最終更新:

34
Comment

【4753332】福岡教育大学附属小学校受験

投稿者: ひなたぼっこ   (ID:jZaENtFOT9I) 投稿日時:2017年 10月 27日 20:05

はじめまして。
現在年長の女の子の母です。
こちらの受験を考えている方々と情報交換したいです。
塾にはテスト会のみ参加して、自宅学習を中心に試験に臨もうと思っています。
みなさんどんな受験対策をどのくらいされていますか?
在校生や卒業生の方も色々教えていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4839157】 投稿者: ひなたぼっこ  (ID:AqKRs62wjWU) 投稿日時:2018年 01月 17日 07:39

    あります 様
    ありがとうございます。
    やはり指定があるんですね。
    指定ランドセルの販売はいつごろあるのでしょうか?
    入学説明会の時に制服採寸は一緒にあるようですが、その時でしょうか?

  2. 【4839231】 投稿者: ありました  (ID:TeiKU8R8QXE) 投稿日時:2018年 01月 17日 08:40

    ランドセル購入は制服採寸、学用品販売(同日ですよね?)の日でしたよ。学用品とランドセルを一緒に持ち帰り、子どもが嬉しそうにランドセルを抱えて帰ったのを思い出します(^ ^)
    ただ、私の子の時は、合格証書交付式の日に頂いたプリントの中にランドセル販売の紙が入っていた気がします。
    ちなみに一昨年はランドセルも金額が数種類あったのですが、昨年は1つだけでそれを全員購入されたようです。

  3. 【4840912】 投稿者: ひなたぼっこ  (ID:AqKRs62wjWU) 投稿日時:2018年 01月 18日 13:45

    詳しくありがとうございます。
    案内が配られていたんですね。
    先日の合格証書交付式では渡された案内には制服しかなかったので、今年から変更‥なんてこともあるのでしょうか。
    説明会が2月末なのでランドセルの販売がなければ準備する時間が少なく困りそうで。

  4. 【4841034】 投稿者: 再来年受験組  (ID:3bCsArda5dg) 投稿日時:2018年 01月 18日 15:27

    ひなたぼっこさんへ

    合格されたのですね!
    おめでとうございます。
    最初のトピックで、塾なしで〜とありましたので、
    素晴らしいですね、

    家庭学習はいつ頃からどんな事に取り組まれましたか?
    良かったら教えてください。

  5. 【4841626】 投稿者: ひなたぼっこ  (ID:AqKRs62wjWU) 投稿日時:2018年 01月 18日 22:53

    再来年受験組さん

    ありがとうございます。
    親子共々初めての受験が終わり、今はホッとしています。

    我が家では、受験対策らしい勉強は夏頃から始めました。プレテスト問題集を購入し、1日1つテストをして、採点後は復習。間違ったところは理解するまで何度も説明しました。
    とにかくその問題集を毎日繰り返し行っていました。
    問題集に慣れてきた頃からは、丸つけの丸が途切れていないか、枠からはみ出ていないか、点と点がまっすぐ繋げているか、姿勢や足が開いていないかなど日々注意していった感じです。
    11月くらいから別の問題集も追加し1つずつこなしていきました。
    テスト会には場慣れと実力の確認のため4回参加しましたが、家では気づかない細かい指摘がもらえたので家庭での勉強にも生かせて有意義でした。
    季節の花や行事、生き物の種類(ほ乳類、魚、鳥、虫)などはすぐには覚えられないので、そういうものがテーマの絵本を借りて読んだりもしていました。
    我が家は附属小受験を決めた時期が遅かったので、その期間であれこれ考えた勉強法ですが、ご参考になれば、、。
    再来年頑張ってください!

  6. 【4844529】 投稿者: 再来年受験組  (ID:3w8BuFYCFnE) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:05

    ひなたぼっこさん、詳しくありがとうございます。
    年長の夏からでの合格、おめでとうございます。
    やはり、過去問を何度も…ですかね。
    まだ年少なので過去問は早いかな、と思ってもいたのですが、
    年少でも取り組める内容でしょうか?
    季節の花や動物などは、日頃の生活でも意識したいと思います。

  7. 【4854900】 投稿者: ひなたぼっこ  (ID:7SFC9o/Tm8A) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:31

    再来年受験組さん

    説明が足りなかったので補足します。
    受験対策ドリルはお伝えした時期からでしたが、市販の点つなぎやぬりえ、計算などのドリルは年少の頃から少しずつしていました。
    娘は絵本が好きなので、近くの図書館で毎週10冊程度借りて読む習慣はもっと小さい頃から今でもずっと続いています。
    内容は受験時期はある程度気にしていましたが、普段は娘が選ぶので様々です。

    下の子もいるのでいずれ受験を、、、と考えると、年長さんになる頃までに30分くらいは毎日机に向かえるような習慣作りをしておきたいなと考えてはいますが、性格も対照的な子達なのでこの子に合った勉強法を今から探していきたいなと思っています。

  8. 【4855714】 投稿者: 在校生の母  (ID:AmM7IyByuXI) 投稿日時:2018年 01月 29日 15:06

    男女の倍率は結構な差があり、男子の方が圧倒的に倍率が高いです。その為女子は塾なしでも比較的合格される方は多いと思いますが、男子は少ないと思います。男子の場合は経済的余裕がおありであれば早めに塾に行きプロの指導を受けた方が良いかと思います。これは男女問わずですが不合格になった時に、塾に通わせておけば…もっと早くから行っておけば…と後悔しないと思います。抽選云々の前に一次に合格しないと話にならないので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す