最終更新:

13
Comment

【2419407】高校からの入学について

投稿者: さくら   (ID:h6G5ENf4x12) 投稿日時:2012年 02月 09日 01:21

愚息が塾から薦められて、昨年秋から難関私立の勉強を始め、なんとか高校に合格しました。
本人は合格したからには入学したいと言っていますが、県外で地元の公立に進学するつもりでしたし、なんといってもラサール高校はレベルが高い上に、高校からの入学だと内部進学生に追いつくのも難しく、退学する方も少なくないと聞きました。実際のところ学習面だけでなく寮生活についてもどうなのかが全くわかりません。
愚息の希望を尊重してあげたい気持ちもありますが、努力型ではなくのんびり屋なので、やっていけないのではと不安でたまりません。手続きの締め切りも迫り、どうしていいのか本当に悩んでいます。
うちのような状態でも入学して大丈夫なのでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2419429】 投稿者: 2008年卒業生  (ID:7DGXHE6JmK.) 投稿日時:2012年 02月 09日 02:09

    少し昔の話なので参考程度にされてください。

    高校寮は西寮と東寮があり、西寮にはシャワールームが付いています。
    部屋には勉強机、ロッカー、ベッドが付いています。トイレ、洗面所は共用です。

    次に生活リズムについてです。
    朝7時半に点呼で起床、その後朝食を取り、8時半までに登校です。昼食も出ます。
    学校が終わると、部活生なら部活、帰宅部なら自由時間となります。入浴は8時までです。夕食は夕方5時半から夜7時まで。
    夜の8時に点呼です。遅れないようにしましょう。その後義務自習が2時間。
    夜10時から12時まで自由です。12時に消灯です。
    食事は味は悪いですが、栄養バランスは考えてあります。

    高校入学生は寮ではなく下宿を選ぶこともできます。ただ、食事や規則に大きな差があるのでしっかり選んだほうがいいです。厳しいところほど食事はしっかりしていますが、あまりにも厳しいところに下宿されるのはおススメできません。


    のんびり型の人でもうまくやっていけるとは思いますが、現役で合格できるかどうかは保障できません。
    行きたい大学をなるべく早く見つけるとよいでしょう。高校入学組で現役で合格した友人たちは早い段階で志望校を決めていました。また、学校主催の東大見学会がありますので、興味があれば参加なさるのもよいかもしれません。東大で仕事をされてる卒業生や在学中の卒業生と交流できます。

    自主性を重んじるところがあるので、学習面でのサポートは自分から行かない限り先生たちはほとんど何もしてくれません。しかし、やる気がある生徒にはきちんと答えてくれる先生ばかりだと思います。

  2. 【2420079】 投稿者: 高校入学した友人が退学しました  (ID:iLfkInyy/NY) 投稿日時:2012年 02月 09日 13:49

    学校の授業にはついていけない人がたくさんいたそうです。
    ただ、ついていけなくても自分で何をすればいいのかを考えて勉強を0から組み立てなおす人がほとんどで
    浪人などしてでも東大に合格できるレベルになるようです。
    高校入学まで塾などで面倒を見すぎてもらった人で自分を変えることができない人は失敗しています。
    のんびりしているようでも芯がしっかりしていればうまくいくと思います。
    周りの支援が必要なタイプならラサールの自由さが堕落につながるかもしれません。

  3. 【2420168】 投稿者: 高校入学組  (ID:whNm30t/v16) 投稿日時:2012年 02月 09日 14:56

    高校から入学した息子をもつものです。県外ではないのですが、私の息子も同様に学業についていけるか不安でした。
    とにかく1年目が大変でしたが、本人が入学する意志が固く、入学後は、勉強量の多さにも文句も言わずやっています。
    周りの子たちもそれぞれに思いを持って頑張っているので、それにも刺激されているみたいです。
    1年目の夏休みまでに自分の勉強のスタイルを確立できるかがポイントではないでしょうか。
    いずれにしろ、息子さんにその覚悟があるがどうか確かめられてから判断されることがよいと思います。

  4. 【2420456】 投稿者: 元塾講師  (ID:IjmKZkNAIaA) 投稿日時:2012年 02月 09日 18:47

    経済的な問題がクリアされているのであれば、

    お子さんのやりたいようにさせたらいいと思います。

    ただ、『寮生活は今までの生活とは違うこと』と

    『勉強が厳しいこと』をしっかりとお話しし、

    本人にその覚悟ができればの話ですが。

  5. 【2420801】 投稿者: 高校生父兄  (ID:jrjhquMAVnU) 投稿日時:2012年 02月 09日 22:20

    我が家は中学からだったので高入生の事情はよくわかりませんが、
    何よりも息子さんの意思が第一でしょう。
    それと、入学を決める前にはどんな些細なことでもいろいろ情報を求めようとしがちですが(私もそうでした)、でもそもそも「情報」って何でしょうか。一つの事実でも伝える人によって、あるいは聞き方によって様々。
    ラ・サールは何十年もスタイルを大きく変えることなくやってきた学校です。不確かな、あるいは真実かどうか確認しようがない「情報」を求めるより、「何十年もやってきた」という確かな事実を信じる、というスタンスの方が案外いいかも知れません。
    と、息子がラ・サール生になって数年経って思う遠隔地父兄のつぶやきです。

  6. 【2421058】 投稿者: さくら  (ID:h6G5ENf4x12) 投稿日時:2012年 02月 10日 01:15

    たくさんのアドバイスを有難うございます。とても参考になりました。
    本人も力試し受験のはずでしたが、高いレベルで頑張りたいと思ったようです。冷静に考えさせて、本気でやる覚悟が出来ているようなら、応援してやりたいと思います。正直高校までは自宅にいると思っていたので、不安と寂しさもありますが…。

  7. 【2421280】 投稿者: 情報は大事ですよ  (ID:UsY5JR5Hxa2) 投稿日時:2012年 02月 10日 09:13

    入ってから後悔しても遅いのです。
    学校の確かな情報は大学合格状況でしょう。
    これが右下がりに落ちています。
    現役で東大に受かる人は20人を切りました。
    何十年もスタイルを変えずにいたのは”慢心”とも言えます。
    他の学校が工夫、努力しながら学力を少しずつ高めていったのに対してラサールは変える努力をしてきませんでした。
    最近ようやくそのスタイルを崩して義務自習が始まりました。
    高いレベルを維持するのも大変ですが一度下がったものを上げるのはもっと大変です。
    とは言うものの入るのが正解かどうかは三年後にならないとわかりません。
    ラサールにギリギリで合格しその中でやっていく覚悟があるというのなら入った方が良いと思います。
    自分よりも高いレベルに囲まれて生活するだけで成長するという良い要素もあります。
    ラサールならなんとかしてくれるというのなら入らないほうが良いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す