最終更新:

2
Comment

【5501728】娯楽

投稿者: 中学生父   (ID:ZSndWse7SqU) 投稿日時:2019年 07月 09日 22:16

息子のいる学年の寮生の数名が、寮内にゲームまたはスマホを持ち込んでいるとのことを子供から聞きました。自宅謹慎になった生徒さんもいらっしゃるようです。もちろんゲーム・インターネットなどの娯楽を手にしたい気持ちも分かります。しかし、寮の先生方はあまりにも管理が甘いのでは、と……この学年は、トップ層のレベルはそれほど変わらないが、下位層が少し低めだと、先生方からうかがいました。67回生の素晴らしい実績にいい意味でプレッシャーを感じてくれると嬉しいのですが、年頃の子供たちはなかなか言うことを聞かないと思います。ゲーム持ち込みに対する学校側の対応は特にはありませんでした。もう少し、何というのでしょうか、将来的なことというか、いま勉強に励むことの大切さと言いますか、生徒に教える機会を設けて欲しいものです。同時に、子供時代の娯楽に没頭する楽しさも十分に分かるので、同情というか、そういうのを感じてしまう部分もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5501937】 投稿者: 学校の役割  (ID:tw417ZXIkeI) 投稿日時:2019年 07月 10日 07:25

    高校の保護者です。
    中学から先生方の指導についてみてきましたが、非常に適切で無駄のない指導だと思います。
    第一、子供の躾や将来像の明確化は家庭内で行うものであって、学校はこれを補完することは出来ても一から行うことは出来ないと思います。
    寮内へのゲーム機等の持ち込みについては、それが子供自身にとって、将来像へどの様な影響が出るのか親子で納得いくまで話し合い、今すべきことについて子供に理解させることが重要ではないでしょうか。
    これが出来るのは学校や先生ではなく、その子供の親だけです。
    子供は真剣に向き合う姿勢を見せる親の言葉には必ず応えてくれます。
    嘘や誤魔化しの無い言葉で真実を語り、子供に対する思いを伝えることが親の責務ではないでしょうか。
    親が為すべき事を学校や先生に押し付けるのではなく、ご自身の大切な子供の為にご自身のとるべき対応をご検討されてはいかがですか?

  2. 【5516069】 投稿者: 本当にその通りです。  (ID:4MccfAXNoqA) 投稿日時:2019年 07月 21日 16:50

    同じく高校保護者です。
    学校の役割さんのおっしゃる通りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す