最終更新:

202
Comment

【4648782】鹿児島ラサールは新寮で復活するか?について今後の展望

投稿者: 鹿児島ラサール入寮希望の父兄   (ID:IXF7ljOXIsQ) 投稿日時:2017年 07月 22日 11:31

新寮のことで意見交換したいので敢えて新スレッドにしたことをご容赦。

将来ラサール進学を考えている父兄です(鹿児島周囲圏外です)。
ラサール中学は1学年170人中100人が入寮する寮生活中心の学校です。
かつては全国私学top3(灘・開成・ラサール)の一角として偏差値67-8のころがあったようですが、ここ10年ほどで凋落し大学合格実績は昔日の面影もありません。医学部シフトとはいうものの浪人の割合が非常に多く、今では久留米大附設の後塵を拝するレベルとなっています。東京・関西に進学校が続々できたことと併せて、一人っ子やひ弱で過保護な子供が増えて親も子離れできずに手放さなくなっていることも要因でしょう。

しかし、進学校で寮生活性がメジャーな一流校はラサールを置いてほかになく、子供の自立心、主体性、そして規則正しい生活と健全に思えるきっちりしたタイムスケジュールを擁したシステムに魅力を感じる父兄も多いのではないでしょうか?とくに子供が寮生活に憧れたり、家で世話のかかるタイプである場合は選択肢として考えたいものです。

ところで、2014年、ついにラサールに新寮が完成しました。HPの写真、説明やビデオを見て、あまりの綺麗さと学習・住環境の向上に感動しました。「間違いなくここで充実した学生生活が送れ、勉強の成果があがる!」

そこで首都圏・関西圏・鹿児島県外等でラサール進学&入寮を考えるご父兄様に相談です。また、ラサールで寮生活を経験されたや父兄、現在新寮で生活されているお子様の父兄の方々からもご意見ご拝聴したいものです。

ポイント

(1)新寮での勉強や生活はどうでしょうか?(旧寮との比較を含めて)
(2)寮生活(中学8人部屋・高校個室)の様子はどうでしょうか?
   良い点、悪い点、困ること、トラブル、など
(3)監視つきの自習室での中学生の勉強の成果はどうでしょうか?
   素朴な疑問として、通学時間0で強制自習3時間。これで普通に
   していればこの程度の進学実績で終わるはずがないのでは?と
   いうことがあります。
(4)強制的に勉強させていてもひょっとするとやり方や、先生の指導
   の仕方、監視体制が悪いのではないかと疑問に思います。
   入寮時や、学年・学期始まりのときに学校や寮の先生から、
   勉強の仕方、集中力のつけ方、寮生の付き合い方、土日など休みの
   過ごし方、生活のけじめ等について適切な指導がなされているので
   しょうか?
(5)かなり以前、東大合格100以上(全国2位)、理三15名以上(1位)
   といった時期も数年間あったようですが、そのころと比べて先生方の
   顔ぶれは変わりましたか?失礼ながら先生方の質が劣化したという
   見方もちらほらお聞きします。

(6)これほど気持ちよく勉強できる環境の新寮でラサールの復活はあるで
   しょうか?通学往復2時間以上でやや偏差値の高い学校(首都圏なら
   麻布、武蔵、駒東、渋谷学園。関西なら東大寺、甲陽学院、洛南など)
   を選ぶか、それらより偏差値が低い寮生活のラサールを選ぶか迷って
   います。

最後にもう一度まとめると、
懸念材料は、寮生活のメリットが生かせないほど今のラサール合格&入学する
中学生のレベルが低くないか?といこと。昔と比較して先生方の質の低下は?ということ。寮の管理体制は大丈夫か?などです 

【参考:日能研偏差値ランキング】

73筑波大駒場
72開成
71(関西)灘
70渋谷学園幕張 (関西)洛南(併願)
68麻布
67渋谷学園渋谷
66駒場東邦 武蔵 筑波大付属 (関西)東大寺学園
65海城 栄光学園 (関西)甲陽学院
64(関西)西大和

63 ラサール (関西)大阪星光学院 洛南(専願)

62愛光学園 函館ラサール
61桐朋

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6032200】 投稿者: アフターコロナ  (ID:TKvjz8rrYhM) 投稿日時:2020年 09月 26日 20:59

    まあまあ

    アフターコロナ

    越境入学という思想がなくなるかもしれませんね。

  2. 【6032250】 投稿者: コロナにより  (ID:ckD.2hpxMB.) 投稿日時:2020年 09月 26日 21:58

    どこも変化を余儀なくされましたが、その分それぞれの学校の本質がはっきり見えては来ましたね。
    5年後、10年後のビジョンをどう捉えているかがわかり良かったと思います。

  3. 【6032438】 投稿者: 質問  (ID:xufqsPZJMbo) 投稿日時:2020年 09月 27日 01:52

    学校関係者も保護者も自粛ムードが大勢を占めているのですか?
    他県ナンバーを見たら不快になるとかあるのでしょうか?
    学校行事を開催すると近隣からクレームが入るので忖度しているとか?
    ラ・サールを取り巻く空気感がわからないのでよろしくお願いいたします。

  4. 【6032628】 投稿者: 地方は・・・  (ID:h24HCdRHER.) 投稿日時:2020年 09月 27日 09:32

    私はコロナさんではありませんが。
    地方は感染者がまだ少ないので、感染者が多い地域とはだいぶ空気感は違うと思います。私の周りのママ友はランチなど未だに行っていません。
    また、コロナが出た時の誹謗中傷も酷いものでした。最近はだいぶ収まってきましたが、噂にはなります。

  5. 【6032865】 投稿者: 説明会  (ID:iNPVK2U8YO2) 投稿日時:2020年 09月 27日 12:31

    各都市の説明会も中止のようですね。5年生で参加はしたのですが、、
    職員の出張さえも非難を受ける行動になりかねませんね。愛光の動向も同じで、地方都市特有の事情を理解いたしました。
    6年生で寮見学をと考えていた次第です。やはり鹿児島に足を運ばないと子供の志望動機には繋がらないようで残念です。
    もうお一人、詳しく書き込みいただきありがとうございました。データがロールバックしてしまったようですが、読ませていただきました。

  6. 【6032883】 投稿者: 中学寮生親  (ID:QCeyLYuubsU) 投稿日時:2020年 09月 27日 12:51

    [再掲]一度書きこんだのですが、投稿時に変な処理になってしまったようで・・
    再掲します。

    >学校関係者も保護者も自粛ムードが大勢を占めているのですか?
    正直、それはありますかね。
    県外親の訪問・面会などは明らかに少なくなってる。
    鹿児島での陽性者が少なかった4月初旬に、
    内部で陽性確認者が出たことで、
    特に県内メディア中心に大きく扱われ、やや過剰に構えてる感はある。
    最も、それぐらいがちょうど良く、逆に安心、という親の声もある。

    >他県ナンバーを見たら不快になるとかあるのでしょうか?
    さすがにそこまでは感じません。レンタカーの「わ」ナンバーでも。

    >学校行事を開催すると近隣からクレームが入るので忖度しているとか?
    クレーム言ってくる人などほんとにわずかでしょうが、
    いわゆる「ノイジーマイノリティー」が
    さらに声を大きくしないように、学校も気を配っている感はある。
    しかし、学校行事は結構やってます。
    体育祭も保護者は来場禁止でしたが、
    動画で実況中継され、画面アップとかもあったので、
    現場で観戦するよりもわかりやすかったと、私は思いました。
    とにかく、
    外部から人を呼び込むイベントは、休止もしくは形を変えての実施ですね。

    >ラ・サールを取り巻く空気感がわからないのでよろしくお願いいたします。
    前述のように、
    「県外者の流入」に関して相当慎重になっている、というのは感じます。
    前の方のコメントにあったが、
    「入試説明会に県外者来場お断り」という状況も示す通り。
    確かに、こんな、寮生中心の学校で、
    一度も現地を見てない状況で受験させるのをためらう、
    という親の気持ちも良く理解できる。
    ただ、今年に限って言えば仕方がないのかな、と。

    この「県外者流入に慎重」というのは、
    ラ・サールというより、
    鹿児島というところの地域性・雰囲気もあると思う。
    「コロナウィルスは県外者が持ち込む」という考えが、
    鹿児島では他の地域よりも広く浸透している、というのが個人的実感。

    この夏も、
    寮生の夏休み(4日間しかなかった)の帰省が不可だったので、
    親が訪鹿し面会に行ったが(その面会も例年より制限がある)、
    県内の別の訪問予定先にあらかじめ訪問したい、と告げる電話をした時に、
    「県外から来られた方はお断りしてるんですよ」
    と、私自身も言われた。同様の経験は他の出張者などからもよく聞く。
    ちなみに、出張が多い私は鹿児島だけでなく、
    他のある地方でも同じ経験もしましたが。

    ただ、こんなことがあっても、
    心底、息子を入学させて良かったとは感じてますね。
    逆に寮にいる限り、そういう対策をとられていることは安心だし、
    学習もより集中できていて、部活動も盛ん。
    もし地元で合格した中学(いわゆるランキングではラ中より上)に行かせていたら、わが子はここまで学力は伸びていなかった、部活動もこんなに充実してなかった、と確信してます。
    迷ったが、ラ・サールを選んでよかったと。精神的にも逞しくなってます。
    寮や部活でのエピソードを話す息子はほんとうに楽しそう。
    ああ、男子だけの環境だと、こんなアホなこともあるんだな、とクスっと笑えるエピソードもよく聞きます。

    上記、思うことを正直に書いたつもりです。
    この状況が懸念だ、ラ・サールの情報公開だけでは不安だ、という方は、
    ぜひ受験の選択肢から外していいのでは。
    実際に入学することになったら、
    気になることいっぱい出て気が気じゃなくなっちゃいますよ。
    親も「子どもにいっぱい絡みたい」「関わっていたい」というタイプは絶対に向いてないでしょう。

    これから受験を考える方、不安もあるでしょうけど、
    寮生活と出口結果は、これまでの実績が証明してるし、
    寮生活を紹介したTV番組などもネットでググればいくつも出てくる。
    概ね、寮生活もその描き方であってますよ。
    それらプラス、オンラインでの学校の説明会なども加味して
    わが子が適性があるかどうかについてご判断されてみては。

  7. 【6089268】 投稿者: オサールでもワカール  (ID:mROnFkCvEYM) 投稿日時:2020年 11月 14日 12:22

    結局は子供の意思。
    いくら親がお膳立てしても、やろう!!と言う気が無ければ全て無駄。
    あなたが「子供が開成高校、灘高校、鹿児島ラ・サール高校卒業」と言うブランドが欲しいだけでしょ?
    子供がそれを望んでいるのか、知っていますか?
    本当に愚か過ぎる思考。

  8. 【6090331】 投稿者: 小学生ではなく親が判断  (ID:e5e4YocfUVs) 投稿日時:2020年 11月 15日 10:46

    小学生では見極められない部分が大きい。親が判断しなければならに部分が大きいのも事実。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す