最終更新:

19
Comment

【6626461】女子です。大濠、西南、早稲田佐賀どこがよい?

投稿者: みょん   (ID:iTVrM0nRfC.) 投稿日時:2022年 01月 19日 06:16

首都圏在住で春から福岡へ引っ越し予定の女子母です。
コロナ禍で、学校見学もままならず、インターネットの情報のみで受験をしました。現在、大濠、西南、早稲田佐賀に合格を頂き、近日、附設を受験しますがその前に、入学金の納入が控えております。実際に通う事になるので色々調べてはおりますが、父(早稲田)、母(西南)、娘(大濠)で意見が分かれております。そこで、同校に通わせていらっしゃる保護者様やお通いの生徒さんに、学校の事をお聞かせ頂きたく投稿させて頂きました。なお、早稲田へご縁を頂いた場合は天神から通学予定です。一応、高速バスで学校前迄見学に行った事はあります。出来れば電車通学かなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6676325】 投稿者: ん?  (ID:ee0Wp/qDEn.) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:05

    スマホが貴重品?スマホが盗まれる?いつの時代のお爺さんかな?今時スマホなんか盗むやつはいないだろ。
    いい加減なこと書いてるようだけど西南が1番簡単だし勉強もしなくなるやつが多いよね。子供に似合わない高級腕時計とかつけさせてくる親もいて、その腕時計を自慢する子供もいて田舎成金っぽいな。

  2. 【6681804】 投稿者: 疑問  (ID:oFFDOIGjfRc) 投稿日時:2022年 02月 20日 21:08

    スマホが盗まれたのは
    転売されたということでしょうか?
    それとも、いじめでしょうか?

  3. 【6829689】 投稿者: ぴーちゃん  (ID:aq2M8kSM0SQ) 投稿日時:2022年 06月 25日 08:57

    3校悩みますね。
    大濠は、既出のとおり、付設やラサール合格者が毎年入学されています。
    それだけ上位層はとびきり優秀です。
    さらに大濠と早稲田は男子が多いことも特徴です。西南は半々です。
    大濠は定員がそもそも違います。
    早稲田は、受験者の男女比がそのまま合格者の男女比で、入学者の男女比になっているようですね。
    つまり、大濠は選び抜かれた女子が入ってくるので、中学時代は女子が上位層にいます。塾の合格偏差値表でも、女子の方が少し高くなっていますね。
    もともと男子校だった名残でしょうか?
    一方早稲田佐賀は立地面から女子の保護者が少し敬遠しているのかもしれません。
    しかしこの差は少し効いてきます。
    なぜなら、中学時代に落ち着いた校内順位を、高校になって上げていくのはなかなか難しいです。やはり、中1、おそくても中2までには上位25%に入っておくほうが、その後の勉強も学校生活も楽しいですね。
    早稲田佐賀に至っては、上位半分に入ると早稲田大学に行けるわけですから、入学時の順位は結構重要です。
    ただし、この学校は寮があり、寮生は3つの特典があります。
    1つは、寮生の中が大変良いこと。これは、学校生活にとどまらず、卒業後もずっとつながる財産になること。この精神的な経験は大きく、定期考査においても、大学受験にも一緒に乗り越える精神的な強みになります。
    2つめは、強制的に勉強すること。さぼれないこと、リズムが付くこと、仲間に聞けること。これは大きなメリットですね。上級生も下級生も勉強しているわけですから、結局勉強するんですよね、嫌々でも。しかしこの積み重ねの6年間は見過ごせないです。
    3つ目は、通学時間がないこと。15分もあれば学校なんですが、これは福岡市内や公立高校に通っているお子さんなら普通にあることですが、この学校においてはライバルになる通学生が片道1時間以上かけて通ってくる子はざらで、福岡市内からだと、朝の7:06分にしない中心地の天神駅の地下鉄に乗らないといけません。これだといくら地下鉄の中で単語や漢字を覚えると言っても、その時間には規則正しく朝食をとっていて、ちょこっと見直しできる時間を有する寮生にはかないませんし、同じ土俵でもないですね。
    さらに、寮ではありませんが、近所にアパートを借りて母親と二人で住んでいるお子さんもいらっしゃいますから、このメリットは大きいです。
    早稲田佐賀の場合はここを考える・押さえておく必要があるでしょう。
    大濠・西南の場合は、一部粕屋郡や久留米市よりも南のまち、また北九州から通学されているお子さんもいらっしゃいますが、多くは1時間以内で通学できる場所です。
    西南は、西南大に推薦が希望すればほぼ全員もらえる仕組みですが、欠席日数にはやたらと厳しく、やはりそれなりに勉強も必要です。
    ここの掲示板には出ていませんが、関東の大学を目指すのであれば、上智福岡は魅力ですね。上智大に毎年30人程度進んでいますし、10人近くは医学部に進んでいます。この学校は高校から入学できませんので、進学実績は中学入試で入って来られたお子さんでしょうから、ダブルカウントがない国立大と医学部と上智大の合計だけで60人近いとなると、魅力的ですね。
    付設中の進学実績は群を抜いておりますが、3校の実績は私立であればどこも十分な実績を抱えていますので、あとは3校の特性とお子さんのご希望を踏まえて、決められることが重要なのでしょうね。
    最後に、付設高の実績に次ぐのは、実は修猷館高校、筑紫が丘高校、福岡高校の県立3校が名を連ねています。
    もし、通学が遠いということであれば県立3校もご検討されてみてはいかがでしょうか。
    また、関東からの転居でどうしても私立がというのであれば、大濠公園駅や西新駅など空港線のお近くに転居されることで、大濠中にも西南中にも、また早稲田佐賀中にも通うことができますよ。

  4. 【6911870】 投稿者: あかり  (ID:0rC18PwrxYo) 投稿日時:2022年 08月 30日 09:56

    こんにちは。
    2023年に受験を控えている女子の母です。
    当方は、福大大濠と西南、福教大付属を視野に入れておりまして
    こちらの質問を拝見しました。

    投稿者様の娘様のその後の選択が
    気になりコメントさせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す