最終更新:

40
Comment

【4481610】大学受験を前にして

投稿者: 在校生保護者   (ID:1Nwf1lILlKA) 投稿日時:2017年 03月 05日 15:03

現高校2年生の保護者ですが
授業中や休み時間にかなり素行が悪い男子がいるらしく
来年の受験に向けて非常に不安です
本当にここは進学校なんでしょうか⁇
学校はしっかりと対応する気があるんでしょうか⁇

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4682858】 投稿者: 率直なご意見番  (ID:d.g0feeF5fQ) 投稿日時:2017年 08月 26日 17:01

    端的に言えば、弘学館は、その学費が1番ネック!と考えられます。
    授業料だけの比較でも、佐賀西高の「授業料」の3倍位はかかってしまう。
    もしわが子を弘学館に入学させ、然も、その子を寮に入れた場合、
    「授業料」+寮費(+お小遣いや雑費も含む)で、毎月10万円以上はかかってしまう。
    そんなにお金まで掛けても、進学実績が佐賀西高の「進学実績」と変わらないのでは、
    ほとんどの親御サンはわが子の進学先を弘学館ではなく、佐賀西高を選んでしまうでしょう。
    弘学館が開校・開学したのは、80年代後半のバブル経済の時代。
    今の時代は、「失われた30年」と揶揄される、長引く不況の時代で、
    東京一極集中がより鮮明になり、地方経済が衰退して行っている、
    少子高齢化の「人口減少社会」の時代です。
    どこのご家庭も、財布のヒモが固く、各家庭の消費が伸びない、
    教育費にもあまりお金が掛けられない時代なのです。
    したがって、その結果、弘学館の「進学実績」にも多大な影響を与えたと考えられます。
    私たち人間、貧すれば鈍するのデス。

  2. 【4684475】 投稿者: たしかに  (ID:pY5EP1rwnNI) 投稿日時:2017年 08月 28日 08:20

    最初の1年だけが義務でその後は通学でもよくなったとは言え、
    寮がネックだと感じますね。
    最終的には入学させましたが、悩みに悩んだ結果でした。
    悩みどころはやはり寮でした。
    授業料自体は私立にしては普通もしくは安いほうだと感じますが、
    寮費が+されるとなると、やはり高く感じます。
    上の方が仰るとおり、対費用効果を考えると、公立中を様々な理由で
    強く忌避したい家庭以外は、高受で佐賀西というルートを選ぶだろうし、
    公立忌避の家庭でも、コストのことを考えて、
    付属→佐賀西、成穎→佐賀西というルートを選ぶ家庭も多いだろうし。

    専願で受けるという方法はあるにしても、
    弘学館より上を狙える子たち(=入学時点からレベルの高い層の子たち)は、
    専願で弘学館、という選択はほぼしないですよね。特に男子は。
    寮費免除になる1種特待さらにその上の特待を取る子たちの多くは、
    第1志望にしっかり合格していく子が大半でしょうから、
    その下の、附ラボーダーで残念だった層の子たちをうまく育てていくのが
    進学実績を上げる近道だと思うのですが、そこがうまく機能していないというか。

    寮に入れておけば学習習慣がつくのかと言えば、そういう子もいるでしょうが、
    家庭でしっかり目を届かせておくほうが有効な子たちもいるはずだし、
    寮の必要性を見直すべきだと思う。
    我が子は寮生活を楽しんでいますし、精神的自立という面では心から良かったと思うし
    学校に感謝もしているのですが、
    我が家の所得がもう少し低かったとしたら、通学の学校を選ばざるを得なかったです。
    そして、そういう理由で弘学館を選ばない家庭もあるのではないかと思います。

  3. 【4689520】 投稿者: 何故  (ID:fhgOKteGfrQ) 投稿日時:2017年 09月 02日 21:55

    なるほど、景気低迷、地方経済衰退の中で、寮がネックになっているのですね。
    その点、附設は大都市福岡に近く、その優秀者層をうまく取り込んでいます。

    よく比較されていた青雲が、東大合格者数10名前後にとどまり、医学部合格者数も九州上位をキープしているのを見ると、ここの落ち込みぶりは顕著です。
    青雲にない特待制度もあまりうまく機能していないようですね。
    なんとか持ち直してもらいたいものです。

  4. 【4744506】 投稿者: 匿名  (ID:S2d0gPatFME) 投稿日時:2017年 10月 20日 00:06

    すみません、受からなくて。東大受けて見事に砕け散り、今慶應に通っているものです。
    私たちの代は極端に医学部志望が多く、私のような者では手が届きませんでした。東大の数に口を出せるほどの方なので、東大の方なのでしょう。すごいと思います

  5. 【4754382】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:4fJ3zzCiAKA) 投稿日時:2017年 10月 28日 20:08

    私は今から約15年前に卒業し、まさに東大合格者数では全盛期にあった頃の世代です。当時は、東大受験者数が50人以上いて、文系は20位・理系は30位圏内が東大受験の目安でした。もちろん、地元の国立医学部であれば、50番内ぐらいに入っていれば普通に受けて合格できるレベルでした。感覚的には、青雲・愛光と同格。それが事実です。おそらく他の同世代が読んでも、納得の得られる相場観だと思います。

    しかし、今から思えば、進学実績がつまづき始める兆候もあったと思います。
    まず、私の1年下の学年から、入試問題が格段に簡単になったそうです(当時、東大も入試改革の一環で、「激震が走った」と言われるほど大幅に出題傾向を変えて易化させたため、そうした流れに合わせたのかもしれませんが)。高校では、2次試験対策に重きをおくあまり、センター試験対策を軽視する傾向がありました。センター過去問を解き始めるのが高3の10月頃で、1月の本番まで突貫工事。慶應・早稲田をはじめセンターの点数だけで合格できる有名私大が数多くあることも考えると、かなり勿体ない。そして、学校平均点の底上げを重視するあまり、軒並み暗記中心型で、全国トップクラス学生の育成が後手に回っていた。 などなど、固有の課題もあったかなと思います。
    一時期、東大が現浪11名に急落した時、高校側は「緊急事態」として、夜のアカデミアハウスに学生等を集合させ、全体が非常な緊張感に包まれました。幸い、弘学館は学年ごとの隔絶性が強いため、その翌年からは20台を回復し、その後も勢いは失いつつも、数年間は何とか最低限の体面を保っていたと思います。
    たしかに、近年は、全国的な医学部志向(特に九州は顕著?)、東大の首都圏ローカル化、公立高校の躍進など、様々な状況の変化はあるようですが、それにしても母校の衰退に疑いの余地はなく、もはや「今の弘学館は医学部志望だから」というのは言い訳として通用しないレベルです。高校全体のレベルが高ければ、必然的に医学部合格者数も現役で稼げるわけで、やはり進学校としての全体の評価基準は「東大合格者数」であり、「全員が東大を目指せ」よりも他に適切な表現が見当たりません。学校として最初から理3を諦めるのならば、単に「医学部」でよいですが。
    言葉を選ばず率直に申し上げると、佐賀県内の公立なんかを普段からライバル視しているようでは、はっきり言って弘額館に行く意味はない。異論の余地はないでしょう。
    もし私が校長だったら、鉄緑会やSAPIXなどに何回土下座してでも、母校の再建・復活に向けて汗をかきたいと思うぐらい、今は存亡の危機にあると思います。辛抱強く信じ続けるしかありませんが。

    最後に、スレ主さんの言う「問題児」は、いつの世代にも、どの学校でも起る問題です。私の時代にもいました。が、いちおう勉強もしてました。そして、他人の大学入試の結果に何らかの影響を与えたとは思えません。

  6. 【5064837】 投稿者: 学級崩壊云々について  (ID:Kepv2nvXD8c) 投稿日時:2018年 07月 24日 07:42

    かなり前の書き込みに新高3が学級崩壊しているとの書き込みを見たので私も書かせていただきます。
    私は生徒の側でしたが学校の中で学級崩壊に当たるものはありませんでした。(ここ1年はどうなっているか知らないですが)
    しかし一部の先生が生徒から嫌われていて注意しても聞き入れない事や寮の学習時間に集団で騒ぐような事はありました。

    先生によって生徒をまとめる能力の違いが露見していました。
    校長も変わり、後の世代の入学偏差値も私達の頃よりは上がったのでこの先に期待したほうがいいでしょう。

  7. 【5064845】 投稿者: 先程の者です  (ID:Kepv2nvXD8c) 投稿日時:2018年 07月 24日 07:49

    しっかり拝見させていただいたところ私の一つ上の方達の事でしたね。
    たしかにあの方達の中には常識の無い方もいました。
    私も嫌な思いをした事があります。

    その方は留年していない限りもう卒業しているはずなので今更書いてもどうしようもないでしょうけれども…

  8. 【5463776】 投稿者: いまや  (ID:qNg0kYLHO7U) 投稿日時:2019年 06月 07日 03:03

    佐賀西の方が実績も偏差値も上ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す