最終更新:

12
Comment

【626683】熊本の塾

投稿者: ももこ   (ID:eMoE7LDdigI) 投稿日時:2007年 05月 01日 12:57

転勤で熊本市水前寺に来ました。小学生の母です。
家の近辺に早稲田アカデミー、栄進館、日能研があるようです。
他にもあるのかもしれませんが、良く知りません。
難易度(レベル)や傾向、月謝などいろいろ教えてください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【626815】 投稿者: 中学年母  (ID:aF.5QZiCxoM) 投稿日時:2007年 05月 01日 15:39

    こんにちは、ようこそ熊本へ。

    子どもさんはおいくつですか?
    我が家の子どもは三年生で、英進館に通っています。
    宿題もありますが、低〜中学年の間はそんなに大変ではありません。
    今後は、「中学受験をする」「難関校を目指す」など目標と本人の学力次第で
    月謝にもぐんと差がついてくるみたいですねぇ。
    六月には、クラス分けのテストが控えています。
    今年度からは、三年生にも『TZクラス』が開設されました。
    月謝もちょっと高くなります。
    親としては子どもの努力に報いたいのですが、どこまで続くか・・・。
    ちょっと不安です。

  2. 【626963】 投稿者: ももこ  (ID:eMoE7LDdigI) 投稿日時:2007年 05月 01日 19:54

    中学年母さん、ありがとうございます。
    うちは低学年です。小3くらいから塾に・・・と考えています。
    英進館に通われているんですね〜。
    英進館に決められた理由を伺ってもいいですか?

    熊本では、英進館か早稲田のどちらかにいかれるお子さんがほとんどなのでしょうか。
    日能研は数が少ないこともあり特別なタイプになるのでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ありません。



  3. 【627093】 投稿者: cap  (ID:wl7AnATMgc.) 投稿日時:2007年 05月 01日 23:06

    当方、福岡の者です。
    小4の息子がおります。

    福岡にも、英進館・日能研がありまして、ちょっとお口添えを…
    英進館は、九州内に教場が多い為か、九州内の中学を受けるのには適しているのではないでしょうか?
    日能研は、全国(関東・関西)の中学を受けるのにはよいのではないでしょうか。

    我が家では、地元の中学を希望してますので、日能研では九州の中学に対する情報は他塾より乏しいと感じ、入塾の対象からはずしました。

    英進館では、TZSの判定をいただきましたが、通わせるとなると、子供の負担が多くなりすぎると感じ保留にしております。

    今のところ、四谷大塚の教材を使い家庭学習のみで対応しております。
    どうにか偏差値63から下ることは今のところないので、
    入塾はもう少し先にしておこうと思っておりますが。

    塾の方針と我が家の方針が一致するか、
    お子様を信頼して預けることができるか、
    ゆっくり、焦らず調査してみてはいかがでしょうか。

  4. 【627470】 投稿者: 塾事情  (ID:/jwDpWbPQO6) 投稿日時:2007年 05月 02日 12:07

    まず、どういう目的で塾へ通わせるのかを考える必要があります。補習のためか中学受験するためかということです。


    補習のため或いは公立中学進学に向けて力を付けておくためであるなら大小どこの塾でもかまわないと思います。近場の塾で充分でしょう。


    中学受験をするならそれなりの実績がある大手塾に通うほうが無難と思います。
    熊本でいうなら日能研、英進館、昴、早稲田スクール、熊本ゼミナールあたりでしょうか。


    日能研は中学受験では最大手でラ・サール中や久留米附設中といった難関中を目指すなら一番実績があります。ラ・サールだけで毎年熊本から十数名合格しています。最上位クラスは大甲橋際まで通う必要があります。熊大附属中や市内私立中にも対応はできますがクラス設定がなく、授業料が一律ですから難関中が目標でなければ割高になります。


    英進館は福岡が本部で熊本市内にも数ヶ所教室があります。難関中や附属中受験、地元中向けといろいろ対応しています。難関中を狙う生徒は繁華街にある熊本本部に集められますのでそこまで通わなければなりません。料金設定は各ランクのクラスで違い、難関中を狙うクラスは当然高いです。ネットなどではスパルタ塾と言われていますが確かに実績はあります。熊本からラ・サール中へは毎年数名合格しています。


    昴は鹿児島が本部でシステムは英進館に似ています。スパルタ式ではなく実績は英進館にやや劣りますがそれなりの結果は出しています。難関中を目指すなら水前寺駅近くの受験ラサールに集められ、ラ・サール中に毎年合格者を出しています。


    早稲田スクールは近年附中受験では一番合格者を出しています。難関中対応のクラスはありません。むしろ高校受験で熊高を目指すのが目標で一番実績があります。このことは日能研以外の高校受験クラスを持つ塾はどこも本音は同じと思います。県外の難関中へ進学してもらうよりも地元に残ってそのまま自分の塾へ通ってもらう方が経営戦略上はいいでしょう。


    熊本ゼミナールは県内に教室がかなり多く県模試を行なっています。実績は早稲田スクールを小ぶりにした感じでしょう。

  5. 【627812】 投稿者: 中学年母  (ID:6.P17cSZS9s) 投稿日時:2007年 05月 02日 19:30

    英進館を選んだ理由は、ボリュームかな・・・。
    他に、早稲田ゼミナールと昴をあたってみましたが
    低学年対象の内容には、ちょっと物足りなさを感じました。

    それから、熊本は公立トップ高校を目指す人が大半です。
    そのため学力はみっちりつけておきたいけど、中学受験はまだ
    決めかねている我が家としては、日能研は選択肢に有りませんでした。
    月謝は決してお安くありませんが、今のところ内容的に満足しています。

    しかし高学年になり目標が定まったら、また色々と調べてみようと思っています。
    ただ転塾は子どもにとって負担かな・・・との不安はありますが。
    capさんもおっしゃっていますが、私もじっくり検討されることを
    お勧めします。

  6. 【628368】 投稿者: ももこ  (ID:eMoE7LDdigI) 投稿日時:2007年 05月 03日 22:07

    中学年母さん、capさん、塾事情さんありがとうございます。
    大変詳しくお答えいただいてよくわかりました。
    子どもにはできれば国立中→熊高に進んでもらいたいと思っています。
    居住地もその可能性を踏まえて選びました。
    高校までは公立でと思っています。そうなると、日能研以外の選択になりますね。
    私立中高も色々あるようですが、高校から入れてもらえる学校もあるのですか?
    受験校だと外部生は高校から入れないところもありますよね。
    塾の広告を見て、早稲田の視覚教材をふんだんにつかった授業に関心を持ちました。
    府中に強いというのもうちにあっているかなと思います。

  7. 【628417】 投稿者: 中学年母  (ID:6v1fr25Ea6U) 投稿日時:2007年 05月 03日 23:19

    訂正です。
    早稲田ゼミナール→早稲田スクールです、ごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す