最終更新:

1037
Comment

【3973013】ラ・サールのICT教育

投稿者: 併願校と悩み中   (ID:pe.3GYg/w6g) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:33

ラ・サールでは、寮生の場合ケータイ、スマートフォン、パソコンなど持込・使用禁止とのことですが、
学校でのICT教育はどうなっているんでしょうか。
大学に進学した時に、パソコンの使い方すらわからない、なんてことになりはしないか気にかかっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5403324】 投稿者: いえいえ  (ID:D.y4UEpuHKg) 投稿日時:2019年 04月 18日 17:08

    学校ICTは新しい学習指導要領にあることですから、私学といえども公的な補助金(一般的には授業料と同額程度)を受けていたら県の監査で指摘される可能性があるのではないでしょうか。
    できる形で学校ICTの環境整備を進める状況ではないでしょうか。

  2. 【5403358】 投稿者: ロイヤル  (ID:P9rzi94ZX0g) 投稿日時:2019年 04月 18日 17:36

    ジョブスは、IT業界では過去の人だし、極め付けの変人奇人ですよ。そんな人の真似をしなくても。

    一般的にIT長者が子供のデジタル利用に制限をかけるとマスコミで言うのは、8歳くらいまでの話。それも宣伝であることが多い。

    そもそもアメリカでは真っ当な学区なら公立小でもタブレットがないと宿題ができないような状況なんですが。

  3. 【5405169】 投稿者: パンゲア  (ID:WbbbNAu6VuM) 投稿日時:2019年 04月 19日 22:56

    リアルなコミュニケーションをとか言って、寮でパソコンや携帯使わせないなど、時代遅れもはなはだしい。学校はコミュニケーションの意味をわかっていない。

    共用スペースで自由時間のみ利用可能など、いくらでもまともに使わせる工夫はできるだろうに。学校はやましいことがあり過ぎて、使わせることができないのだろうか?

  4. 【5405391】 投稿者: やり方が間違っています  (ID:qK9kZaV3IlM) 投稿日時:2019年 04月 20日 05:25

    学校はコミュニケーションの意味を分かっていない?コミュニケーションはこういうものだと断言できる人なんているんですか。コミュニケーションがどうあるべきで、どんなコミュニケーションを大切にするかなんて個々の考え方それぞれです。憲法で保障された思想の自由です。

    おっしゃるとおり、ラ・サールは、生きたコミュニケーションを大切にしてほしいという考えからスマホパソコンを禁止されているそうです。学業の邪魔になるからではありません。デジタルコミュニケーションしかできない人間になってほしくないからと説明会や保護者会で毎回のように説明があります。単なる進学校ではなく、健全な男子育成という第一の目的のためにそれがよい方法だと考えているということでしょう。そこに進学実績とか受験者数とかそんなことは関係ありません。そもそも、母体のラ・サール会がどういう目的で学校を設立しているか調べれば、そんなものに学校の方針が左右されないことくらい分かるはずです。

    コミュニケーションに正解はないのだから、そのラ・サールの教育はあなたに対しては間違いなのかもしれません。あなたにも思想の自由はあるかのだからそれは否定しません。でもとにかく学校側はきちんとそう説明されているのだから、よほどのウッカリさんでない限りその教育に賛同し納得した人がラ・サールを選んでいるはずです。ラ・サールはそういう集団なんですよ。これが学業の自由です。

    それをこんな教育じゃ駄目だとか、そんな思想は時代遅れだとか言うのは、自身の思想の主張ではなく他人の思想や学業の自由に対するヘイト行為です。

    ここでスマホ解禁を一生懸命訴えている方は、生きたコミュニケーションを大切に考える集団に対しネット上のコミュニケーションで思想の変更を迫るという根本的な間違いをおかしています。また、そこで他者の自由を冒涜するヘイト行為を繰り返すという罪も犯しています。

    自分の思想が本当に正しいと信じ、ラ・サールのことを思い現状を変えたいのであれば、生きたコミュニケーションで。そして、ヘイトではなく、反対派からの指摘に正面から答える議論をしてください。

    生徒なら署名活動でもしたらどうですか。
    生徒会長に立候補するするとか。
    保護者ならちょうど近く総会があります。
    そこでどうぞ発言ください。
    そして反対派を「批判」ではなく「説得」してください。

    自分はネット上でヘイト発言を繰り返すだけで現実世界では何の主張も具体的活動もできずに、他人にイオンで集まって相談しろとか現実世界で動いてもらおうとする姿は、生きたコミュニケーション力を育てる教育の正当性を逆説的に証明しているようにしか見えません。

  5. 【5405431】 投稿者: 梵  (ID:aWUAr4kfiu6) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:09

    生徒会でも、保護者会でも、学校説明会でも、話題に出ることでしょう。

    PCやスマホ禁止などという時代錯誤なルールはもう世の中で通用しませんよ。これ以上デジタルデバイスの使い方を勘違いする生徒や保護者を増やしてはいけません。

  6. 【5405506】 投稿者: やり方が間違っています  (ID:qK9kZaV3IlM) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:41

    >生徒会でも説明会でも保護者会でも出ることでしょう

    あなたが出すのなら断言できるでしょう。さしあたって保護者会は28日の総会ですね。


    >時代錯誤なルールは世の中で通用しません。

    それはヘイト発言です。時代錯誤、世の中、通用するしない
    に正解はありません。あなたにはあなたの思想や学業の自由や、それを主張する権利はありますが、それに基づき他者の思想や学業の自由を評価したり左右する権利はありません。あなたのこの発言は主張ではなくヘイトです。

    >デジタルデバイスの使い方を勘違いする生徒や保護者を増やしてはいけません。

    デジタルデバイスでヘイト行為を行うのは正しい使い方ですか。

    そして、どの目線に立ったら増やしてはいけないと言えるのですか。約1320人とその保護者約4000人の思想の自由を妨げるのは、ヘイトを通り越したテロ的発想です。

    本気で変えたいのであれば、ヘイトではなく、現実世界で正しい主張を行なってください。

  7. 【5405548】 投稿者: 御所  (ID:aWUAr4kfiu6) 投稿日時:2019年 04月 20日 09:16

    保護者会に出席されるということは、保護者か出席する学校の方なのでしょうね。

    ヘイトとか叫んで他者の意見を排斥する姿勢は学校のイメージダウンになるからやめたほうがいいいですよ。

    生徒にはパソコンやスマホを自由に使ってもらって、偏った人間にならないようにしてほしいものです。今のラ・サールには期待できないようですね。

  8. 【5405618】 投稿者: やり方が間違っています  (ID:qK9kZaV3IlM) 投稿日時:2019年 04月 20日 10:06

    読み返していただければわかりますが、あなたの思想の自由も表現の自由も認めているし、むしろ保護者会なり生徒会なりで意見を主張することを勧めています。排斥など全くしていませんよ。それがなされない限り、あなたは生きたコミュニケーション教育の必要性を逆説的に証明し続けるだけなので、やり方を変えた方がいいですよとアドバイスまでしています。

    やめてくださいと言っているのは、あなたの個人的価値観や思想に基づき、他者の思想や価値観を評価することです。ましてや、それを他者に強制することはできません。主張も議論も歓迎ですが、ヘイト発言はやめてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す