最終更新:

50
Comment

【4409782】英進館・全教研・昴どこがよいですか

投稿者: クローバー   (ID:3FIbPeOH9N6) 投稿日時:2017年 01月 22日 22:37

新小5の保護者です

タイトル通りなのですがどこがよいですか?
なるべく金額も抑えたいのが正直な気持ちです。
英進館の模試は受けたことあります。
中の上上あたりでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4431779】 投稿者: 合格率  (ID:hDy2VtvXBDk) 投稿日時:2017年 02月 04日 18:46

    英進館の昨年の附設合格率は、47?%、他塾等は、20数%だったような。もちろん受験した人の中の比率ですが。

  2. 【4431875】 投稿者: 「身近な例」では、なんとも・・・  (ID:z6LGhGrmNt6) 投稿日時:2017年 02月 04日 20:00

    > 英進館の昨年の附設合格率は、47?%

    受験した子のほぼ半数が合格してるということですか?
    すごいですね。
    チラシやHPの実績では、各学校の合格者における占有率を
    %で示していますが(英進館)、
    塾生の数自体が他塾と全然違うと思うので、
    あまり参考にならないな・・・といつも思っていました。

  3. 【4431879】 投稿者: 英進館の合格率  (ID:c6Wwmx9EWxk) 投稿日時:2017年 02月 04日 20:05

    昨年は覚えていませんが、それまでは附設は40%くらい、ラ・サールは50%くらいだったと思います。

    附設は実質倍率は3倍くらいだった(今年は違います)ので、受験者数に占める合格率は高いと思います。

  4. 【4431935】 投稿者: 合格率  (ID:/m1OQcSIjQM) 投稿日時:2017年 02月 04日 20:44

    英進館の附設の合格率は、新聞広告等で見ました。(他塾等との比較で)今年も出ると思いますが、今年は受験者数が増えたので、下がるでしょう。

  5. 【4432387】 投稿者: 英進館  (ID:kdHmuxjVwjA) 投稿日時:2017年 02月 05日 01:48

    昨日、長々と書き込みさせてもらった者です。
    投稿者名にあるとおり我が家は英進館に通わせましたが、前記もそうでしたが英進館よりの意見というより客觀的な意見として見ていただけたら、いつも長文で申し訳ないですが幸いです。

    このスレもいつの間にか「皆さんどの塾が良いと思われますか」から、いつの間にか「英進館の是非」になってますが、関東のサピックスみたいに合格実績を出しているところはこのような場では話題になりやすい=叩かれやすいのは仕方がないのかもしれません。

    有名税なものと考えればいいのかもしれませんが、これから塾選びを考えられてる方が主に見られるであろうスレの内容としては、もう少し幅広く客観的な意見を書かないと、読み手の方も迷われると思うのですが。

    終了組としては長年子どもを通わせてると受験されたお子様をお持ちの親御さんと多数知り合いになりますが、その上での意見としては英進館であろうと全教研や日能研であろうと、いわゆる大手塾間ではシステムややり方はそう大差はないと考えます。

    難関校の合格実績や、前記で出てた合格率に関しても分母の大きさを入れても恐らく英進館が抜けてるのは事実でしょう。※2・3年前の各塾の合格率を出されてたサイトがありましたが、そこから大幅に傾向も変わってないですし。
    附設ラサールはじめその他の難関校に関しても英進館がアタマ一つ抜けたノウハウや蓄積を持ってる事も、実績から鑑みるに確かでしょう。

    ただ、そこまで書いておきながら、やはり大手塾間ではそう大差はないと思うのです。例えば学習進度の速さなども関東などに比べると塾間に差はありませんし、英進館以外の塾が附設ラサールの併願を全く考慮しないカリキュラムだけを組んでいて成功したなどとは私の知る限りは知りません。

    また、日能研で附設に合格した子が仮に英進館に通ってたら落ちたかもとか、その逆のパターンなどはあってもほんの少数だと思うのです。
    頑張る子はやはりどこにいても頑張れる、これが我が子の受験を通して感じた正直な感想です。

    しかし、雰囲気やスタイルの違いでモチベーションが上下する事が往々にしてあるのも事実です。だからこそ前記したとおり、実際にその目で見た方がいいと書かせていただきました。

    あえて言えば、実際にその塾に通わされて感じた雰囲気やメリット・デメリットなどを分かりやすく具体的に書くことが、これから塾選びをされる方にとって一番の参考になるでしょうし、その情報は英進館だけでなくもっと他塾のもあればなおさらでないでしょうか。
    合格実績などの情報は塾が提供してくれるのですから。


    あとは皆さんご自身でちゃんと判断されるでしょうから。

  6. 【4432398】 投稿者: う~ん  (ID:A0rApoiukqI) 投稿日時:2017年 02月 05日 02:25

    英進館でお世話になりました。6年生になると先生方も追い込まれるのか、子ども達に嫌み言われたり、バカか❗みたいな発言は当たり前。時には、先生は○○高校で、N塾Z塾はバカだと、そんな話しで授業を潰してる。月6万の価値はない。子ども達は、先生は親と子どもの前では違うよ。実際、今年の1月の附設特訓かラサール迄か選べるプリントに我が家は附設迄に○。すると担任に、お前は女か❗と言われたらしく、皆の前で、だから、実際選べません。結果、ラサール迄に変え5万近く払い。塾の決められたスケジュール絶対です。そこまで言われるなら、わからない問題聞いたら、自分で考えろ、バカか。などの発言はやめましょう。ストレス発散を生徒にしないで。結果、英進館が今は?附設もラサールも分母は450人近く。2校は合格いたしましたが、無駄な話しが多い分、自学が夜中迄!苦労しました。企業だな?と感じる冷たい部分も嫌と言うほど見ました。自分で経験してみるしかないかもしれません。

  7. 【4432450】 投稿者: カタカタ  (ID:A0rApoiukqI) 投稿日時:2017年 02月 05日 06:23

    英進館は、6年1学期迄四谷のテキストです。我が子はTZS1を2年間維持。こつは、四谷のインターネット講座も同時に受講、後は、ラサール、附設の過去問題10年分を夏前迄終わる。塾が夏よりラサール、附設に入りますから、余裕出ます。実際、1学期末迄はキツかった。

    四谷とラサール附設は全く違いますがきそ基礎固め。
    今振り返る四谷をすれば6年から塾でよかったです、その、内容のみの、英進館でした。四谷はc~sクラス受講で。
    ラサール附設、合格いただきました。何か、参考になればと…

  8. 【4432697】 投稿者: それは  (ID:k.2ib/vbEVk) 投稿日時:2017年 02月 05日 10:07

    結果を出すための叱咤。子どもも結果が欲しい、塾も結果が欲しい。これで関係が成り立っている。厳しくされるのがいやで、厳しくされてまで合格はいらんと、それは塾が実績を上げたいだけだと考えるなら、成り立たない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す