最終更新:

8
Comment

【2714037】九州内進学校 今後の見所(九大編) ※おまけ東大・京大・国医

投稿者: 優秀館、知識ヶ丘、オサール   (ID:Fq3UibY2l7Y) 投稿日時:2012年 10月 06日 10:41

<九大・東大・京大・国公立医合格者数推移>

       九大        東大      京大      国公立医 
       H24 H23 H22  H24 H23 H22  H24 H23 H22  H24 H23 H22

福岡____ 121 131 132  02 03 06  11 10 09  07 12 15
筑紫丘___ 117 113 120  08 13 07  03 08 14  19 15 11
修猷館___ 106 135 105  08 13 14  05 16 06  14 28 27
明善____ 072 062 068  03 02 05  07 05 05  16 07 12
小倉____ 059 055 049  07 08 02  17 07 08  10 24 13
東筑____ 057 085 072  02 05 02  11 10 10  13 14 10
○西南学院_ 056 053 047  01 02 01  00 03 04  09 11 11
熊本____ 050 058 054  12 17 14  11 10 09  49 48 55
済々黌___ 050 026 028  03 02 02  04 02 05  11 10 09
大分上野丘_ 048 044 042  13 17 14  04 06 04  21 26 26
○久留米附設 047 043 050  35 36 24  11 07 14  54 57 51
佐賀西___ 043 052 050  02 04 05  04 05 06  07 10 08
長崎西___ 040 040 040  08 02 03  05 00 03  21 18 14
○福大大濠_ 038 043 049  01 02 04  04 00 05  13 09 18
鶴丸____ 037 037 048  12 25 15  07 06 04  16 31 29
○ラ・サール 023 020 026  30 29 36  09 08 04  79 69 89
○筑紫女学園 022 022 022  00 00 01  00 02 03  13以下
○東福岡__ 020 020 027  00 01 01  00 00 01  01 01 --
宮崎西___ 018 019 026  07 02 07  06 01 02  24 26 23
○弘学館__ 015 021 012  05 07 06  01 01 01  35 20 29
○明治学園_ 014 022 018  01 01 02  04 06 03  22 31 34
○青雲___ 012 028 021  09 16 14  04 03 02  50 55 43
○上智福岡_ 007 001 003  00 00 02  00 01 00  00 00 00

<今後の見所(九大編)>
①福岡公立御三家はどこまで九大3桁をキープできるのか?(どこが陥落するのか?)
②新たな九大3桁校は誕生するのか?(大濠の前校長は狙っていたようだが・・・)
③修猷館は九大トップの座を奪還できるのか?
④御三家頂上決戦、西南vs大濠vs上智vs東vs筑女の福岡私立決戦の行方やいかに?
⑤早稲田佐賀はどのあたりに食い込んでくるのか?
⑥上智福岡は名前が変わり共学になって、昔の実績(九大30弱)に戻せるのか?

<今後の見所(東大編)>
→「九州地方中学受験板」参照

<今後の見所(国医編)>
→「九州地方中学受験板」参照

<今後の見所(総合)>
→「九州地方中学受験板」参照

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2724487】 投稿者: スレ主(東大+京大+国医推移)  (ID:Fq3UibY2l7Y) 投稿日時:2012年 10月 15日 03:31

    <東大+京大+国医推移 ※括弧内は医学部 ※計は重複カウントなし>

    ラ・サール
    2005 東大50(3) 京大07(0) 国医86 計140/237 59.1%
    2006 東大50(3) 京大10(3) 国医64 計118/244 48.4%
    2007 東大48(6) 京大09(1) 国医85 計135/239 56.5%
    2008 東大39(2) 京大07(0) 国医71 計115/223 51.6%
    2009 東大53(2) 京大10(2) 国医89 計148/240 61.7%
    2010 東大36(6) 京大04(1) 国医89 計122/225 54.2%
    2011 東大29(3) 京大08(1) 国医69 計102/233 43.8%
    2012 東大30(4) 京大09(3) 国医79 計111/224 49.6%

    久留米附設
    2005 東大25(0) 京大11(2) 国医38 計072/200 36.0%
    2006 東大33(1) 京大11(2) 国医26 計067/200 33.5%
    2007 東大35(1) 京大13(0) 国医36 計083/200 41.5%
    2008 東大26(0) 京大08(1) 国医54 計087/205 42.4%
    2009 東大38(1) 京大10(3) 国医64 計108/199 54.3%
    2010 東大24(0) 京大14(2) 国医51 計087/198 43.9%
    2011 東大36(1) 京大07(0) 国医57 計099/210 47.1%
    2012 東大35(1) 京大11(0) 国医54 計099/199 49.7%
    (注)2005~2007は卒業人数が不明だったため200と仮定

    青雲
    2005 東大21(0) 京大--(0) 国医34 計---/--- --.-%
    2006 東大21(1) 京大--(0) 国医43 計---/--- --.-%
    2007 東大20(0) 京大--(0) 国医44 計---/--- --.-%
    2008 東大21(0) 京大02(0) 国医47 計070/239 29.3%
    2009 東大22(1) 京大03(0) 国医49 計073/204 35.8%
    2010 東大14(0) 京大02(0) 国医43 計059/205 28.8%
    2011 東大16(0) 京大03(0) 国医55 計074/217 34.1%
    2012 東大09(0) 京大04(0) 国医50 計063/222 28.4%

    修猷館
    2005 東大17(1) 京大--(0) 国医16 計---/--- --.-%
    2006 東大09(1) 京大--(0) 国医21 計---/--- --.-%
    2007 東大18(1) 京大02(0) 国医18 計037/390 09.5%
    2008 東大19(0) 京大08(1) 国医16 計042/390 10.8%
    2009 東大15(1) 京大04(0) 国医21 計039/390 10.0%
    2010 東大14(0) 京大06(0) 国医30 計050/390 12.8%
    2011 東大13(0) 京大16(0) 国医26 計055/397 13.9%
    2012 東大08(0) 京大05(0) 国医15 計028/393 07.1%

    <注目点>
    ①ラ・サールと附設は共に、2人に1人は「東大か京大か国医」に進学していることが分かる。また、その比率は他の高校を圧倒している。

    ②率でみても、ここ2年で附設がラ・サールに追いついた(2011年は逆転した)と言える。

    ③この8年の推移でみる限り、ラ・サールは減少傾向、附設は増加傾向と言える。

    ④ラ・サールの最大61.7%と修猷館の最少7.1%には非常に大きな差があるが、修猷館は九大が含まれない分、不利である。

    ⑤青雲は安定しているが、修猷館の13.9%→7.1%は大幅下落と言ってよい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す