最終更新:

4
Comment

【2020816】福岡市の公立トップ高か高専か 

投稿者: 悩める中2生の母   (ID:vLxssr7cnUQ) 投稿日時:2011年 02月 14日 18:13

昔は公立と高専って併願できたような気がするのですが、今年の入試要項を調べてみたら高専の入学手続き日と公立の受験日が同日で、高専の手続きには本人も登校しなければならないとの事。

受験まであと一年ありますが、終了組の方、および今年受験される方とその保護者の皆様、どちらを志望校として選ばれたのかとその理由も教えて頂けませんでしょうか?

それから私立の併願校についてもアドバイス頂けると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2020877】 投稿者: たま  (ID:VIBomz4uG1I) 投稿日時:2011年 02月 14日 19:13

    昨日塾で丁度そのお話を聞いてきたところです。

    受験は両方受けることは出来るが、高専を受かったら公立は受けられないとのことですね。

    高専の生徒さんは早くから専門性の高い勉強をされますので、とても優秀です。
    しかし、5年生終了後大学に編入されるほうが後々有利なようです。
    (メーカーに勤めていましたが、そういう学歴の方が非常に多かったです。)

    お子さんが専門性の高い勉強に興味があり、工業系以外は考えられないと思っていらっしゃるならば
    良いと思いますが、まだまだぶれがある場合は普通科の高校に行き、
    工業系の大学を狙われるほうがよいかもしれません。
    普通科に行けば方向転換は可能ですから。

    福岡市内であれば高専は少し遠くなりますよね。
    そういうデメリットも考えてみてもよいかと。

    まだ時間はありますので、良い進路が見つかるといいですね!

  2. 【2053614】 投稿者: ハーレイlove  (ID:m5HTx3rD/bA) 投稿日時:2011年 03月 10日 21:28

    私は公立高校結果待ちの中学3年生です

    国立高専は就職率は良いと聞くんで私も高専を考えましたが高専だと短大卒扱いされるそうです。

    しかし高専には国立大学の推薦枠もあるそうで旧帝大に行く道もあるそうです。

    しかし高専の勉強についていくのは相当大変で、知り合いに高校教師がいるか、家庭教師をつけるかじゃないと
    落ちこぼれるそうです

    公立高校はトップに入れば東大等も行けるそうですが、落ちこぼれたとき、どこにも行く所がなくなるそうです


    私立は前期後期になっていて福岡私立だと前期で大濠や筑女、後期で西南もうけれるそうです


    西南は、文系が強いそうですが、理系は駄目で、私の家庭教師の生徒さんは西南理系コースに行っていて
    先生のレベルが低すぎて泣いていたそうです

    大濠は進学コース特別クラスにいけば、早稲田、上智、福大薬科などの推薦がもらえるそうです
    私も大濠に行くなら推薦を狙っています

    筑女も西南よりは大濠型です

  3. 【2793580】 投稿者: 匿名希望  (ID:sw/j5XjOgy2) 投稿日時:2012年 12月 16日 23:28

    久留米だったら、大学受験でどうなるか分からない明善にいくより厳しい大学受験もなく一流メーカーに就職出来る久留米高専なんですけどね。福岡地区は何で高専ないんでしょうね。

  4. 【2794461】 投稿者: 北九州トップ高出身者  (ID:sw/j5XjOgy2) 投稿日時:2012年 12月 17日 21:34

    私は北九州市小倉南区(第二学区)の小倉高校出身ですが将来、絶対にメーカーに就職したいとかなら高専を勧めます。塾で一緒だった友達が高専を考えていたんですが塾の薦めで倉高を受けました。結局、その友達は落ちこぼれて一浪して九産大にいきました。実際、高校に入って落ちこぼれる人、多いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す