インターエデュPICKUP
315 コメント 最終更新:

リンデンホールについて・・・

【491388】
スレッド作成者: ダックス (ID:H8RWx4cbtN6)
2006年 11月 10日 16:06

今年、リンデンを受験しようと考えていますが子供の通っている塾ではあまり評判
が良くないのが気になります。 まずは実績が無い!月謝、入学金が高いわりには?
3年生のなかでは他に移ろうとしている子供がいるらしい・・・
その為今年は定員以上とるらしいと・・・・
入学できたなら、途中では辞めたくないし・・・・
何か良きアドバイスを宜しく御願いします

【500484】 投稿者: kenta   (ID:fUVeF1VULZ.)
投稿日時:2006年 11月 20日 14:44

過去の投稿に面接の対策ポイントを記載していますので見てくださいね。
ちなみに試験日はいつでしょうか?

【500556】 投稿者: ダックス   (ID:3IMeW6KBXyc)
投稿日時:2006年 11月 20日 15:52

kenta様有難うございます。
今から過去の記事を見てみます。
試験日は23.24日です。
学校は、週休2日制なのでしょうか?

【500655】 投稿者: ひまわり   (ID:rNtXqWXb9u6)
投稿日時:2006年 11月 20日 17:33

こんにちは。
以前、他のスレで質問させていただきました『ひまわり』です。
あの時はご親切に教えて下さり有難うございました。

このサイトに載っているリンデンホールへの書き込みは全て目を通しました。
多くのお答え、アドバイスを参考にさせていただいております。

初めて門をくぐってから、リンデンホールへの気持ちは冷めるどころか、強まるばかりで
今回、迷うことなく入試を受けることに決めました。
受験票も無事、受取り、後はその日を待つばかりです。

ところが、もう日も迫っているのにふとした疑問があり、ぜひ今回も教えていただければ、と思い、おたずねする次第です。

保護者面接の日は幼稚園が休みのため、子供を連れていって良いものか悩んでいます。
やはり連れていくのは避けた方が良いのでしょうか。
もし、連れていかれた方がいらっしゃったら、保護者面接している間、お子様はどうなさっていたか教えて頂けないでしょうか。

また『上履きを持参』と同封の書面には書かれており、過去の投稿にもそう書かれていたのも確認しております。
親はスリッパを用意して来校した方が良いのでしょうか。
そのことには同封の書面にも書かれておらず、小さなことかもしれませんが気になっています。

今回も、ぜひ良きアドバイスをお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。


【500697】 投稿者: すみれ   (ID:2UquPTDv692)
投稿日時:2006年 11月 20日 18:32

ひまわりさんへ
私のときは下の子は実家に預けました。
説明会のときは託児が設置されていましたが、
試験中は無かった気がします。
スリッパは用意されていますから、持参不要です。
子供の上靴は用意してくださいね。
来年、同じ学校で会えますように。
頑張って下さいね!

【500747】 投稿者: ひまわり   (ID:rNtXqWXb9u6)
投稿日時:2006年 11月 20日 19:42

すみれ様

さっそくのお返事、どうも有り難うございます。
温かいお言葉に嬉しい思いでいっぱいです。
すみれ様はご実家に預けられたんですね。
私は福岡在住ですが福岡に実家がないため頼れる人がおらず悩んでおります。


受験する当の本人にもリンデンホールの雰囲気を知ってもらいたくて用意されていた託児を利用せず、校内見学、説明会にも同伴させました。

しかし、保護者面接の日に受験する当の子供本人を連れていくのは、やはり学校や他の方々にご迷惑でしょうか。
当の本人を連れていくのは、別の日、本人の面接のみにした方が良いのでしょうか。


すみれ様が保護者面接をなさった時、子供を連れてきているご父兄はみかけませんでしたか?
もし、保護者だけしか来校できない雰囲気であれば、どこか託児所を探した方が良いのかと悩んでおります。

また、他に何か感じたことがございましたらぜひ、教えて下さい。


それからスリッパの件、ホッと致しました。
その点は安心して持参せず来校できそうです。
どうも有り難うございました。
子供の上履きは忘れずに持っていくようにします。


すみれ様はじめ他の皆様方、どうか引き続き良いアドバイスをお願い致します。
改めましてどうぞ宜しくお願い致します。

【500992】 投稿者: kenta   (ID:fUVeF1VULZ.)
投稿日時:2006年 11月 20日 23:39

ダックスさんへ:
リンデンホール小は週休2日制です。運動会だけ土曜日でした。


ひまわり さんへ:
去年の面接時には子供を連れてきている方もいたと思います。

もし、ご心配なら学校の事務局の方に面接時だけでも預かってもらえないかお願いしてみてはどうでしょうか?

お子様あっての学校ですから、事務局の方も検討してもらえると思います。

【501336】 投稿者: ダックス   (ID:3IMeW6KBXyc)
投稿日時:2006年 11月 21日 11:29

kenta様
お返事ありがとうございます。
受験票も届き本当にドキドキです。
本人は気楽な感じで、取り合えずマンツーマンの英語のレッスンに励んでおります

合否発表は、「12.1日までに投函」となっておりますがその日に届くのでしょうか?
それ以前ということもあるのでしょうか?

やはり、月謝などがお高いので通っている子供たちは、自営業や医者関係の
子供たちが多いいのでしょうか?

どうぞ宜しく御願いします。

【501612】 投稿者: ひまわり   (ID:rNtXqWXb9u6)
投稿日時:2006年 11月 21日 17:19

kenta様

アドバイスどうも有難うございました。
そうですよね、説明会でも託児を用意して下さっていましたし、
子供あっての学校、保護者面接ですものね。
kenta様のおっしゃる通りです。
学校に直接、相談してみようかと思います。
有難うございました。


ダックス様

お互いに面接の日まで押し迫ってきましたね。
来年はお互いの子供が笑顔でリンデンホールの制服を着て門をくぐれることを願っています。


どうも有難うございました。



スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー