  3. 【5267396】 投稿者: 迷える羊  (ID:gYjsiX0nGCI) 投稿日時:2019年 01月 17日 19:38

    私もご教授お願いします。
    弘学館の第1種特待をいただき、入学を検討している者です。
    入寮の決心が中々つかず(親)、通学させようかとも思っているのですが、福岡市中心部から通学してまで通わせる価値はありますでしょうか?

  4. 【5268145】 投稿者: 特待なら  (ID:nceUNTNNKWQ) 投稿日時:2019年 01月 18日 11:06

    1種特待なら附設もほぼ合格確定ゾーンかなと思うのですが、
    附設は受験されないのですか?
    あまり私立は考えておらず付属の併願で受けてみたら特待で迷ってるとかかな。

    福岡市内から通学してまで通う価値があるかと問われると、うーん、です。
    合格できる中で最上位の学校が学館であるとか、
    学校のレベル関係なく学館の教育理念や環境が大好きだ、
    とかなら価値あると思いますが、そのいずれでもないですよね…
    寮に入れるというのなら、通学時間のロスがないという有利さのみならず、
    開学当初から全寮制を理想としている学校ですから、
    思春期の子どもたちを寮で育て導くことには真摯な学校なので、
    家庭とはまた別の成長という意味で価値あると思いますが…
    高速バスへのアクセスが良いなら(乗り換えなしとか)まあいいのかも。
    私立はどこもそうですが、公立(付属含)にはない良さがあります。
    学館は面倒見はいいですし、教師陣も優秀な、良い学校です。
    ただ、質のいい生徒を集めることに近年は本当に苦心していると思います。
    逆に言うと、1種特待で学館を選んでくれた優秀な生徒なら、
    大切に育ててくれるだろうし、順調にトップ付近で6年間を推移できれば、
    親も子ものびのび気持ちよく過ごせるかと。
    お子さんが大学とその後、どこを目指してるかにもよります。
    東大や九医以上なら、学館でも無理ではなかろうけど環境的に不安。

    中高一貫ですので高校受験で上の学校に抜けることは基本的にはいい顔されませんし、
    ましてや特待で通ってるとますますかと…
    お子さんの能力的に、もったいないとも感じるし、難しいですね。
    福岡市内なら毎週末帰省できますし、学館に入るなら寮に入れる、
    寮にどうしても抵抗があるなら入学辞退、という選択がいいのでは。

  5. 【5268155】 投稿者: 補足  (ID:nceUNTNNKWQ) 投稿日時:2019年 01月 18日 11:14

    〉東大や九医以上なら、学館でも無理ではなかろうけど環境的に不安。

    学校に指導力は十分にあります。
    ただ、そこまでを目指せる層を近年なかなか集められていないので、
    環境が不安とはそういう意味です。
    やはり周囲のレベルに引き上げられたり引き下げられたりというのは、
    あると思うので。
    子どもの性格次第でもありますが。
    真面目な良家の生徒が大半ですし(例外はどこにもあります)
    あまり周囲の学力レベルに影響されない親子なら、いいかもです。
    きっと期待のホープとして親身に導いてくれますよ。

  6. 【5269086】 投稿者: ミッション  (ID:iFpnmt6FkJ6) 投稿日時:2019年 01月 19日 06:11

    あくまで私見です。
    《子育ては、ぎゅーって抱きしめて育てる》
    男の子は、これから多感な思春期。
    日々の階段を「登ったり降りたり」しながら・・・
    それでも少しずつ少しずつ、でも確実に。
    強弱はあれど社会に出る前に、まるで雛鳥が羽ばたきの練習をするように、本能的に母親を乗り越えようとします。
    初めは飛び方が解らないから「バタバタ、バタバタ」と力任せに。
    母親の存在に依存し、母親の愛に甘え、母親の温もりを感じながら、それでも母親から羽ばたく。
    残念ながら父親の登場、存在価値はまだまだ先。
    男の子の思春期、父親は百獣の王ライオン。
    とてもとても・・・
    荒波の向こうにかすかに見える灯台的役割。

    良質な育ちに母親の存在は不可欠。
    男の子の思春期には、父親の声はまだまだ遠い声。
    精神的に、いつかは乗り越えなければならないと思いつつも相手はライオンさん・・・

    その上で多感な思春期の人格形成に助力となる存在価値が、ミッションスクール(キリスト教主義学校:カトリック/プロテスタント共)にあると感じます。

    男の子から男子、男性へと、あっと言う間に、2段飛び、3段飛びで駆け上がる息子。
    転びながら、ケガをしながらでも、母親の手を振りほどき駆け上がる息子を遠くから見守るしかない父親。

    宗教/チャペルの時間、ときに部活で疲れた時は、母親に抱かれる様に眠ることもたびたび。
    それでもこの時間に包まれて、様々な人や考え方に触れ合い育った息子。

    この春、中高一貫のミッションスクールを育ちます。
    親元を離れ、指定校推薦を頂き、自ら望んで進学する大学もミッションスクール。

    ふと振り返って見た時、透明感のある姿に聡明さを感じ、長男の旅立ちの時を実感し、やっと親離れの覚悟が出来たました。

  7. 【5269116】 投稿者: ミッション  (ID:iFpnmt6FkJ6) 投稿日時:2019年 01月 19日 07:20

    *親離れ✖️、子離れ 訂正します。

    「久留米信愛の医学進学コース」
    ステキなスクールですよね。女性育成に定評ありますし。
    ミッションスクールでもカトリック系の教育を望まれるご家庭は多いですね。
    久留米に住んでれば、間違いなく私の娘はこのミッションスクールに進学させたと思います。
    医療系に携わる人としての素養、人格形成の環境としてミッションスクールは最適と思います。
    フランス修道会系ですから、フランス語を学べる環境にあるかもしれません。
    教育改革を実践して進学実績(率)は、素晴らしいと思います。
    フランスの教育改革、歴史からのカトリックミッションスクールの価値観とか、何故フランスは共和国なのかとかを知る機会に恵まれます。
    共学になり男性からの支持も集まると思います。

  8. 【5269150】 投稿者: 特待なら  (ID:nceUNTNNKWQ) 投稿日時:2019年 01月 19日 08:11

    〉教育改革を実践して進学実績(率)は、素晴らしいと思います。

    久留米信愛について、横から失礼します。
    過去3年間の進学実績を学校サイトで確認してきたのですが、
    具体的に、どのような点で「すばらしい」と思われますでしょうか。
    自分自身がそうだったので、カトリック系の学校の良さを実感しており、
    学校見学に行った上智福岡にカトリックならではの透明感を感じ、
    上の子どもの進学先に検討したのですが、自宅からの交通の便が悪く、
    通学負担を考えて諦めた経験があります。
    久留米信愛はアクセスは良いのですが、私の場合は、ミッション様とは逆に、
    進路実績が芳しくないと感じ、悩んでいます。
    下の子どもはまだ受験学年まで数年ありますので、共学化したことにより、
    数年後にはまだ変わってくるかなと期待もありますが…
    お子さんを通わせているご家庭が知人に数名いらっしゃいますが、
    皆さん学校への満足度は高い様子です。

    我が家も男の子なので…
    ミッション様の息子さんのミッション育ちならではの青年像に、
    我が子の数年後を重ねて、胸打たれました。
    ご卒業それからご進学、おめでとうございます。
    これからが、ますます楽しみですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す