最終更新:

38
Comment

【3652983】中学受験が終了してから、1分も勉強しなくなった娘

投稿者: 娘の母   (ID:3Z8FVOaLv2Y) 投稿日時:2015年 01月 31日 15:19

娘は4年間の通塾の結果、かねてから第一志望校であった久留米大学附設中学(以下、附設)に合格し、春からは附設に通います。合格通知のレタックスが届いた日は、娘は涙を流して喜びました。そしてその場で、大学受験でも行きたい大学に行けるように、附設でも頑張るよ、と言っていました。

ところが驚いたことに、合格通知をもらってから、娘は勉強らしい勉強を1分もしなくなりました。小5時代は塾のない日は1日3時間、小6時代は1日5時間ほど勉強していたにも関わらず、勉強時間がゼロになってしまいました。小学校(公立)は担任がとてもいい加減な先生で、授業らしい授業は行われておらず、宿題も出ませんので、小学校関連の勉強もゼロに近い状況です。

家庭での勉強時間がゼロになった代わりに、娘は趣味の読書(附設に合格した日に3万円分くらいの本を買ってやりました)以外は享楽的な遊びに興じています。YouTubeでアイドルの歌を聴く、3DSで妖怪ウォッチをプレイする、私のiPhoneでツムツムやポコポコで遊ぶ、下の子とじゃれ合う、ダラダラとテレビ鑑賞する、Skypeで附設の同級生になる女の子(塾友)と長話する等、こうして書いているだけでイライラするくらい、遊びまくっている状況です。

附設という学校は、インターエデュ、塾で知り合った父兄、私や主人の職場の方々(お子さんが附設生か卒業生)から仕入れた情報ですと、非常に勉強に厳しい学校だそうです。進度は速い、教材は難しい、席次は本人に毎回通知、成績上位者表を配布、成績不振者は補習や居残り勉強、高校生になると志望校対策の授業が行われるなど…。また、地方の進学校ですので、北部九州の最優秀層を多数取り込み、入学時点での学力差も大きい学校です。

進学実績が良いとは言え、中学男子校時代(今よりも中学受験の偏差値が2ポイント低かった時代)で、東大+旧帝医で学年の3割、東大+京大+国立医学部で学年の5割という状況(しかも、浪人含)で、中学共学以降は少々実績が良くなるとしても、入学しただけでトコロテン式に行きたい大学に行ける学校ではありません。

このままでは、入学後も勉強しない癖が抜けず、後から大変なことになりそうな気がするのですが、大丈夫なのでしょうか。私は全く大丈夫でないと思っています。(主人が非常に厳しいため、家庭内で私は甘いお母さんになってしまっています。娘も下の子も、私の言うことは聞きません…)

また、勉強させるとしたら、何を勉強すればいいのでしょうか。娘は「どうせ中学の予習をしても、そのうち追いつくんだから今は遊ぶ。附設に入ってから勉強を再開する」と言います…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3654261】 投稿者: 娘の母  (ID:lSZgcKokMwE) 投稿日時:2015年 02月 01日 19:13

    スレ主です。

    附設の先輩保護者様、同級生の保護者様、他校の保護者様、温かいアドバイスやお叱りをありがとうございます。本来は一人一人に返信を差し上げたいのですが、私がしばらく見ていない間に沢山のコメントを頂き、全員に返信できかねます無礼をお許し下さい。

    1 娘の状況
    昨日も本日も、朝10時過ぎまで寝ていました。受験勉強中は土日も授業やテストがあり早起きしていたこともあり「久しぶりに熟睡の恵みを楽しんでいる」などと生意気なことを言って遅くまで寝ていました。夜は11時に寝ていますので、12時間近く眠っています。「体力と早寝早起き」様の仰る通り、入学後は規則正しい生活をしなければなりませんので(我が家は附設まで約1時間です)、今後はこういうことは許しません。

    また、やはり読書と下の子(同じく附設志望)の指導以外は、非生産的な遊びに終始しています。大人が読む様な本を好んで読む割には精神的に幼く、いまだに妖怪ウォッチのアニメが大好きで、今日も下の子と録画した妖怪ウォッチのアニメを繰り返し見ていました。また、「新入生の母」様が仰る通り、ゲームは3DSにしてもスマホにしても、今後は大幅な制限をかけねばならないと思っています。附設にもゲームに夢中になって勉強が疎かになっている生徒がいるそうです(どこの学校にもいると思いますが)ので、我が子たちも注意が必要だと再認識しました。

    2 私の考え
    合格後くらいのんびりしても…という意見ももっともだと思いますが、私は「新入生の母」様、「息子母」様、「わぉ!」様、「保護者」様の意見に賛成です。楽しくないこと、面白くないことを机に向かって取り組む習慣は絶やしてはいけないと思います。もちろん、E塾時代のようにストイックにガリガリ勉強しろ、というわけではありません。やはり、1~2時間をめどに机に向かわせるべきかと思いました。教材は私が勝手に買ってくるのも良くないので、娘と大きな本屋に行って選びます。

    3 娘の附設での想定立ち位置
    E塾の模擬試験では、A判定や80%判定が多かったので、ギリギリで滑り込んだわけではないと思います。ただ、既にご想像されているかと思いますが、娘は国語が超得意でE塾で1番を取ったこともある一方、算数(数学)は苦手としています。今年の入試の自己採点は90点前後で、合格者平均には届いていません。附設は数学が特に強い学校と聞いていますので、数学で苦労する可能性が高いと考えています。また、総合力や先天的才能においても、比較的長かった通塾期間を考えると、附設入学時は真ん中くらいだと想定しています。つまり、入学時の貯金でどうにかなるような状況ではありません。

    4 主人について
    主人は職業柄、仕事がある日は朝早くに出掛けて夜遅くに帰って来ます。今週の火曜日に無理にお休みを頂いたこともあり、水曜日以降はほとんど家族とコミュニケーションを取れていません。そういう状況ですので、娘がダラダラと遊びまわっていることなど知りません。そもそも、主人が家にいたらこんな風に好き放題なことはしていないと思います。主人はテストの結果に関して叱ることは絶対にありませんが、それ以外(勉強態度、行儀、礼儀作法など)には非常に厳しく、怒り始めると大変なことになります。怒ると娘に手をあげることもありますので、なるべく穏便に娘の現状を伝え、絶対に手を出さないことを前提に叱ってもらいます。

    5 娘に買ってあげた本
    E塾の教材やテストで出題された文章で面白かったものの出典をメモしておきましたので、その本です。それ以外にも、書店で娘が欲しいと言った雑多な本です。

  2. 【3654282】 投稿者: 附設高生の母  (ID:HwW9nId7EBU) 投稿日時:2015年 02月 01日 19:44

    現在、息子が附設高校生です(中学入)
    また、夫が附設OBで旧帝医卒です。

    子どもへの方針はそれぞれのご家庭とそのお子様のキャラクタ―にもよると思いますが、
    あくまでご参考までに我が家のスタイルと、周囲の附設生について触れたいと思います。

    夫曰く、附設の勉強は親に尻を叩かれてするものでない。
    中学受験、中学1年のころはそれで通じても、いずれは通じなくなる。
    「自分で気づくまで放っておけ」です。
    その通りしていたところ、のんびり屋の息子は中の下。
    私は、こんなことなら、公立に行かせればよかった・・・と思ったことも。

    しかし、高校に入ってから、本人も「このままでは、自分の人生だめになる」とようやく気づいたらしく、
    上位グループに食い込むようになりました。
    (それまでは、端で見ていて、親としても苦しかったですよ)
    この先、どうなるかわかりませんが、夫の言うとおり、辛抱強く息子を信じて見守っていてよかったです。


    また、息子の同級生では親御さんが小学校低学年からきちんとお子様の学習を管理。
    中学入学後もすべての小テスト、課題をチェック、プリントのファイリングも一緒にしていたそうです。
    中学時代は成績も常に上位をキープ。

    しかし、高校になってから、遅まきながら自我に目覚め、遅い反抗期がやってきました。
    詳しくは書きませんが、成績はもちろんのこと、そのほか精神面でもとても大変な状況になっていると聞きました。


    スレ主さんのお子様は健全だと思いますよ。
    お母様の方が、ご主人様の顔色をうかがって過ごしていませか?
    そちらの方が問題と思います。
    お子様はそんな様子をきちんと見ていますよ。

    これから、反抗期にもはいります。
    あえて手を放す勇気が必要な時もあります。
    もちろん、ここぞという時は別ですが。
    まずは、お母様がどっしりと構えて、お子様を信じてはいかがですか?

  3. 【3654728】 投稿者: 質問さまへ  (ID:D72MJtivr/c) 投稿日時:2015年 02月 02日 10:17

    大濠の特待ですが、うちの場合は合格通知の中に特待の通知が入っていました。
    お電話はおそらく「是非我が校へ」という勧誘だと思います。

  4. 【3654757】 投稿者: 違和感さまに共感の父  (ID:./BCeaahxjE) 投稿日時:2015年 02月 02日 10:47

    >知り合いの附設中2の方のお話だと、現在の中2も男子生徒3人が退学したそうです。悪質なケースだと、中学受験の疲れや親への反抗で、勉強をまったくやらなくなる生徒も少数ながらいる、という話もお伺いしました。正直、恐いな、と思いました。

    中学3年間で10人前後が辞めているという附設保護者さまのコメントと違い、新入生の母さまの上記のコメントは特定されるものでこのような場に書き込むのは如何なものかと思います。

    そしてこの男子生徒の身内がこのコメントを見た場合の心情を思いやることは出来ませんか?

    新入生の母さまやお嬢様と同様に中学受験に向け頑張り、入学した子たちとその保護者なのですよ。
    辞める決断をなさるまでの心中は察するに余ります。

    お勉強も大事ですが、まずは人を思いやる気持ちの大切さやマナーでは?

    ちなみに我が家の合格発表後~入学式までの過ごし方ですが、それまで友人と遊べなかった分を取り戻すかのごとく遊びまわっておりました。
    勉強は附設から出された課題と学校の宿題だけでしたね。

    子どものタイプにより何が正解かはそれぞれだと思いますが。

  5. 【3659044】 投稿者: うんざり  (ID:rWiFoxEtu4s) 投稿日時:2015年 02月 06日 13:00

    附設関係者や保護者の書き込みは人間性を疑いたくなるようなものが多いと感じます。書き込みがありましたが、なりすましでの悪質なものもあるかとは思いますが。
    マナーを持った書き込みにしませんか?附設という学校を疑います。

  6. 【3659075】 投稿者: ふぅ  (ID:VttqqkpX9wQ) 投稿日時:2015年 02月 06日 13:22

    うんざりさんこそ良識派を装い、人間性を疑うとか附設という学校を疑いますなどと煽り。
    言ってることと真逆の事をしていますよ。

    このスレの中で、人間性を疑うほどの書き込みはありません。
    せいぜい、配慮を欠いてるくらいです。

  7. 【3659521】 投稿者: うんざり  (ID:rWiFoxEtu4s) 投稿日時:2015年 02月 06日 19:38

    私こそ言葉足らずで誤解を与えてしまったみたいで大変申し訳ありませんでした。
    確かにスレ主様やその他の大部分の方は良識ある書き込みをされています。
    問題は一部の方ですね。
    私も一番上の子も附設ですので、敢えてこのような書き込みをさせていただきました。この投稿だけに限った書き込みではないとご理解いただければと思います。
    ふぅさんはどう思われるかはわかりませんが、その他の投稿を含め子供も一緒にインターエデュを見させていただきました。
    子供自身が驚くとともにこんな投稿良識がないしおかしいよね、特に附設に関係のない人がみたら人間性や学校自体疑うよね、やめてほしい…と話していました。
    お子様と一緒にご覧になってはいかがですか?
    ちなみに、別の子供は別の学校に通っていますが、別の学校の保護者の立場で見た時に、違和感のある書き込みが多いなと感じます。この子も同じように、なにこれ、へんな書き込み等多いよね、何か嫌な気持ちがすると感想をもらしました。
    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す