最終更新:

52
Comment

【6632672】附設と大濠で悩みませんか?

投稿者: 附設か大濠か悩む。   (ID:k3hsa/8ThtE) 投稿日時:2022年 01月 23日 11:38

附設か大濠で悩んだりしませんか?
受験日、久々に附設のあたりを散策。
自分が学生ならば通うのに少し寂しいなって感じました。ガラが悪そうな人もチラホラ。
授業内容や教員のレベルが違うのだろうと思いつつ、あまりの環境の違いに悩んだりします。
皆様はそんなことないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6773278】 投稿者: あらら  (ID:lB50dbrbdjM) 投稿日時:2022年 05月 11日 10:30

    附設の父兄ではない事を祈りますが、もしそうだとしたらこんな事を思ってる方がいるのですね。うちはまだ小学生ですが、附設の子供達は成績で人をバカにしたり優劣を付けたりする事はなく、助け合い切磋琢磨していると聞いています。そのようなお子さんは、各ご家庭の常日頃の親の言動も素晴らしいのだろと認識しています。

  2. 【6811222】 投稿者: まる  (ID:ucgKsogIT.E) 投稿日時:2022年 06月 11日 13:59

    10番程度で見下す?
    笑わすねぇwww

  3. 【6986042】 投稿者: チャレンジ  (ID:ae4zLZ4.BGs) 投稿日時:2022年 10月 30日 07:36

    附設の成績上位層の方の進学実績の素晴らしさは、よく知られていますが。
    真ん中より下位だと、どうなってしまうのか?
    入試ギリギリ合格だと、学校で孤立化してしまわないか?
    などなど、親としては心配しておりました。
    ですが、先生方、学友、温かくいらっしゃる事をお伺いして、チャレンジしてみようと思います。
    とても励みになりました、有難うございました!

  4. 【6988148】 投稿者: 附設生母  (ID:NHnEWo.z0C6) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:13

    以前もどこかで同内容を投稿しましたが、例えギリギリでの合格でも、入学後に学校の指導に従ってコツコツ勉強すれば、大変なことには絶対になりません。附設では中学は上位50番まで、高校は上位70番まで大きなテストでは順位表に名前が載りますが、コツコツ勉強すれば順位表掲載レベルなら誰でも狙えると思いますし、近年の実績では、この順位表掲載あたりの立ち位置が、理三以外の東大や九医に現役合格できるボーダーラインです。
    ギリギリ合格でも、入学後に頑張る意志を持てる子ならきっと大丈夫です。

  5. 【6995062】 投稿者: 鶏口となるも牛後となるなかれ  (ID:YKYjEFUENR6) 投稿日時:2022年 11月 08日 02:57

    鶏口となるも牛後となるなかれ、という言葉もあります
    附設で上位に位置するならばともかく、180-200番くらいになるのならば大濠にいくほうが劣等感を感じずにすむ、のびのびとした学生生活をおくれるでしょう
    その結果、たとえば西南大学進学であったとしても、「大濠から西南」と「附設から西南」では意味合いも変わりますし
    自分は大濠高校のことよく知りませんが、福岡市内で楽しそうだなーって思いますし毎日通学1時間30分かけて久留米までいくの大変だったなとも思うので、大濠という選択肢はあっていいと思います

    高3になり周囲の人間が東大九大医言っている中、「九産大しかはいるところがない」という成績最下層がいるのも現実というか、自分がそうでした。合格時は20番代だったみたいですが(面談時に親が担任教師の資料を盗み見してw)、わからないものです。

    成績をネタに見下されるとかは特に記憶にありませんが(理3に行ったやつとも仲良かったし)、やはり大学受験の際に自分が周囲とは同じ大学に行けない成績であるということはプレッシャーでした。日々行われる東大対策の授業、九産大レベルの人間がついていけるわけもなく。板書をしても頭になにも入ってこない。中学レベルで躓いた内容をいまさらだれにも聞けない。

    こういうことは、大濠という一つ下のレベルならなかったかもなあと思わなくはないです。ひとつ下のレベルの学校であっても成績上位にいれば「勉強が楽しい」→「勉強をする」の好循環も期待できます。附設最下位層になると延々と続く赤点と補習に打ちのめされて、勉強に対して自信が持てなくなり自発的な勉強が億劫になります。

    経済的負担、通学時間及び体力的な負担、成績面での不安、キラキラした青春(周囲に何もないは本当にそう…男子校時代でしたし出会いなかったし)
    附設は良い学校でした。ただ、合う合わないはあると思います
    どこに優先順位を置くかで変わるでしょう。
    親子で話し合うのは大事かもしれません、成績いいからなんとなく附設というのではなく、「何のために附設にいくのか」という目的意識を親子で共有すれば入学後に燃え尽き症候群になることもないでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す