最終更新:

17
Comment

【5878412】この学校のいいところ。

投稿者: 通学親   (ID:llzE8GdMK9U) 投稿日時:2020年 05月 15日 17:02

コロナ対応で、不満の保護者の一人です。
今回、意見が割れて親同士もなんかギクシャクですよね。

「平等なら公立」「退学するつもりか」とか。
わが家は色々なトラブルのもと高校は他校受験を考えました。また高校に入ってもでも転校を考えました。
考え抜いて今にいたります。

今回、学校をよくやってる、とか擁護し支持するかたも多く、その方たちに、この学校のいいところを教えていただきたいと思いました。

私に見えてない、いいところがあるのなら、知りたいじゃないですか。
また、学校を擁護すると「学校関係者」と言われ、それもまた如何かなと。

ですから、思い切りいいところを教えてください。
ただし、面倒見がいいとか、勉強できる環境以外でお願いします。進学校ならあたりまえですし、兄弟は私立の他校ですが、面倒見もよく勉強できる環境にあります。

高校半ば、このまま嫌な印象で6年間過ごすのも悲しいです。

いいところを教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5880021】 投稿者: 保護者  (ID:q8VOj8nvk7s) 投稿日時:2020年 05月 17日 03:20

    この学校で良かったと思う事も沢山あります。

    他校の事を知らないので比較したわけではありません。

    いじめが少ないし、対応が機敏だと思います。

    ただ、すべての事柄で立場、相性、生徒や保護者の考え方で良いと思う方もいれば、逆の方がいらっしゃると思います。

    いじめでも、いじめられた生徒は早めの対処はありがたいです。

    いじめた方の生徒、保護者はこんな事でおしかりを受けないといけないのとか自主退学を勧められるのかとか感じる方もいらっしゃると思います。
    寮で問題を起こし退寮になり、通えない地域だとほぼほぼ退学みたいな感じですよね。

    担任の先生も同様で

    例えば個性的な先生で

    相性が合えばOKですし、

    相性が悪い先生はつまり先生の個性にはまらない生徒は

    最悪だと思います。

    今回のコロナの対応についても

    自宅学習で最高だったという生徒もいます。
    (今回の学校の対応を肯定しているわけではありません)

    我が子は先生との相性も良く、友人にも恵まれ学校生活を楽しんでいる方が多いと感じています。(全学年担任の先生と相性が良かった訳ではありません)

    うまくいっていない生徒も知っていますので我が子は運が良かったなと思うところもあります。

  2. 【5881680】 投稿者: 保護者  (ID:L76EoarkJEE) 投稿日時:2020年 05月 18日 13:26

    形の美しさはともかくとして、変化しようとする姿勢、でしょうか。

    今回のコロナ騒動を見ていて思い出すのは、ダーウィンの“生き残るのは、強いものでも賢いものでもなく変化するもの”という言葉です。

    オンライン授業なんて、平時なら何年もかけて準備して試行して導入するものなので、それをたった数週間できれいに始めることなんて、そもそも難しい。

    うちは、弘学館に通う子と、別の私学を出た子がいて、さらに別の私学に通うお友達ともやり取りをよくしていますが、そのなかでも、オンラインへの取り組みは早かったと思います。
    早いからこそ、いろんな不備は当然出るでしょうが、私としてはやらないよりまし。やりながら修正する方が大事だと思っています。
    受験は、校内ではなく全国の子どもと戦うものですし、少しずつでも、形はいびつでも、進もうとすることが大事だと。
    文科省の課長だかも、そんなことかかれてるのを読みました。

    通学生でしたが、今回一時的に急遽寮に入れていただけたのも、その一つかなと思います。

  3. 【5881762】 投稿者: 決断の早さ  (ID:yeTgrFTxa3A) 投稿日時:2020年 05月 18日 14:54

    トップダウンで物事を決める早さが素晴らしいと思います。

    決断力のない指導者が多い中、瞬時に判断して行動できる指導者はなかなかいません。

    今回も対応力の早さが物を言いました。

  4. 【5882190】 投稿者: 熱心な  (ID:HeqwFSEFv06) 投稿日時:2020年 05月 18日 20:55

    ご家庭が多いような気がします。

    今日から保護者の送迎で通学が可能になった生徒さんがたくさんで(ご家庭の送迎が難しい生徒の方も間もなくご一緒できるのでは)、我が家もそうなのですが、通勤前のお父様やおじい様おばあ様の送迎もありました。

    コロナで熱く意見が交わされたのも、そんな背景があるからではないでしょうか。

    子供に愛情を注げない悲しいニュースがあるなか幸せなことだと思います。

    書き込みに批判や手厳しい内容がないのっていいですね。
    まあ皆さん主観を述べていらっしゃるだけなので、批判もおかしなことですものね。

    教室に子供達が全員揃うことを祈りつつです。

  5. 【5882261】 投稿者: 先生たち  (ID:g/qz4T7miQ2) 投稿日時:2020年 05月 18日 21:59

    ふだん接する先生方の様子を見ていると、
    子どもたちに対して民主的な先生が多いなと感じます。
    威圧的じゃないと言うか。
    (中には例外の先生もいるかもですが)
    大声で指示したり禁止したり、不必要に並ばせたりして管理する、といった光景がなく、気持ちいいです。
    友達先生という感じでもなく、保護者から見ていて心地よい距離感です。
    先生方に余裕も感じます。ブラック職場じゃなさそう。なんとなく。
    子どもたちもギスギスしてないというか、なんかほのぼのした空気感ですね。
    どの子も、男の子も女の子も、各家庭で大切に愛されて育てられた、という感じが、すごくします。
    上に書かれた方がいるように、だからこそ、この掲示板でこれだけ喧喧諤諤の議論になったのかもしれませんね。
    公立でも私立でも、我が子を思う親心は誰しも同じとは、もちろん思っています!

  6. 【5883030】 投稿者: 最高!  (ID:W93Gl9fsWYE) 投稿日時:2020年 05月 19日 16:41

    高3の物理の進捗状況は最高ですよ。

    6月にはひととおり終了ではないでしょうか。

    学生によってはちょっと早く進みすぎだと思われた方もいらっしゃると思いますが

    物理が受験科目の方は受験演習へと進めます。(センター、2次、私立対策)

    理科1教科で化学に力を入れられる方は物理をやめ、化学へ集中できます。

    この時期にこの選択が出来るというのはありがたい事だと思います。

    繰り返しになりますが、物理が受験で必要ない方は

    今度の期末テストまでで、その後は物理はやらなくて良いと思います。


    大まかに分類すると(理系)
    ○全教科必要で数Ⅲ、理科2教科(東大、国立医学部)
    ○全教科で数Ⅲが必要でない人(国立医学部以外)
    ○数英、数Ⅲと理科2教科必要な人(私立医学部)
    ○数英、数Ⅲが必要でなく、理科1教科の人(私立)

    に早めにクラス分けして欲しいですね。

    コロナの件で残された時間に限りがありますから。

    小論文や面接の練習も早めに始めて欲しいな。

    3者面談も希望者は6月くらいにやらないと7月になってコロナで3者面談が出来なくなると後手後手になる。3者面談が必要でない進路が決定している所は紙の提出でも良いのでは。

    また休校もありうる事ですから。
    恐らく国の方針や各大学の入試要項が出てからの準備では間に合わないのでは。

  7. 【5901819】 投稿者: 好きところ  (ID:g64SPUzNvOo) 投稿日時:2020年 06月 05日 16:53

    スクールバスのラッピング。
    真っ白に校章、学校名。清潔感があって知的にみえます。ちょっとバス古いけど(笑)
    そう感じるの私だけでしょうか。

    運転手さん、いつもありがとうございます。
    掲示板、見てらっしゃないでしょうけど。

    コロナも落ち着きこのままスクールバスが運行されることを、祈りつつ。

  8. 【6020147】 投稿者: 通学母  (ID:VQhcKm8.XJw) 投稿日時:2020年 09月 16日 20:12

    次回より入試が変わるとのことで、受験生や親御さんはご不満や戸惑いがあろうかと思います。

    わたくしもコロナの対応を始め、通学生の扱い方に不満のある一人です。

    しかし、今回コロナや通学について改めて考え、変わろうとされていること、行動に移さたことは前に進んでいると思います。

    ただただ、在校生これから入学される生徒さんが今より過ごしやすい環境に変わることをいのるばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す