最終更新:

18
Comment

【3348684】2014年大学合格実績の低下について

投稿者: 保護者   (ID:hdguwUWJzcE) 投稿日時:2014年 04月 05日 09:21

http://kogakukan.ac.jp/629368/
ここまで合格実績が落ち込むとは驚きました。この実績では全寮制で6年間勉強する意味は全くありません。
合格者には浪人生も相当含まれていますから、これまでの学校側の「最近の医学部偏重」という保護者への難関校合格者低下の言い訳は全く通用しません。
学校側は保護者へ合格実績低下の原因を明確に説明し、責任者は責任をとって交代して新体制で新学期に望まないと保護者は不安なままで納得できません。
3者面談でも担任教師からの教育への熱意は感じられず、「こんな無気力な先生で弘学館は大丈夫かな?」と不安を感じました。熱意のないサラリーマン教師は弘学館から去って欲しいです。私学と言えども、子供と保護者は担任を選べないのですから。
学校側は新3年生が来年の春に笑顔で卒業し、6年間の寮生活が無駄な涙で終わらないようにする責任があることを忘れないでください。また、保護者が子供の夢を叶えるために6年間子供と離れ寂しい思いをしながら高い学費を出していることを忘れないでください。
頑張れ新3年生!
頑張れ弘学館!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3349135】 投稿者: よくもまあ  (ID:HzgGtFOChpg) 投稿日時:2014年 04月 05日 18:43

    自分の子供の成績も見ないでこんなスレを立てたもんだ。弘学館が関の山だった生徒が、そんなに簡単に東大に受かるのですか?駅弁医だって、受かれば相当立派です。

    弘学館の六年前の四谷大塚の偏差値は51で、青雲は55でした。両校とも相応の結果だと思いますがね。首都圏や関西の学校と比較してもね。

    附設は上位が青天井の上、全員が第一志望で入学していますので、良い実績になるのは当然です。教育力自体はそんなに大きく負けていないと思います。

  2. 【3349740】 投稿者: うーん  (ID:cGb0wSLsgrw) 投稿日時:2014年 04月 06日 11:24

    青雲を一緒にされてもねー

    青雲の上位層は久留米附設に受かっても進学しなかった子。B判定以上頂いていて入試の日に具合が悪く残念だったお子さんとか‥いらっしゃいますよ。

    都会と違い、偏差値で中学を測られてもね‥
    43から75位の幅の子が青雲や弘学館にはいますからね。これが九州の偏差値の現実だと思いますが。

  3. 【3349805】 投稿者: ?  (ID:ZpueTlOfrz6) 投稿日時:2014年 04月 06日 12:20

    偏差値75の生徒が青雲や弘学館にいる??
    そういうごく例外的な生徒を出してはいけません。

    青雲の実績が、附設を蹴った生徒、附設レベルだった生徒が中心なのであれば、ますます教育力は怪しいですね。

  4. 【3352608】 投稿者: H27年受験予定者です  (ID:R0svDFOJUOM) 投稿日時:2014年 04月 09日 16:14

     これまで、弘学館については、オープンスクールに参加したり、ホームページを覗いたり、卒業生の保護者様から弘学館の良い点、悪い点を教えていただいたりして、準備をしてきました。ですから、私たち親子は、今年1年だけの成績のみで進学希望の意思を変えません。

     しかし、学校側からのきちんとした説明がないと、進学希望者、つまり子供の同級生になる生徒が減ってしまうのではと心配です。

     校長先生が変わられたようですし、ホームページ上で今回の結果に至った経緯を説明していただけるとよいのですが。
     在校生の保護者様で、今年の大学合格実績が振るわなかった理由について学校側からどのような説明があったかご存知の方はおられませんか? 

  5. 【3353389】 投稿者: はな  (ID:pu8gR3szQVI) 投稿日時:2014年 04月 10日 10:59

    ↑今迄でそれなりに準備されてきたのなら、あと一年頑張って附設目指した方がいいと思いますが。佐賀からも通学されてますよ。
    女子は成績優秀でも、通学の問題、特待による学費免除で附設蹴り、弘学館入学か少なからずいます。男子も附設ボーダーの子達は、専願での寮免除目的で入学される方もいるようです。

  6. 【3356095】 投稿者: H27年受験予定者です  (ID:R0svDFOJUOM) 投稿日時:2014年 04月 13日 01:45

     はなさんは、附設にお子様が通学していらっしゃるのですね。それはそれで、素晴らしいことと思います。わざわざ、弘学館の板を覗いていただき、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

     残念ながら、私たち親子は附設は受験いたしません。

     弘学館の保護者様からの情報を待つ間、私の意図に反するレスがついても困りますので、私たち親子が弘学館を志望する理由を簡単に。

     子供は小6で偏差値は61です。頑張れば附設も狙えるそうですが、大好きな友達と遊ぶ時間、趣味の読書の時間、習い事を楽しむ時間を大切にしたいので、無理に頑張らせてはいません。弘学館には難関大学に進学させるだけのノウハウをもった面倒見の良い先生がいらっしゃると聞いていますので、無事に入学したら最大限に職員室を活用してほしいですね。子供は6年間の寮生活で、一生涯お付き合いできる親友を作りたいと今から楽しみにしています。

    以上です。はなさん、「他は己ならず」ですよ。私はあなたではないのです。

    さて、私なりの進学実績の低下理由を思いつくままに。

    1.寮生が減り、通学生が増えたこと。
    2.早稲田佐賀が開校したこと。
    3.公立の中高一貫校が経済的であること。

    くらいでしょうか。やっぱり、弘学館の在校生保護者様からの情報を頂きたく存じます。よろしくお願いします。

  7. 【3356357】 投稿者: お待ちしています  (ID:YzkotMQxusE) 投稿日時:2014年 04月 13日 11:38

    H27年受験予定者様&保護者様

    現高3の保護者です。

    どの学校もそうですが,

    弘学館も満足できる部分と

    そうでない部分がありました。

    学習指導や生活指導,先生方の資質においては

    子どもも私も夫も大満足しています。

    納得できない部分は体育祭のことですね。

    でも,トータルに考えると

    「この学校を選んでよかった。」

    と思っています。

    どの学校を選んでも100%満足も,その反対もあり得ないと思います。

    うちの子は寮に入っていますが,自宅が近いので

    病気の時などにすぐにむかえに行けるということも

    大きなプラスのポイントです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す