最終更新:

2576
Comment

【3038034】久留米附設の情報交換を行うスレ

投稿者: 中1保護者   (ID:iGvGmuSI7rU) 投稿日時:2013年 07月 12日 17:41

久留米附設の情報交換のためのスレです。
附設は広報活動に積極的ではなく有益な情報を集めるのが難しい上、最近は中学共学化に伴って学校が大きく変化しています。

後輩保護者の助けになる様な情報提供の場になれば、と思います。


他校への誹謗中傷や、個人が特定できる様な情報は厳禁でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3134957】 投稿者: 小五の親  (ID:vWEsRM.jLIM) 投稿日時:2013年 10月 04日 17:44

    福岡市在住で附設へは一時間強の通学時間になります

    現在、志望校を附設にするかラ・サールにするか迷っているところです

    塾の模試では、ラ・サールはA判定ですが、附設はB判定を取ることもあります

    両校で迷っているのですが、何でもいいのでアドバイスもらえると助かります

    指名して申し訳ないのですが、附設受験を控えている息子さんがいる、中1娘の保護者様に、特に見解を伺いたいと思います

    中1娘の保護者様の投稿はバイアスが全く感じられず、とても参考になっています

  2. 【3135098】 投稿者: 小5男子の保護者  (ID:*0) 投稿日時:2013年 10月 04日 20:18

    小五の親さま

    中1娘の保護者さまへのご質問に口を挟み、申し訳ありません。

    附設 ラ・サールともに魅力溢れる素晴らしい学校ですが、所在地をはじめ、共学校か男子校か、また校風も異なります。

    小5の段階の成績で、どちらかに決めないといけないのでしょうか。

    我が家にも小5の男子がいますが、本人の希望で附設を志望しています。

    子どもが希望する学校を受験するのが一番だと思っているのですが…

  3. 【3135190】 投稿者: 中1娘の保護者  (ID:qkqYyCp3XOI) 投稿日時:2013年 10月 04日 21:56

    英進館で成績優秀な生徒は、多くの場合は附設かラ・サールを第一志望にします。「灘クラス」という、灘や開成を受験するクラスもありますが、灘や開成に合格しても、辞退して附設やラ・サールに進学する生徒が大半です。

    そんな彼ら、彼女らは、下記の3パターンに分類されます。

    ① 附設を熱望している生徒、何らかの事情があって附設しか選択肢がない生徒、女子
    ② ラ・サールを熱望している生徒(男子のみ)
    ③ 附設とラ・サールで迷っている生徒(男子のみ)

    両校のいずれかを熱望している生徒は、共学校か男子校か、自宅通学か寮生活か、学校の面倒見はどうか、校風はどうかなど、何か決定的な要因があって附設かラ・サールを第一志望にしています。

    息子の場合は、姉が通っているから、自宅通学出来るから、九医の合格実績が一番いいから、という理由で附設一択です。模試の志望校の欄にも、ラ・サールは書いていません。校風よりも何よりも、お姉ちゃんと一緒の学校に通いたいらしく、かつ寮生活は絶対にしたくないから、と言っていました。

    また、寮生活を保護者が反対する、あるいは経済的な事情(附設の自宅通学とラ・サールの寮生活だと、毎月8万円違います)で、最初からラ・サールが選択肢にない、という生徒も相当数います。

    我が家は共働きのサラリーマン家庭で、それほど裕福ではありませんので、正直、息子の第一志望が附設でホッとしている気持ちもあります。(もちろん、息子がラ・サールを熱望すれば、私が働きに出る日数を増やしてでも行かせてあげます)

    しかし、両校のどちらを第一志望にするかを決めきれずにいる生徒も一定数います。その様な方への私からアドバイスは、申し訳ありませんが何もありません。ましてや「附設は良い学校なので、ラ・サールよりも附設を選んだ方がいいですよ」など、口が裂けても言えません。

    附設は良い学校だと思います。娘の日々の表情や、娘のお友達、学校行事や学校からのお便りなどから、そう思います。ですが、ラ・サールの部外者である私が、数値化される客観的な事実(進学実績、学費など)以外の部分で附設とラ・サールを比較し、どちらが良いなどと言うことは出来ないのです。その様なことを言う資格が多少なりともあるのは、両校に子供を通わせている、或いは通わせた保護者だけではないでしょうか

    それでも強いてアドバイスをするとするならば、まずは客観的な違い、つまり、共学校か男子校か、自宅通学か寮生活か、学費は月5万円か13万円なのか。(ラ・サールよりも)京大志向の強い附設か、(附設よりも)医学部志向の強いラ・サールか。このあたりを徹底的に比較し、それでも結論が出ないのであれば、主観的な部分(校風など)で判断するのが良いと思います。

    場合によっては、合格のしやすさで選んでも良いと思います。両校では出題傾向も配点も違いますので、どちらかの入試に不向きな生徒もいるでしょう。娘は、附設の算数に不向きだったため、すごく苦労しました。

    少しは参考になれば幸いです。

  4. 【3135207】 投稿者: 中1娘の保護者  (ID:qkqYyCp3XOI) 投稿日時:2013年 10月 04日 22:13

    附設の保護者ですが、やはり医師は多いです。恐らく、附設の医学部進学実績の良さや、経済的な事情で、医師の子弟が多く通っているのだと思います。全体の何割か、という具体的な数値は分かりかねますが。それ以外だと、会社員、公務員、自営業、専門職(弁護士や公認会計士など)と様々です。

    もちろん、一般的な公立学校よりも裕福な家庭は多いと思います。娘のお友達の親御さんにも、大金持ちと思われる方が何人かいます。しかし、サラリーマン家庭の子供が学校で惨めな思いをすることはないと思います。

    私は娘に月5,000円のお小遣いを与え、遊び関係(友達と買い物に行く、映画に行く、スペースワールドに行く、欲しい本や雑誌を買う等)は全てそれでやりくりする様に言っていますが、それで十分に足りるそうです。恐らく、周りのお友達も金銭感覚はしっかりしているのだと思います。

  5. 【3135915】 投稿者: 小五の親  (ID:RSBQYsAH3GA) 投稿日時:2013年 10月 05日 17:16

    中1娘の保護者様、ご回答頂きありがとうございます

    附設とラ・サールで迷っているのは、目標をもっと明確にするためです

    今は単に塾での偏差値や順位を上げるために勉強しているようなもので、モチベーションもいまひとつなのです

    附設生、附設受験生の保護者の方にお伺いしたいのですが、子どものやる気を引き出すために、どんな工夫をしていますか?

    情けない話、愚息にはお小遣いをテストの成績と連動させています

  6. 【3137007】 投稿者: ブログをお願いします  (ID:FXkIUeH4eRE) 投稿日時:2013年 10月 06日 19:35

    中一娘の保護者様、是非とも、附設を紹介するブログを立ち上げて下さい。かなりの需要があると思います。ラ・サールブログはいっぱいあります。

  7. 【3137078】 投稿者: 中1娘の保護者  (ID:h/J34BAIFN6) 投稿日時:2013年 10月 06日 20:53

    附設を紹介するブログですが、申し訳ありませんが、ご期待には添えません。理由はいくつかあります。

    まず、現状では附設関連のブログが存在しないことに対する懸念があります。その中で私がブログを立ち上げると、私の発信内容がかなりの影響力を持ってしまいます。

    ブログでの情報発信はどうしても一方通行になりがちになると思います。私の発信内容が間違った形で伝わっていき、附設からすれば不本意な「附設像」がネット上で出来上がる可能性があります。

    仮に「こんな保護者もいるんですよ、一意見ですよ」という前置きがあっても、なかなかそういう理解をして下さらない方もいるかもしれません。


    次に、私が発信出来る情報はどうしても偏りがあるという懸念があります。附設生でも、バックグラウンドは様々です。男子なのか、女子なのか。出身塾はどこか。小学校は公立か私立か国立か。塾には何年通ったか。第一志望の大学はどこか。中入か高入か。

    「女子で、中入で、英進館出身で、公立小学校出身で、塾には三年通って、東大を目指している、『附設生』」という、汎用性が必ずしも高くないバックグラウンドで情報発信をするのは、ミクロをマクロに切り取る行為になりかねず、危険だと思います。娘の目に映っている附設の姿を、他の附設生も同じ様に見ている、ということはないと思います。


    更に、附設の場合はラ・サールの場合とは異なり、情報収集をするハードルはそれほど高くなく、私がブログを立ち上げてまでネット上で情報発信をする必要はないのではないか、という考えもあります。

    附設生の8割は自宅から通学可能であり、残りの2割も北九州や佐賀、長崎、熊本、大分、山口といった、附設に比較的近い場所に自宅があるケースが多いです。一方でラ・サールは、首都圏や京阪神などからも一定数の生徒が進学しているみたいです。

    英進館、特に天神本館に通えば附設に関する情報は簡単に集まりますし、他塾であっても、附設受験に力を入れているのは英進館と同じと思われますので、情報収集に難儀するということはないと思います。

    是非、ネットでの情報よりも、附設の学校説明会に行く、塾の先生や父兄に話を聞く、知り合いの附設生に話を聞くなど、生の情報を集めて欲しいと思います。それが、一番大事なことだと私は思います。

    私の親戚には附設に縁がある子供が多く、娘や息子は、血のつながった先輩の附設生から、附設の話を色々と聞き、モチベーションを高めていきました。

    娘が附設に合格した時もみんな喜んでくれ、東大理一や九大医学部に現役合格した親戚の子達は、娘の入学前に「附設ではこういう感じで勉強するといいよ!」と冊子まで作ってアドバイスをしてくれました。

    世の中に溢れる勉強法の本よりも、その子達にもらった冊子が役立っているみたいで、ギリギリで附設に合格した割には、成績的には健闘している状況です。

  8. 【3137111】 投稿者: ブログをお願いします  (ID:FXkIUeH4eRE) 投稿日時:2013年 10月 06日 21:30

    そうですか。とても残念です。
    せめて、その冊子にどんなことが書かれているか、教えてもらえませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す