最終更新:

26
Comment

【4767781】佐賀 龍谷中学校 、成穎中学校 について

投稿者: 受験生の母   (ID:uticxF5Dvgs) 投稿日時:2017年 11月 09日 15:26

H30年1月の受験を控えています。
佐賀の龍谷中学校と成穎中学校を受験予定です。

学校説明会等に参加して、思ったよりいい印象を持っています。
今、実際に在学中の方、在学されていた方のお話を聞きたいです。

また龍谷中と成穎中を比べると、その先の進路はやはり龍谷中学校の方が
伸びる感じでしょうか?
どちらとも合格をした場合、どちらへ通わせたがいいのか迷っています。

できるだけたくさんの情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4768466】 投稿者: 通りすがりですが…  (ID:38u1fd6KUBA) 投稿日時:2017年 11月 10日 07:40

    なかなかお返事無いようですので、部外者ですが失礼します。
    随分昔に、龍谷高校の特進クラスを卒業した方〔国立大学卒業〕と、某私立から成穎中に転校された人がいる話を知ってます。
    あまり良く言われていなかったのですが…お二人とも滑り止め、仕方無く、と言った理由でしたので。
    これも、以前の話ですから、最近は変わったのかもしれないですが、スレ主さんが印象良かったのなら、それを信じるしかないのかと…。または、現在通われている方々にお尋ねになるしかないのでは?
    なぜなら、ごくごく狭い地域限定の為、この学校をご存知ない方が多いと思います。
    遠方から通う方が多い福岡市内私立や附設、せめて弘学館ならお返事つきやすいと思います。
    塾のお友達で受ける人聞いた事ない学校と思うので、皆さん分からないと思います。
    高校受験が難しいなら、県立中は受験されないのですか?

  2. 【4791553】 投稿者: 成穎は  (ID:KhU6OnkXrl6) 投稿日時:2017年 11月 30日 08:42

    高校受験のための学校、というイメージです。
    学校もそれを売りにしていますし。
    中受残念もしくはスルーして、
    あるいは他校に入学したけど合わなかったとかで(その場合編入ですが)、
    高校受験でリベンジを目指したいけど公立中はちょっと・・・という家庭の受け皿という印象です。
    学校がどのくらい高校受験のためのフォローをしているのか不明ですが、
    高受を目指す子たちは塾通いをしていますよね。
    公立中に行くのと成穎に行くのと、どちらが効率が良いのかは・・・?
    公立中だと部活動の拘束が大きかったりしますし、
    通学に時間がかからないのならという前提ではありますが、
    過酷な部活や風紀の悪い学友やらで学校から妨害されずに
    おおいに塾通いして高校受験での成功を目指すというのは、効率的なのかも。
    通学に時間がかかるのなら、そっちのデメリットのほうが大きそう。
    私立中にしては学費も格安ですし。
    そのまま成穎に高校まで残る子たちももちろんいるようですが、
    優秀な子たちから高校受験で抜けていくことを思うと、
    中高一貫の良さというものはこの学校の場合どうなのだろうなという感じはします。
    実績的に斜陽ではありますが、中高一貫の良さを享受したいなら、弘学館がいいのではないでしょうか。
    学力的に難しいと感じられているのだとすれば、まだ1ヶ月以上ありますし、
    附設やラサールというなら噴飯ものですが、弘学館ならスパートかければ受かる可能性高いですよ。
    合格者数がとにかく多いですから、合格最低点はかなり低いと思われます。

  3. 【4824717】 投稿者: 私も受験生の母です  (ID:u3uJYaWnBOg) 投稿日時:2018年 01月 05日 02:55

    前期試験、お疲れ様でした。
    今年は受験生が増え前年度の56名増でしたね。
    我が子の通う小学校には成穎中学校在学生や卒業生の保護者さんが何名かおられ、学校に対してとても満足されています。学校側のフォローも手厚く、先生と生徒の距離が近く1人ひとりをよく見てくださると聞いています。塾通いをしている生徒さんは少なくありませんが、西高までなら学校で充分とのこと。学校内で西高対策講座があるそうです。ラサール、附設を志望されるのであれば塾での学校別対策は必要のようですが、昨年附設へ進学された生徒さんは塾無しで合格されているそうです。説明会でもそう聞きました。
    高校オープン制が魅力ですので、目標とする別の高校があれば有意義な3年間を送れるのではないかと思います。
    龍谷中高については、高校は公立の滑り止めで入ってくるたくさんの生徒と一緒になりますから、中学の時点で決めなくても良いのでは?と思います。
    前の方が書かれていらっしゃるように、弘学館であれば中高一貫校のメリットを享受できるのではないかと思います。
    我が子は成穎中学校を第一志望校にはしていませんが、何度か足を運ぶ度に印象が良くなってきていて、もし複数合格をいただいた場合には同じように悩むかもしれません。
    お互いに桜咲きますように。

  4. 【4840096】 投稿者: 佐賀市民  (ID:oPG331f1PMU) 投稿日時:2018年 01月 17日 21:13

    成穎中学校よりも龍谷中学校がいいと思います。
    成穎中学校は、授業はとてもよいと思います。
    しかしいじめが多く、先生方もいじめについてとても無関心です。
    あと、塾は生徒の半分が行っておりますが、ほとんど塾に行ってる子供の一部しか成績は伸びません。だから結論的には、塾に行ってる子専用の学校で生活面は無関心な学校です。

  5. 【4841109】 投稿者: あさ  (ID:LZA67EoAW4U) 投稿日時:2018年 01月 18日 16:27

    龍谷中学校はどんな感じなんでしょうか?

  6. 【4863570】 投稿者: 色々と見てまいりましたが  (ID:YDnN6DbBvX.) 投稿日時:2018年 02月 03日 14:23

     人それぞれです。
    何よりも、子供が選んだところが一番と思います。中高一貫校でも、いじめはありますし、実際に辞める生徒が高校になってから多いのも一貫校といいます。
     ただ、いじめがあると学校側が明言しているのは、佐賀県の私立中学では、東明館と成頴のみです。
     子供が、第一志望ではなく選ぶのであれば、リベンジの意味も踏まえて成頴でもいいと思われます。
     また、子供に6年間の受験なしをお考えであれば、中高一貫の学校もありかと思います。
     まずは、我が子が合う学校が一番と思っております。

  7. 【4863629】 投稿者: プラス  (ID:1pW8Qm08OKM) 投稿日時:2018年 02月 03日 15:12

    > いじめがあると学校側が明言しているのは、佐賀県の私立中学では、東明館と成頴のみです。

    加えて、数年前の入学説明会の時でしたが、弘学館でも、いじめのお話はありましたよ。
    実際にそういうトラブルはあると明言され、どう対応しているか、保護者にどういうことを望むか等、具体的な話がありました。
    信頼できると感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す