最終更新:

128
Comment

【1987957】いつか来た道

投稿者: 卒業生保護者   (ID:oUIrTqwjPQA) 投稿日時:2011年 01月 22日 14:43

 高校時代には「歴史を学んで何になる・・・?」と、真面目に勉強しませんでした。年齢を重ねるにつれ、歴史を知ることの大切さを感じているおります。
 故事・格言に学び、先人に学ぶ。歴史を紐解いてこれからを占う。じいちゃん・ばあちゃんのお知恵を拝借。

 全ての学問や技術は先人の努力の蓄積、その一部を子供達はより多く吸収しようと頑張っています。

 青雲学園の卒業生(若い方から年配の方まで)や、その保護者、ご両親に、ご自分の経験談を紹介していただきたく、このスレを立てました。
 卒業生本人としての経験談、子の親として・育成会会員としての経験の中には、在校生にとって、その保護者にとって、更には現在学園ご苦労されている先生方にとつて、必ずや参考となる事柄やヒントが含まれるものと考えます。

失敗談は、失敗しないための事例、成功談は成功に向けての指標となります。
苦しかった時、どう乗り切ったか。苦しんでいる我が子をどう支え・見守ったか。
保護者の合格体験記は、「親ばか」と批判を受けそうですが、実際には、誰もが知りたい事柄が満載された内容のはずです。

 様々な分野で活躍されている卒業生・保護者は多数いらっしゃいます。教育の現場、医療・心療の現場、法曹界、その他専門的な世界で活躍しておられる方には、専門家としての立場で投稿していただければ幸いに存じます。

 学校という場は、現在の在校生・保護者・職員だけの場ではありません。
 卒業生にとっては、青春時代を過ごした思い出の場であり心の故郷。卒業生の親にとっては、我が子が大人として巣立つ直前に、親学を様々学ばせていただいた場、これから入学されるお子さん・その保護者にとっては、夢を託する場となるはずです。

 青雲学園の弥栄を願う一卒業生保護者の出過ぎたお願いですが、皆様の投稿を宜しくお願い致します。
 なお、我が家の経験談は、二次試験の結果が出てから、追って投稿させていただきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1990609】 投稿者: コットン  (ID:jCEfw7an5ac) 投稿日時:2011年 01月 24日 21:19

    新しいスレッド立ち上げ ありがとうございます。
    来春 第1子が入学予定の父兄です。
    志望校を調べはじめたころは あまり 青雲のページは更新が活発ではありませんでした。

    皆様の体験談を拝見できる新たなスレッドが立ち上がり うれしく思います。

  2. 【1994864】 投稿者: libra  (ID:152lrcFiuqw) 投稿日時:2011年 01月 28日 08:07

    我が家も4月から入学予定です。このスレッドを楽しみにしています。

    合格者集合の日はいずれにせよ、小学校を休まなければならないので、
    親子で長崎を観光したいと思っています。
    ちょうどランタンフェスティバルのころでしょうか。

    入学前の春休みにしておくべきことは何だろう、
    寮生なので、どんな参考書を持ち込ませたらいいか、
    電子辞書はOK?など、いろいろ細かいことが心配になっているところです。
    学校によっては、電子辞書絶対、不可のところと
    指定の電子辞書があって積極的に使わせているところとあるようです。

    私の知っている青雲OBは2人とも英語が堪能だった(しかも寮生)
    ので、英会話学校に通えるわけでもないのに???だったのですが、
    青雲の英語、は何か特別なことをされているのか、というのも
    興味があります。

    寮の自習時間もきちんと自分で計画をやれるのか、心配です。
    まだまだ、12歳ですし。
    合格通知を受け取って以来、脱力したようで、風邪ばかりひいています。

  3. 【1994966】 投稿者: 寮生の母  (ID:syDFJueKZYQ) 投稿日時:2011年 01月 28日 09:22

    libraさま
    ご入学おめでとうございます!

    寮に入る前はいろいろ心配ですよね・・・
    私も同じで、用意するものなど気になって、
    こちらの掲示板をよく見ていたのを思い出します。

    入学前の勉強は、しっかり2月11日に課題が出たような気がします。
    それが入ってすぐの学力テスト対策になっていたような・・・
    (すみません、うろ覚えで・・・)

    寮の自習も、ちゃんと寮監の先生が周って下さってますし(居眠りしてないか!チェック)、
    だんだんと自分のペースが見つかり、
    一人で部屋で勉強するより、半強制的なので(笑)効率的なようです。
    2月11日の日に、自習室もみせてもらえて、説明があると思いますよ。

    私も青雲の英語はすごいとおもいます。
    帰省の時に教材のぞいてみると、これだけ一つの項目を徹底的におさえていくとやはり鍛えられるだろうな、
    (実は国公立中学の何倍もの内容を自然にこなす仕組みになっているので、本人も普通だと思っている様です)
    常に大学入試を視野に入れたカリキュラムなんだな・・と感心致しました。
    塾に行かなくても、そんな授業を受けられるって、幸せなことですよね。

    2月11日の物品販売は体力要りますので(男の子の列は凄く並ぶんですよ~)
    風邪が治られるといいですね。
    お大事にされてください。

  4. 【1995175】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:oUIrTqwjPQA) 投稿日時:2011年 01月 28日 11:42

     コットン様、libra様

     早速の投稿、ありがとうございます。

    我が家の場合、高校からの入学でしたので、参考になる部分は少ないかも知れませんが、記憶を辿って記させていただきます。
     学校の決まり事や、生徒としての具体的な例は、「戦艦武蔵」さんが「青雲学園非公式ガイド「青雲学園物語」」、「今年の実績」、「青雲と弘学館」の項で詳しく述べられています、かなり参考になると思います。私自身も、このサイトからかなりの情報を得させていただきました。

     「参考書」は、入学された後でいいものと思います。学校から配布(購入)される教科書、問題集等びっくりするほどです。
     「電子辞書」は持たせました。授業中使っていいのかは確認していませんが、かなり活用していましたので、進級後に新しい型式のものに更新しました。しかし、辞書も大切に使っていたようです。
     自習時間は、温習室での自習です。しっかりとやる子、そうでない子の差は激しいようです。あくまでも自習です。教えてもらう姿勢では、大きな伸びは期待できません。本人のやる気、負けん気、根気は必要です。

     「合格通知を受け取って以来、脱力したようで・・・・・」。
     これからですヨー。 今は、スタートラインに立って「よーい」の時、まだピストルも鳴っていません。余計なことですが、青雲入学が目的ではないはず、これからの6年間、大学の4年間、場合によっては院の2,5年間、そして就職があります。
     保護者の方も、お子さんをサポートするため、体力と気力は必要になります。2人3脚、3人4脚で頑張ってください。 お子さんの輝かしい将来のために!!。

  5. 【1995224】 投稿者: 青雲の発展を願う卒業生  (ID:o1QppaCIUNQ) 投稿日時:2011年 01月 28日 12:24

    最近卒業させて頂いた者です。
    電子辞書の授業中の使用についてですが、先生方によって可、不可が分かれています。
    紙の辞書を授業で使うので持ってきてください、電子辞書は駄目ですという先生もいらっしゃいます。

    どんな参考書を持ち込ませたらいいか、についてですが、
    過去に東大や医学部などに合格した卒業生は、参考書や塾はいらない、青雲の授業だけで十分と言う方が多いです。分からない箇所があった場合には授業後や放課後に先生に質問すれば対応してくださいます。
    青雲は宿題がかなり多いので大変ですが、一つひとつこなしていけば必ず成績は上がっていきますよ。

    青雲の英語は確かにすごいです。
    青雲のパンフレットに書いているとは思いますが、中学生は英語の語彙力を競うスペリングコンテストや英語のスピーチコンテストがあります。英検も必須受験となっています。
    あとはオーラル・コミュニケーション(主にリスニングやスピーキングの授業)の授業があるのですが、本当に楽しい授業で笑いがあふれていました。libra様がおっしゃった「英語が堪能な青雲OB」はその授業で英語力をつけたのかもしれませんね。自分も在学中には沢山スピーチさせられました(笑)

  6. 【1995895】 投稿者: libra  (ID:152lrcFiuqw) 投稿日時:2011年 01月 28日 21:30

    ありがとうございます。参考になりました。

    青雲の英語は、やはり、かなり凄いのかも。
    息子の塾の説明会でお話をなさったのも、英語の先生でしたがとてもお話し上手でした。

    私が知っているのは、昭和(!)の頃の卒業生なんですよ。いわゆるチェーン展開をしている英会話学校が九州には
    まだ、それほどなかったころの話です。英語教育のノウハウが先生たちのあいだで継承されているのかもしれませんね。
    楽しみになってきました。

    辞書や参考書は、合格者登校日でお話しを伺ってから購入したほうがよさそうですね。

    負けん気はあってものん気で、根気は今一つの息子です。先輩方やお友達に刺激を受けながら、体力、気力を養い、
    成長してくれれば、と祈っています。

  7. 【1996672】 投稿者: とりあえず  (ID:*0) 投稿日時:2011年 01月 29日 15:49

    スレッドあげておきます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す