- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ラ・サールに来るべし (ID:FlX0W4HjPgg) 投稿日時:2017年 03月 24日 23:49
ラ・サールはただの進学校ではなく、伝統ある名門校です。これが入試での実績が落ちてる今でも開成、灘、ラ・サールと並び称されるゆえん
塾なしで学校の勉強に食らいつけば東大くらいなら全然通る
ラ・サールと言ったらすごい!となるが久留米附設と言ってもどこ?って言われて終わり
男子校×寮生活×辺境鹿児島 の高校生活は普通じゃ絶対体験できないことがいっぱい。圧倒的な愛校心と強力なアイデンティティ
塾なし名門校としての非常に高いレベルでの授業。これは日本一かもしれない
実際理Ⅲや文Iに通った生徒はみんな学校の勉強で合格してる
卒業後社会に出てからが強すぎる。多くの企業、省庁重役を排出してる為に、高校の名前だけで、同じ東大卒でも評価や待遇に大きな差がある
イベントの楽しさや生徒の多様性、独自性は明らかに他校のそれを凌駕する
以上がラ・サールOBないしは在学中の生徒、附設を含めた他校のOB、生徒から聞いたことを元に作成した、ラ・サールに入るべきっだという私の主張です。
-
【4510034】 投稿者: ラ・サール卒東大生です (ID:FlX0W4HjPgg) 投稿日時:2017年 03月 24日 23:52
その通りだと思う。
なんかこの投稿見てていい学校だったなあと思い直してコメントした。
ラ・サール頑張れ -
【4510074】 投稿者: もう (ID:3Ut5IJRUZ22) 投稿日時:2017年 03月 25日 00:41
どっち論争止めようよ…
-
-
【4510110】 投稿者: 部外者 (ID:tUtCPk/hp6k) 投稿日時:2017年 03月 25日 01:20
スレ主の素性に知れたものが見えるが
いずれも、部外者から見れば、落ち目をごまかす足の引っ張りあいの様
そんなことしてる場合じゃないのでは。 -
-
【4510220】 投稿者: 九州出身 (ID:AhvewYpYriE) 投稿日時:2017年 03月 25日 07:22
昔のラ・サール、カッコ良かったよねー。体育祭とか男!って感じで。懐かしい。
でも、何で附設の板に?失礼でしょ。 -
-
【4510257】 投稿者: どっちと言われても… (ID:yt4XYjhCkHM) 投稿日時:2017年 03月 25日 08:18
ラサールは男子校ですものねぇ…
うちの娘はどんなに頑張っても入れてはくださいませんよねぇ…
残念です。
附設に多様性があってよかったです。
親世代にとってはね。確かにラサールのネームバリューは絶大。
でも、関東では渋幕とか最近伸びてきた学校もあるでしょう?
大切なのは今と未来だと思うので、過去に縛られず変化していける学校であってほしいです。
ダーウィンも言うように、変化していくものが生き残るんだと。 -
【4510405】 投稿者: みなさーん (ID:/CMRBYUCOoY) 投稿日時:2017年 03月 25日 10:44
スレ立てしている人とラサール卒東大生さんはIDいっしょです。
荒れさせるのが目的ですからね。 -
-
【4510464】 投稿者: あからさまな対立煽り (ID:nI9LacDpZBk) 投稿日時:2017年 03月 25日 11:33
スレ主はラ・サールアンチか単なる愉快犯ですね 。
附設板でラ・サールを賛美しラ・サールと附設との対立もしくは侮辱合戦に持ち込むと。
案の定このスレでもラサールは落ち目だと侮辱する方が現れていますしね。
エデュの管理人さんこのスレを削除して頂けませんか?よろしくお願いします