最終更新:

204
Comment

【5322816】新一年生のスレ

投稿者: papa   (ID:jGnyD6iOgHg) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:47

新一年生の保護者の皆さん関係者の皆さん情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「青雲中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 26

  1. 【5404185】 投稿者: 日曜日に行きました。  (ID:OZQVmQxlJ6Q) 投稿日時:2019年 04月 19日 10:00

    その日初めて午前中から長崎市内まで外出した子が多かったようですね。

    朝から曇り、昼前には結構雨が降り出して、
    傘を持って行ってなかった寮生さんは頭も学ランもびしょ濡れだったので、風邪ひかなかったか心配でした。

    また荷物があったので、入寮証をいただいてお部屋に行きました。
    自分の子のいる部屋しか入れないので他は見ておりませんが、みな布団も机も整頓されてました。靴も散らばってなかったです。

    小腹が空くようで、売店でカップラーメンを買ったり、お湯で溶かして食べるフリーズドライのものなどが部屋に置いてありました。
    売店ではセールの日があったようで、お菓子を安く買っていたようです。

    あと、MrMaxに買い物に行くと袋代が5円いるそうなので小さく折り畳めるエコバッグを持たせました。(高校生ぐらいの子はエコバッグに詰めて帰ってました。)

    うちはほぼ毎日電話してきます。
    体育祭では全体競技の他に、個人で1つ何か出る競技を決めたと言ってました。

    寮の友達も寮監さんもいいし、楽しいけどまぁ生活が単調かな~と笑っていました。また部活等をはじめたら違うかもしれません。
    体育祭はお天気に恵まれると良いですね。

  2. 【5404563】 投稿者: はじめまして  (ID:itfzOvoCl8Y) 投稿日時:2019年 04月 19日 14:25

    通学生の母です。
    寮生の保護者の皆様、いろいろとご心配でしょうね。
    自宅から通学していて、我が子の様子が分かるはずなのに、学校生活が伝わってきません。

    ただ一つ、どうにも違和感を感じてしまうのが、日々の学習についてです。
    毎日3時間勉強するようにと、担任から言われているようです。
    寮生は3時間やっているのだから、自宅生も同様にやるように、と。

    私は受験の時に、常々、勉強は時間ではないこと、
    何をやったか、どれだけやったか、時間より質や勉強の中身であると子供に言ってきました。
    なので、その先生の発言を子供から聞いても、時間は関係ないから、勉強内容や質を重視するように伝えていました。
    昨夜、3時間できないなら睡眠時間を削ってでもやるようにと、担任から生徒へ言われたと子供から聞きました。
    私と真逆の考えで、正直ビックリです。
    ただ漠然と3時間の勉強をって、意味あるのかな?
    3時間やることに拘るより、勉強内容や課題を具体的に指示して欲しい。
    生徒のレベルもあるだろうから、基礎レベルの子はここまで、もっと応用までできる余裕がある子はここまで、というような課題の出し方をしてくれた方が、効果的だと思うのですが。
    毎日、記載する学習記録も意味あるのかなと疑問です。
    もっと本質的に大事なことがあると思うのですが。
    皆様、どうお感じですか?
    私が甘いのでしょうか?

  3. 【5404598】 投稿者: 新寮生母  (ID:ZACaQPg6bok) 投稿日時:2019年 04月 19日 15:00

    上の子が、よその私立に行っていますが、そこでも一日3時間の家庭学習といわれますので、そこにはさほど違和感はありません。
    ただその3時間で、出された宿題を仕上げるのに精一杯だそうです。

    はじめましてさまからみて、青雲は宿題は量がそれほど多くないのでしょうか?
    こちらは寮生で宿題の量は把握できていませんが、寮の学習時間3時間では余裕で終わる程度ですか?その際は予習をしなさいということなんでしょうか。

  4. 【5404672】 投稿者: はじめまして  (ID:itfzOvoCl8Y) 投稿日時:2019年 04月 19日 16:13

    そうなのですね。
    上のお子さんの学校でも、3時間と話があるのですか。
    私は子供の能力や集中力によって、個人差があると思っていて、単純に時間の長さで計るものではないと思っていまして、モヤモヤしていました。
    まして睡眠時間を削ってまでとは、先生からの発言に驚きました。

    宿題としては、今のところは数学しか出ていないみたいで、たまたまその日は大量に出て、出された当日1時間半、翌日2時間位?で仕上げたみたいです。
    後は、NHK基礎英語と学校教材のCDを20分位やって、計2時間位の勉強時間を3時間と記載しているようです。
    自分の為の記録だからインチキしても意味はないと話しても、先生に叱られたくないからと3時間に増やして記載しています。
    私としては結果を出せれば、勉強しようとしまいと良いと思っていまして、とにかく授業で理解して、復習し定着させるよう伝えています。

    そんなに授業も進んでいないし、何をやればいいのやら?って感じでしたよ。
    まだ中1なので、そういうお子さんも多いと思うので、最初は具体的な課題を提示して欲しいなと思います。
    専願の方が多いみたいなので、授業についていけるように3時間必要と言っているのかと考えもしました。

    部活が始まったら、3時間集中して勉強は難しいと思うので、いかに集中して短時間で結果を出す勉強方法を身に付けさせるかが大切と思っていたので、その指導の仕方にガッカリしました。
    それと毎日記載する学習記録にコメント欄があり、枠内いっぱいにコメントを書かなくちゃいけないらしく、そんなの自由でいいじゃない、こんなことに時間がかかる方が無駄じゃないと思ったりして。
    なんか形に拘るのかしら?その先生だけ?
    すみません、ネガティブな発言ばかりしてしまいました。

  5. 【5404693】 投稿者: なるほど  (ID:kquVsR5v6Aw) 投稿日時:2019年 04月 19日 16:46

    いろいろご意見はあるかとは思いますが…。
    なるほどと思えるご意見でもあり参考になりました。宿題の時間は、確かにその日によってもかかる時間も違って、ぴったり3時間でなくてもいいのかもしれませんね。
    自宅生の方ですし、時間ではなく宿題の質と量でこなしていると納得されていらっしゃれば、それでもいいかとは思います。
    ただ、生活記録の記入のこともあり、学校から言われていることととご家庭での方針が違うと、お子さまが困惑するとご心配なさってるようですね。

    お子さまからの話だけではわからないところもありますので、今後、面談等で直接、担任の先生にご相談なさると良いかもしれませんね。
    不満や疑問を持ちながら従うよりも、先生とご相談の上、納得してからの方が受け入れやすいかと思います。
    今は、入学したてで、自習時間を自宅で確保(テレビなどの自由時間との学習時間の配分)することに慣れる期間ではあるかと思います。
    もし、宿題が早く終わる状態が続くようでしたら、もったいないので、個人的に演習量を増やして頂いて、さらに理解を深めてもいいかもしれませんね。
    そういう点でも、ずっと気になられるようでしたら、担任の先生にご相談をなさるとよろしいかと思います。

    自由な進学校では、自分を律する子でないと脱落していく子もいて、管理をして下さる学校の方針は、ありがたくもあります。お子さまのお話だけで、学校の指導自体を変えるというのはなかなか難しいのでは…とは感じました。

  6. 【5405003】 投稿者: はじめまして  (ID:itfzOvoCl8Y) 投稿日時:2019年 04月 19日 20:57

    レスありがとうございます。
    しばらく様子見しようと思ってはいますが、
    本人が『3時間』に囚われていて、大事なことはソコではないのに・・・と親がモヤモヤしている状態で、皆様はどう思っているのか伺いたかったのです。
    生活リズムを崩さない程度に、と考えています。

    いつか分かりませんが、面談があるのですね。
    アドバイス頂いたように、何か疑問があれば、面談で質問したいと思います。

  7. 【5406784】 投稿者: 福岡の母  (ID:8htV8KL5fN6) 投稿日時:2019年 04月 21日 01:45

    何だかな さま

    トラブル?電話かかってくるんですか…
    それは胸がキュウッとなりますね。
    連休はゆっくり過ごせたらよいですね。

    年明けからいままで、こどもたちには想像もつかないような環境の変化がありましたもんね。
    ただひたすらにゆっくり息子の話が聞きたいです。

    はやく体育大会になれー(笑)

  8. 【5407644】 投稿者: 何だかな…。  (ID:.Sjd4SrpScM) 投稿日時:2019年 04月 21日 17:45

    ありがとうございます。
    トラブルを小さいうちに事が大きくなる前に
    細かく指導をしていただいてる感じでしょうか?
    いずれにせよ学校や寮の先生方に頭が下がる思いです。
    学校には本当に感謝しています。

    そのトラブルの話を聞いているとどっちもどっちなんですが、もちろん、我が子にも問題はあります。
    本人にもそこは厳しく伝えました。

    やっと先日本人から久しぶりに連絡がありました。
    体育大会のお弁当をおにぎりだけでもいいから
    作って来てほしい。お菓子を送ってと。

    こんなことを書くと炎上しそうですが…ごめんなさい。
    子供が最近寮でお金の盗難が2件あったと不安そうな声で言ってきました。今、先生が防犯カメラを
    解析してるから、と。

    人が集まると色んな人がいて、どこにでもそんなことはあるからくれぐれもお金の管理には気を付けなさいと伝えました。手紙とかも荒らされないように貴重品ボックスに入れるのよ、と。
    私も学生時代寮にいた事がありましたが
    同じ様な事を何度か見聞きしました。
    青雲だけが特別ではないと思っています。
    この件に関しては寮の先生方も今懸命に対応して
    下さっていることと思っています。

    自宅が遠く仕事もあるためすぐに長崎に駆けつけることが中々難しく…。
    電話を切ったあと涙が出てきました。
    早く子供に会いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す