最終更新:

2577
Comment

【3038034】久留米附設の情報交換を行うスレ

投稿者: 中1保護者   (ID:iGvGmuSI7rU) 投稿日時:2013年 07月 12日 17:41

久留米附設の情報交換のためのスレです。
附設は広報活動に積極的ではなく有益な情報を集めるのが難しい上、最近は中学共学化に伴って学校が大きく変化しています。

後輩保護者の助けになる様な情報提供の場になれば、と思います。


他校への誹謗中傷や、個人が特定できる様な情報は厳禁でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4632934】 投稿者: 女子バスケ部  (ID:io/TMP4UtuI) 投稿日時:2017年 07月 05日 12:07

    かってに生徒が作って、これが学校から事後承認されたものではありません。
    中学に女子が初めて入学した時に、女子生徒間で要望が出て、上申という形でしたが、学校も、女子用の部活を作ることも理由があるということで、認められたようです。。
    その際、バスケ部かポップアップダンス部か、いずれかということで、生徒たちは待っていましたが、結局、バスケ部と決まったようです。
    部活新設の要素は、希望者の数や、担当していただける先生の存否、新設の合理性、などによって、決まるのではないでしょうか。

  2. 【4697040】 投稿者: 遠距離通学  (ID:WjtkDciVFzU) 投稿日時:2017年 09月 09日 17:51

    6年生の娘がいます。塾では最上位クラスをキープしており、成績面では順調です。
    附設に合格した場合、附設に進学するか、福岡市内の私立(おそらく特待)に進学するか悩んでいます。(付属中も考えています。)
    と言うのも、通学時間が特急を利用して1時間30分~40分、接続が悪かったり急行だったりすると2時間近くかかります。市内私立であればその半分位です。
    体力的に大丈夫なのか、勉強時間や睡眠時間が確保できるのか心配で、時間や費用をかけても行くべきなのか決めることができません。
    附設は通学時間が1時間30分位かかる生徒が一番多く、山口・北九州・熊本から新幹線通学する生徒も一定数いると聞きます。一方、塾の先生の話しでは、附設に合格しても、通学時間の問題から市内私立に進学する女子も毎年何人かはいるとも聞きました。

    娘の状況は次のとおりです。
    ・附設を第一志望にしているが、強い思い入れはない。
    ・部活はあまり興味がない。入っても文化系。
    ・文系・理系を含め、将来の希望はまだない。科目は、一番に数学、次に国語が得意で、暗記系は苦手。
    ・引っ越しは無理。
    皆様のご意見をお待ちしております。

  3. 【4697763】 投稿者: 新幹線利用者  (ID:CafCeFlxFF.) 投稿日時:2017年 09月 10日 12:42

    通学は悩みますよね。
    我が子は附設第一志望だったこともあり,通学2時間は想定済みでした。
    新幹線を使うと1時間40分位でしょうか。8時前にはクラスメイトの多くが既に登校しているそうです。
    部活によって熱の入り方は様々で,好きなときに行って好きなときに帰られる部活もあります。
    西鉄や新幹線を利用するクラスメイトも多く,またクラスを越えて友達数人と通学していますよ。福岡市外から通学している生徒も実際多いです。
    我が子も福岡市内の学校から特待頂きましたが,通学に時間とお金が掛かっても附設に行かせて本当に良かったと思いますよ。

  4. 【4698000】 投稿者: 志望校次第ですが  (ID:2i2Q21dcnRU) 投稿日時:2017年 09月 10日 16:18

    将来、東大や旧帝医を目指すのであれば通学に時間はかかっても附設を選んだ方がいいと思います。学校のカリキュラム・先生の質・生徒の質はとても良いのが附設です。

    ただし、お嬢様が「自分より出来る子がいっぱいいる中で競争するのが得意・好きなタイプ」ではなく、「自分より出来ない子が多い中で上位を走りながら気持ちよく勉強するのが好きなタイプ」であり、かつ附設合格が楽勝レベルでないのであれば、他校を選択されるのも一法だと思います。通学時間もそうですが、その理由で他校に進学した女の子も2人知っています。

  5. 【4698004】 投稿者: 志望校次第ですが  (ID:2i2Q21dcnRU) 投稿日時:2017年 09月 10日 16:22

    因みに、附設楽勝レベルとは、例えば英進館の場合はTZS1、男子であれば灘クラスに入ることを許可されるレベルを指します。模試でA判定をもらえることがあるくらいだと、楽勝ではありません。

    また、灘クラス出身者は、傾向としては附設入学後も好成績ですが、中には入学後に勉強を怠り、下位に甘んじるケースもあります。

  6. 【4698186】 投稿者: 遠距離通学  (ID:WjtkDciVFzU) 投稿日時:2017年 09月 10日 19:28

    ご意見ありがとうございます。
    娘は将来の希望はまだありませんが、現在成績面は心配がないことから、親としては、超難関大学を目指してほしいと考えています。
    附設が色々な面で素晴らしいのは言うまでもありませんが、ただ、附設に入った場合、通学に時間・体力を取られ、成績上位に食い込めないのではと心配しています。市内私立でも九医に多く合格しているのを見ると、そこでトップクラスを目指すのもいいかなと思います。(塾頼りかもしれませんが。)
    娘は競争が好きなタイプかどうかわかりませんが、周りに影響されやすいため、その点は附設がいいと思います。

    遠距離通学の方は、通学中にも工夫して勉強しているのでしょうか。西鉄電車の場合、早く並ばないと座れないと思いますし、友達と一緒ならおしゃべりで勉強はできないのはと危惧しています。電車内で勉強せずとも短時間の勉強で上位に入れるのでしょうか。(人それぞれでしょうが。)
    娘も通学の大変さはまだ想像もできないでしょう。なかなか判断がつきません。

  7. 【4698306】 投稿者: 通学時間の有効活用  (ID:DvT2XQPedEw) 投稿日時:2017年 09月 10日 21:45

    息子の周囲の話ですが、通学時間と成績に相関はないと思います。

    息子も含め、1時間以上を通学に使っている生徒は、通学時間を有効活用している子が多いです。

    勉強はもちろん(数学を勉強している強者もいます!)、読書、息抜き、疲れている時は睡眠にあてているみたいです。

    息子の友達で、試験でいつも20番以内に入っていながらも、遠距離通学中はずっとゲームをやっている子がいます。その子は大好きなゲームは息抜きとして電車で、ただし家に帰ったらゲームは親に渡して、3時間集中して勉強しているのだそうです。

  8. 【4699380】 投稿者: 遠距離通学  (ID:WjtkDciVFzU) 投稿日時:2017年 09月 11日 22:06

    そうですね。いかに集中して勉強するかが大事ですね。
    ただ、娘は家で3時間確保できるかどうか。こつこつやるタイプなので、勉強時間が足りなくなるのではと心配です。そうなると通学時間の有効活用も重要ですね。

    決断するにはまだ時間がありますので、じっくりと考え、最終的には娘の意思を尊重したいと思います。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す