最終更新:

9
Comment

【2237631】東京神奈川でいうと。。

投稿者: コロン   (ID:WPnQwUlI5IE) 投稿日時:2011年 08月 16日 20:31

六年男子の東京在住の親です。
主人が福岡出身でして、Iターンを考えております。

今のところ、関東と並行して九州の学校も
考えております。

そこで、気になっているのが、大濠中学校ですが、こちらの
学校の校風は東京神奈川でいうとどの様な学校の雰囲気でしょうか?

質実剛健とのことですが、おっとり君は少ないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2238431】 投稿者: ご主人様の母校?  (ID:*0) 投稿日時:2011年 08月 17日 16:58

    たぶんどの学校にも大人しめののんびりさんはいらっしゃることと思います
    ご主人様に聞かれるのが一番的確だと思いますが、大濠高校の近くは賢い学校が揃っていますよ。

    東京神奈川の事は分かりませんので比較できなくてごめんなさい。


    私もIターンしたいです

  2. 【2238655】 投稿者: 鎌っ子  (ID:*0) 投稿日時:2011年 08月 17日 21:39

    偏差値だけで考えるのでしたら、東京で言うと国学院久我山・法政大学中、神奈川ですと神奈川大附属・逗子開成・湘南白百合あたりかと思います。

    系列大学への進学と外部への進学という観点で考えますと、国学院久我山や神奈川大附属をイメージされると良いかも知れません。

    あくまでも私の主観ですが…。ご参考まで。

  3. 【2239116】 投稿者: 福岡の中学受験は  (ID:5XtyV.ioWGg) 投稿日時:2011年 08月 18日 11:48

    首都圏に比べるとまだまだ穏やかです。
    学校数も少ないです。

    イメージですが、、

    凄く頭良い : 久留米大附設  ラ・サール  早稲田佐賀(早稲田に全入ではない) などを受ける
    結構良い  : 西南学院 福岡教育大学付属 を受ける
    その次?  : 大濠  泰星 を受ける   

    大濠は名前通り福岡大学の付属高校です。

    福岡大学は東京でいうところの日大?みたいな存在で
    学部数、生徒数、九州一のマンモス私大です。

    最近進学校化(福大にいかず他大を受験)してるようですが(九大にも沢山進学されるそうです)、
    とにかくマンモス学校ってイメージが強いです。

    人数が多いからいろんなタイプの方がいるのではないかと。。

    前の方も仰ってるように、久我山、法政、、、のイメージで良いと思います。

  4. 【2249830】 投稿者: 福岡と東京の中学受験  (ID:oXKyswFBT4E) 投稿日時:2011年 08月 28日 13:50

    福岡大学附属大濠中学はかつて質実剛健、文武両道の男子校でした。昨年までは。
    今年から中学校が、そして来年から高校が共学になります。

    共学により環境、雰囲気が変わると考えられますが、どう変化するかは未知数です。
    男子校から共学校に変わる学校を体験できる意味では貴重です。

    大濠中の特徴は、大学の付属なのだけれど、系列大学以外の大学に進学する生徒の多い学校。
    東京で例えると、該当校がなかなかないです。
    早慶、マーチ、学習院日東駒専等も付属中高持っていますが、卒業生の大半は系列大学に進学するため、大濠とは随分雰囲気は違うでしょう。
    東京の付属中はそのまま系列大学に進学する生徒が大多数のため、受験がなく(内部選抜はありますが)、中高6年間のんびりしてます。
    大濠は系列の福岡大学狙いの生徒はのんびりしていますが、有名大学狙いの生徒、特に中学校入学者は最初から福岡大学は眼中になく、入学時から東大、九大、早慶など有名大学狙いの生徒です。
    ですのでのんびりムードはないでしょう。
    のんびりしていると、ハイテンポの授業についていけません。
    中学入学の生徒は、高校2年までに中高6年間で履修する科目全てを終了しなければなりませんから。

    進学面では先述の方のコメントに少し誤解がありそうですので、補足します。
    福岡大学の付属ということで、卒業生のほとんどが福岡大学進学者だと思われそうですが、実態は全く違います。
    卒業生の半数近くが福岡大学に進学する点は確かにその通りだと思います。
    しかし、半数以上の卒業生は福岡大学以外の大学に進学しています。
    国立大学は毎年150~200名の合格者を出し、地元最難関の九州大学にも毎年ベスト10に入る合格者を出しています。
    大濠の九州大学合格者の特徴として、毎年医学部の合格者が多く、合格者ベスト4に入る時もあります。
    早慶理科大が70~100名前後、関関同立は100~130名前後の合格者を毎年のように出すなど、系列大学以外の進学者が多いという点は、繰り返しになりますが、ここが東京の付属中高と大きく異なる点だと思います。
    (この点は同じ福岡市内の私立中高の西南学院中高、筑紫女学園中高も同じでしょう)

    大濠は有名大志向の生徒は受験に忙しく、福岡大学狙いは内部推薦で進学できる(推薦枠があり、希望者全員が推薦合格できるわけではありません)のでのんびり。

    大濠とは中学は授業に忙しい。高校は受験に忙しい生徒、のんびりした生徒が混在といったところだと思います。

    以上、余り答えになっていませんが、多少ともご参考になれば幸いです。

  5. 【2376171】 投稿者: 冬の公園  (ID:*0) 投稿日時:2012年 01月 07日 11:33

    お邪魔して申し訳ありません。福大附属大濠高校の進学化は、もう40数年前からですよ。防衛大の合格者は凄かったですし、ナイスガイの多い学校です。共学化で男臭さが削がれるのか残念です。(笑)しかし西南学院高より私はお勧めいたします。彼処は格好ばかりで勉強しません。これは寧ろ教師の方々に申し上げたいですよ。姪が散々でした。本人も悪いですが。

  6. 【2378635】 投稿者: すみませんが  (ID:txdgkI14kJE) 投稿日時:2012年 01月 09日 15:43

    >福大附属大濠高校の進学化は、もう40数年前からですよ

    それはありませんね(笑)

  7. 【3863746】 投稿者: 懐かしいですね^^  (ID:ldSgHx9aUbI) 投稿日時:2015年 10月 01日 16:48

    こんにちは。

    私も大濠高OBです、かれこれ30数年前の。

    もう、私の在校時代には進学校と認識されていて、相応の進学実績を上げていまし

    たので前の方が仰るように40数年前から学力は伸びてきていたと思いますよ。

    今は共学化し、女子生徒の入学により更に学力アップと言われていますが。

    以前に比して、スポーツより学力へ力点をより強く置いている印象がありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す