最終更新:

3
Comment

【5745738】寮で伸びる子とそうでない子

投稿者: 疑問   (ID:7.2lSUAx1GE) 投稿日時:2020年 02月 12日 01:19

中学受験をするにあたって、寮生活を視野に入れるか否かで大きく志望校は変わってきます。私の考えとしましては、九州でいえばラ・サール、附設などの全国的に有名な学校であれば優秀な環境に影響され寮生活もあまり不安がないように思いますが、生徒の実力幅の大きな学校であればある意味賭けであるように感じます。意識の高い子供は頑張り続ける事ができるとおもいますが、親の目をなくしてしまったときに思わぬ方向に行った場合の軌道修正が大変である気がして寮は視野に入れるべきか迷っています。
実際はやはり寮生活は子供にとってプラスな場合が多いのでしょうか?またどのようなタイプの子供だと家から離しても安心できるのでしょうか?
私の考えでは、中受でもまだ余力を残すくらい地頭が良く、親に甘えていない自立したタイプ。また先生にきちんと質問することができ計画、管理、実行に優れたタイプです。寮に入れてでも行きたい学校は附設、ラ・サール意外どこになりますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5745855】 投稿者: よしろう  (ID:uIn2N5lVw9c) 投稿日時:2020年 02月 12日 06:47

    あなたの子どもさんは寮には向いてないでしょう。
    意識高い子はいいと思います。
    また、附設は寮も学校もよくありません。

  2. 【5746073】 投稿者: 寮  (ID:n1TUajiCbrY) 投稿日時:2020年 02月 12日 09:17

    子供二人が寮生活です。

    附設でもラサールでも、寮生活で問題を起こしてしまう子はいます。
    成績がよければ、寮生活も順調でうまくいくわけではありません。

    自分勝手ではなく、規律を守ることができれば寮生活にも順応できます。
    子供は成長します。
    中学時代の小さなトラブルも、高校生にはほぼ落ち着きます。
    学力も生活面も含めて、中学時代をうまく乗り切れるかどうかだと思います。

  3. 【5747457】 投稿者: ななし  (ID:32aJ25SdqDk) 投稿日時:2020年 02月 12日 22:40

    個人的な感想ですが、寮に入れるということは、自立心の強いこどもかどうかというよりも、親がその学校や寮にこどもを任せよう、任せるに足る信頼があると思うかどうかではないでしょうか。
    こども自身の希望もあるでしょうが、結局は家庭の教育方針に考え方が近いような気もしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す