最終更新:

24
Comment

【4841617】青雲中学校 受験対策に塾は必要ですか

投稿者: マル   (ID:SYZ0t8ij37I) 投稿日時:2018年 01月 18日 22:45

青雲中学校対策に塾は必要なのでしょうか。公文に幼少期から行かれていたのでしょうか。
評判のいい塾や何年生から行かれた、費用等教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4841819】 投稿者: 塾は必要  (ID:IXGIbJFS8H6) 投稿日時:2018年 01月 19日 06:08

    青雲中レベル以上ともなると、塾は必要でしょう。
    と言うのも、学校の「授業」と教科書・参考書だけでは不十分と考えられるからです。
    中々、独学独習では難しい!と思います。
    やはり、青雲レベル以上の「学力」となると、「問題演習」が必要です。
    有能な塾の先生の「助言」にしたがって、
    制限時間内に「問題を解く」という「学力」を身に付けましょう。

  2. 【4841826】 投稿者: 塾は必要  (ID:IXGIbJFS8H6) 投稿日時:2018年 01月 19日 06:25

    難関中学の受験を開始する時期は、小5から十分間に合います。
    塾は、英進館でも良いし、全教研でも良いし、日能研でも良いと思います。
    学校の「授業」はほどほどにして、
    塾の「カリキュラム」に沿って、学習を積んで「学力」をアップさせて下さい。
    言うまでもないコトですが、「基礎学力」は大切です。

  3. 【4841917】 投稿者: 塾なしでも可能です  (ID:jkRR6beMHNg) 投稿日時:2018年 01月 19日 08:25

    自分の子どもは塾に通っていましたが、問題を解かせるだけの塾でした。問題の解き方については、親が教えていました。それで一般で合格できたのですから、小学生用の問題集で、進学校の問題で構成されている問題集を1冊仕上げることができれば、合格すると思います。

    地理的な条件から、みんながみんな英進館のような塾に通えるわけではないですからね。そういう場合は、親の協力が必要ですし、運良く小学校の先生の協力が得られるともっといいですね。

  4. 【4841976】 投稿者: 塾は必要  (ID:IXGIbJFS8H6) 投稿日時:2018年 01月 19日 08:59

    塾無しでも青雲が可能なら良いですが、
    私は11年前迄、博多市民(福岡市中央区民)で、
    今、東京都大田区民ですからね。
    あのぉ~九州の人たちはピン!と来ないかも知れませんが、
    長崎・青雲って、東京の「私立中」にたとえたら、
    巣鴨中レベル位は有るんですよ。
    海城が長崎・青雲よりは上でしょうね。
    巣鴨レベルなら、塾は必要!と考え、私は上記の「正論」を書いた迄です。

  5. 【4842023】 投稿者: 匿名ユーザ  (ID:UYzQiDc.wps) 投稿日時:2018年 01月 19日 09:33

    当方沖縄県民でごじゃるが、青雲レベルになると皆、塾入っているのでごじゃる。何人も合格者いるでごじゃるが。残念ながらほぼ100%辞退して県内の中高一貫校に行ってしまうのじゃが。諸事情があって塾に抵抗があるならば通信教育等は如何かな??

  6. 【4842435】 投稿者: 塾なしでも可能です  (ID:jkRR6beMHNg) 投稿日時:2018年 01月 19日 16:00

    私も、学校の「授業」と教科書ぐらいでは無理だと思います。
    もちろん、「問題演習」は必要だと思います。

    ただ、「問題演習」程度であれば、入試対策用の問題集と、知識や理解をサポートする大人が近くにいれば大丈夫です。
    当然ながら、子どもの理解力も必要ですけど。

  7. 【4843121】 投稿者: 塾は必要  (ID:IXGIbJFS8H6) 投稿日時:2018年 01月 20日 05:58

    まぁ、そこまで「塾無しでも(青雲は)可能だ」と言い切るなら、
    私は、これ以上は何も言わないが、最後と思って「ポイントのみ」は指摘しておきましょう。
    「入試対策用の問題集」と言うのは、
    多くの人たちがいわゆる「過去問」と言っている問題集のコトでしょう。
    次に、知識や理解をサポートする大人と表記しているが、
    こういう大人の人を身近に発見するのが難しい!と思う。
    昔は、学校の先生という風になっていた様だが、
    今の時代は、コレが難しい!と思う。
    そこで、家のお父さん・お母さんでも良いが、大体、
    どこの家庭の親御さんも現実的な仕事で忙しい!ので、
    わが子の「勉強」にお付き合い出来る親御さんは殆ど居ないと考えて良い。
    そこで、塾が必要!となって来るのです。

    >当然ながら、子どもの理解力も必要ですけど。

    「理解力」という力は、一般に「論理的な理解力」の事と私は考える。
    昨今の入試は、受験生に「文章を書かせる」記述式のテストがメインであるが、
    結局、入試の出題者側は、受験生に「文章を書かせる」事によって、
    受験生が持つ「理解力」は勿論、最終的に「国語力」も併せて観る
    という出題者側の「狙い」が有る。
    よって、受験勉強を通じて「国語力」も磨く必要性が有る。
    それと、勉強なんだから、学習するにあたっては「集中力」が重要なポイントになる。
    入試や、受験というものは、受験生の常日頃からの「勉強」「学習」が入試本番において、
    以上、表記した「力」やその他諸々の「力」がテストによって、
    モロに出る試験と考えて良いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す