- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ハル (ID:lB.SJwtKINk) 投稿日時:2021年 01月 25日 03:25
小学生は速報回答速報会があったのでしょうか。皆様の書き込みを見て、驚きました。うちは高校受験組でしたが、試験が終わった時はどなたも先生方、いらっしゃいませんでした。それっきりです。自己採点があると思ってたのに、朝のうちに解散と言われてたので、とても残念でした。なので、他のお子様の出来具合も全くわかりませんし、もちろん、自分の子供のも全くわかりません。ずっと天神校です。
速報回答を楽しみにしてました。高校受験の方で回答速報あったかた、いらっしゃいますか?
-
【6176260】 投稿者: 高校受験組 (ID:HfQC4qnMj6E) 投稿日時:2021年 01月 26日 15:03
他塾ですが全く同じです。例年通りだと校門で解答速報が配られていた様ですが現時点ではネットでの公開もなく…。
合否発表も迫ってきましたし残念ですが今年は解答速報は出されないのかもしれませんね -
【6176424】 投稿者: ご存知かもしれませんが (ID:TMUdRlAyB72) 投稿日時:2021年 01月 26日 16:45
英進館のサイトに高校入試の数学と英語だけ
模範回答がでてましたよ -
-
【6176985】 投稿者: 高校受験組 (ID:lB.SJwtKINk) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:42
お二方様。お返事ありがとうございました。やはり他塾でも皆様、回答速報会はなかったのですね。また、ホームページの件、知らなかったので教えて頂きありがとうございました。今見ました。どっちに転ぶかわからない状態です。あと12時間後、心静かに待とうと思います。
-
【6640255】 投稿者: ウメ (ID:rwHDg.40..o) 投稿日時:2022年 01月 27日 22:13
発表があって、やっと落ち着きました。次を頑張ります。皆様の健闘を祈ります。
-
【6640496】 投稿者: 平均点 (ID:7e6kGAb7ESo) 投稿日時:2022年 01月 28日 06:57
今年は易化で全体的に平均点が高いですね。差がつかなくてボーダー付近は同点が渋滞している事でしょう。
第六学区はほとんど修猷館に流れるでしょうね。
勿体無い気もしますが、通学時間や進路を考えると、仕方ないのかもしれません。合格した方、おめでとうございます。 -
【6642552】 投稿者: ウメ (ID:NP9vXzcPafY) 投稿日時:2022年 01月 29日 11:14
我が家は五学区なのでそちらで頑張らせます。