マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
10
コメント
最終更新:
これから弘学館を志望する方している方へ
【7497360】
言いたいことは一つです
志望しないのが吉です
内進なら6外進なら3年間を無駄に過ごすことになりますよ
生徒もボンボンばかりで人として終わってる人ばかりです
いくら成績が良くてもねぇ...笑
弘学館、娘が現役で通ってるけど、先生のサポート良いし寮生同士仲も良く通わせて良かったと思ってます。
自分の頑張り次第で上伸出来る環境だけど、頑張らない生徒はかなり遅れてる。
学費は高いけど、通わせて良かったと思うし医系目指すなら環境は素晴らしいと思う。
ただ、定員割れは事実なので早稲田佐賀や西南、大濠より魅力が薄いのはわかる。
しかし、早稲田佐賀は早稲田大学、西南は西南大学、大濠は知らんけど系列大学を目指すなら有りだと思うし否定もしない。でも弘学館は系列大学が無いからか、医系に関しては拘りがあるので、そこは認めるところ。
うちは弁護士志望なので余り関係無いけど実感です。
こつまめさんこんにちは。息子さんが弘学館に通っておられるとのことで質問したいことがあります。もしおわかりなら教えてください。寮生、通学生は仲良くされてますか?溝があるのかなぁと、気になっています。また寮生と通学生が土日に学校外で遊ぶ、ということはありますか?あるとしたらどこでしょうか。寮生は帰省以外の外出はOKなのでしょうか。スレとズレてて申し訳ございませんが、、。こつまめさんの投稿がありがたかったので、さらに聞いてみたいと思い、返信に書かせていだだきました。