最終更新:

10
Comment

【6513109】福岡教育大附属福岡小学校受験通塾なしで合格出来るか?

投稿者: もん   (ID:R8UTqcSxJpM) 投稿日時:2021年 10月 10日 22:26

現在年長
福岡教育大附属福岡小学校受験します。
通塾なし
テスト会に数回参加
合格、厳しいでしょうか?(T-T)

工作の問題が最近出ているようですが
どのような問題でしょうか?
わかる方、いますか?

2022年1月受験予定の方
今の状況や情報を教えてください( ・∇・)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6646215】 投稿者: もん  (ID:YMMPX42umCo) 投稿日時:2022年 01月 31日 10:35

    ①過去問平成20年ぐらいから令和3年
    10冊分を何回も解く。
    これを2年以上前からやっていました。
    問題を暗記するほどにやりました。

    点図形、魔法の箱、聞き取り問題など
    附属に出ないと言われているものも
    すべてやりました。(出ると思ってたので。)

    本格的に受験しよう!と思ったのは
    昨年9月中旬です。
    そこから1ヶ月で、こぐま会の100冊シリーズを
    やりました。

    その時期に、初めてテスト会を受けて
    塾の講師に、附属の試験内容を聞き
    シーソーや反転図形、鏡図形など
    出ないことをしりました。。
    塾に入ってないと無駄な勉強をさせすぎたと
    思います。

    10月の時点で、テスト会の順位は
    一桁、ペーパーはほぼ満点でした。

    ①トイレや風呂やリビングに
    季節の花や行事の張り紙をする。

    ②過去問は覚えるくらいやる。
    わからない問題は、拡大コピーをハサミで切って
    回転させたりして、理解するまで徹底的にやる。

    2年かけて、ゆったり受験対策したので
    最後の追い込みは、9月からこぐまをやった
    1ヶ月間だけでした。

    附属落ちて良かった!と思えるような
    状態になれるように、、、
    子育て頑張りたいです。( T_T)

  2. 【6646715】 投稿者: お疲れ様でした、補欠でした  (ID:wMy4V7kd5Kc) 投稿日時:2022年 01月 31日 15:08

    そうなんですね、当仁小学校に附属の子が学童を利用していると聞いたので可能かと思っていました。おそらく、当仁小学校の校区にお住まいのお子さんだったのでしょうね。
    その辺りは、合格してから確認しないといけないと思っていました(が、不要なので確認しないままです。)。

  3. 【6646798】 投稿者: お疲れ様でした、補欠でした  (ID:wMy4V7kd5Kc) 投稿日時:2022年 01月 31日 16:04

    もんさん、丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。
    すごい!計画的に受験されたのですね。よくがんばられましたね。
    通塾していないので分かりませんが、質・量とも、通塾している方々に引けを取らないのではないかな、と感じました。
    試験で出る出ないに関わらず、お子様にとって、できること・わかることが増えるのは良いことだと思いますし、また、塾の出している過去問についていた模試問題には、過去問では出てない(私立などで出ているような)問題もあったので、通塾しても出ない分野の問題も指導されるのではないかなと思います。
    模試を受けた時に、ペーパーも面接なども全てほぼ満点のお子さんがいました。どうやって勉強してるんだろう、どうせ塾に行ってるんだよ、なんて思っていましたが、すごい努力をされていたのだとよく分かりました。
    ここまでされたのに、補欠なんて本当に無念ですね。
    私が落胆したのが、申し訳ないほどです。本当にすごい!!
    当然ながら1次合格を果たされて、方法が間違ってなかったことは確認できたと思います。きっと公立小学校でもトップクラスでしょうから、もんさんとお子様なら、どこでだって活躍されると思いますし、充実した学校生活を送られることと思います。小学校がゴールではないし。

    うちは、過去問を1〜2回しか解いてません(時間的に余裕がなかった。。)が、透明のセロハン紙に図を写しとって回転、裏返し、、鏡で映して確認する、積み木の絵は必ず実際の積み木で作ったりしてました。家にも花を飾るようになりました。時間的に徹底的にはできなかったけど、、
    昨日も子どもが過去問を「やりたい!」と言い出して、時間も早いし満点でした。子ども自身も1次選考に合格した結果に自信を持ってくれているみたいで嬉しかったです。また、子どもから、「お母さんに教えてもらったもんね。」と言われて、一緒に頑張って良かったと思いました。

    お受験させるなんて数か月前まで考えてもいなかったのですが、こうやってたくさんの方々が子どものために努力されているのに触れ、自分の子育ての甘さや未熟さも実感することができました。
    この年頃の子どものやる気を引き出すことは、意外に難しく、通塾されていても親がかなり関わっていかないと合格は難しいのだろうと思いました。また、当日様々な事情で実力が発揮できなかったお子様もいらっしゃると思いますし、通塾に関わらず合格するって難しいことですね。うちは怖いもの知らずで運が良かっただけなので、今後は子どもと頑張っていきたいと思います。
    受験しなければやらなかったことが沢山ありますし、自分の子どもが成長していくのを目の当たりにできたことは、何ものにも変え難い財産です。
    もんさんを見習って、苦手なところは何度も徹底的に繰り返して、季節の草花や行事を大切にしながら、小学校でも子どもと一緒に頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
    もんさん、ひとまず、本当にお疲れ様でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す