最終更新:

47
Comment

【3608691】寮生活の実態を教えて下さい

投稿者: 小5母   (ID:P5nGGNW1MMI) 投稿日時:2014年 12月 14日 19:36

ラ・サールに合格を頂いた場合、寮生活をさせることになります。

よくエデュで、ラ・サールを志望するのであれば、我が子が寮生活に向いているかどうかを親が見極めてから…という投稿があります。

現役中学生のお母さんのブログだと、寮生活はすごく充実していて何も問題ないような論調ですが、

一方で卒業生がラ・サールを紹介しているブログには、寮生活は辛いことが多い、中学寮はラ・サールの試練だった、という記述がたくさんありました。また、昨日ブックオフにて入手した「東大理三2005」に登場するOBも、中学寮は辛く、ラ・サールを辞めたいと何度も思った、という記述がありました。

もちろん、楽しいばかりの寮生活ではないと思いますし、中には寮生活が合わずに退学する生徒もいるのでしょうが、寮生活は実際に辛いものなのでしょうか?また、これだけ知っておけば寮生活を始めて驚くことがないよ、という情報もありましたら併せて教えて頂けますと助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3608727】 投稿者: 卒業生です  (ID:8Ul43IVnQH.) 投稿日時:2014年 12月 14日 20:46

    そもそも、寮生活を実体験した卒業生の手記と、子供から聞いた話をベースに母親が憶測で書いている学校ブログのどちらが実態に近いか。考えるまでもなく前者です。最近厳しく批判されていた現役中学生の親が書いているブログですが、僕の印象だと嘘は書いていないものの、実際の5割増くらい、オーバーに良いところが書かれている感じです。平たく言うと「誇張」ってところです。あまり鵜呑みにしない方がいいとも思います。

    寮生活が辛いかどうかですが、個人差は当然あるものの、辛いことも、楽しいこともいっぱい、という感じです。辛い要素を列挙すると、中学生から両親と離れてくらすこと、中1から中3まで他の生徒と8人部屋で生活すること、娯楽の制限、食事。これらが主だと思います。

    1 中学生から両親と離れて暮らすこと
    鹿児島や宮崎などに実家があるなら話は別ですが、ラ・サールの寮生は鹿児島と実家との地理的な距離が遠いケースが多いです。そのため、頻繁に帰省することはできません。12歳から親と離れて暮らすことをどう感じるかは個人差があると思いますが、やはり多くの生徒は寂しい思いをしているのではないかと思います。僕は強がって同級生には「親がいないから自由で楽しい」と言っていましたが、中1の時は特に寂しく、消灯後に実家を思い出して泣いたこともあります。多くの寮生は親がいない生活に次第に慣れていきますが、ホームシックになって退学する生徒も少数ながらいます。

    2 8人部屋での生活
    ラ・サールは中学の間は個室ではありません。しかも、他学年の生徒8人と一緒に生活します。プライバシーも何もあったものではありません。プライバシーだけならまだしも、中にはわがままな困った後輩や、威張り散らす嫌な先輩もいますので、人間関係で苦労することもあります。恐らく、中学寮の辛さの最たる部分は「8人部屋での生活」だと思われます。

    3 娯楽の制限
    ラ・サールの寮生で認められている娯楽は、時間制限のあるテレビや漫画、音楽くらいです。他校の生徒があたりまえのように楽しんでいる、テレビゲーム、スマホ(ラインとかフェイスブックとかも含む)、ネット(一応情報処理室という部屋でネットは閲覧できますが、エッチなページを見るとか、YouTubeでアニメを見るとか、そういうことはできません)など、著しく制限されます。そういう娯楽よりも友達と過ごす方が楽しいという生徒もいますが、中にはこの手の娯楽から離れた禁欲的な生活がストレスになる生徒もいます。持ち込み禁止物が見つかって、ブツが着払いで親に送られることは日常茶飯事です。

    4 食事
    僕はあまり美味しいとは思いませんでしたし、他の寮生の総意もそうだったと思います。ラ・サールは高2や高3で下宿になるのですが、下宿のご飯になってから急に食事が楽しくなった、という意見はかなり多かったです。また、食事が美味しいとか美味しくないとかそういうマターもそうなのですが、寮メシでは食べられない好物(寿司や焼肉など)があったのも辛いところでした。まあ、これは致し方ないんですけどね。

    …とまあ、寮生活をこきおろすような書き方になってしまいましたが、辛いことも多いものの、楽しいこともいっぱいあります。中学生の間は友達と一緒に飯を食う、風呂に入る、それだけでも楽しいものですし、時にはぶつかり合いますが、一生付き合える良い友達ができます。また、多くの人が社会に出てから経験するようなことを、中高生の間に経験し、その時は辛いですが、あとから大きな糧になっている部分もとても大きいです。ちょっとしたからかいはありますが、悪質ないじめは絶対に許さないような雰囲気もあります。

    ただし、一点だけ、声を大きくしていいたいことがあります。寮では勉強出来るけれど、実家に帰ったらあまりに快適で勉強する気がなくなる、という寮生もいます。なにを隠そう、僕もその一人で、寮にいるときは真面目に勉強するのですが、実家ではだらけてしまい、貴重な高3の夏休みや冬休みも集中して勉強出来ず、結果的に志望校(東大・京大・九大以外の旧帝大医学部です)に現役時は数点差で落ちました。実家から駿台予備校にも通えましたが、実家だと勉強しないだろうと考え、親にわがまま言って駿台市ヶ谷で寮生活させてもらいました。

    一年の浪人後、辛うじて現役時に落ちた志望校に合格出来ましたが、ラ・サール6年間の高額な学費に加え、東京の駿台での学費まで負担させてしまい、大変申し訳なかったと反省しています。これを見ている在校生は、僕の二の舞にならないようにして下さいね!

  2. 【3608935】 投稿者: 匿名  (ID:f2Lz.YStHyI) 投稿日時:2014年 12月 15日 01:26

    悩むのであれば、無理してまで寮生にしないと通えないような学校を検討せずに自宅から通える学校を検討した方が良いと思います。

    受験料が無駄です。

  3. 【3609190】 投稿者: うーん  (ID:*0) 投稿日時:2014年 12月 15日 10:50

    心配ならアパートを借りて、母子で鹿児島に移られたらどうですか。
    ただ、説明会を聞く限りでは、ラ・サールの一番の醍醐味は寮生活なのかなという印象はありました。自宅から通学だと、ごく普通の進学校だと思います。

  4. 【3609246】 投稿者: 陰湿な  (ID:cGVp5LPYj/U) 投稿日時:2014年 12月 15日 11:39

    苛めがあって、退学処分になった加害者側が反省の色なしで裁判起こしてたことが忘れられません。

    退学にしたのは英断だと思いますが、やっぱり中学生が八人一室て色々厳しいものが。

  5. 【3609411】 投稿者: 心配  (ID:gHHxdrZ0Eq6) 投稿日時:2014年 12月 15日 15:04

      ご主人が、ここの卒業生だった方から聞きました。

      寮生活の中で、男性同士のカップルが、出来たことも有り、
     心配なので、息子さんは他のキリスト教系の学校に通わせたそうです。

  6. 【3609600】 投稿者: 小5母  (ID:P5nGGNW1MMI) 投稿日時:2014年 12月 15日 19:51

    スレッドが荒れてしまい、残念です。

    私は卒業生です様や、うーん様のような投稿をもっぱら期待していました。

    もう少し、良い面も悪い面も、寮生活について教えて頂けますと助かります。

  7. 【3609661】 投稿者: 中三の母  (ID:zuGHJv57D7o) 投稿日時:2014年 12月 15日 21:00

    息子から聞いた話と「卒業生です」様の投稿はほぼ一致します。

    寮生活の辛さは、親元を離れて暮らす上になかなか親と会えないこと、8人部屋での人間関係、娯楽の我慢、食べ物に集約されると思います。

    わざわざ高いお金を払って子供に辛い思いをさせるなんて、という考えもありますが、艱難汝を玉にす、と言いましょうか、そういう辛い体験、そしてそれに伴う成長に価値を見出す親子もいるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す