最終更新:

9
Comment

【5063773】微妙ですね。

投稿者: 在校生   (ID:uMBnoXb859o) 投稿日時:2018年 07月 22日 23:19

6年通うと考えると…
公立、修猷館行きたかったなって今になって思います。当時は親のエゴだったからそんなこと考えてもなかったですが。勉強のカリキュラムがおかしすぎます。三年になったにも関わらず、雑談ばっかの先生もいます。
あくまで自称進学校。塾頼りの人ばっかで三年の補習は強制参加にもかかわらず、半分以上欠席だったり。私ももちろん大手予備校に通っています。
春の甲子園出場以降盛り上がって活気ある学校ですがたしかに一貫の退学率は高いです。同級生は20人程減りました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5065929】 投稿者: 受験生  (ID:24IOGyUQYsw) 投稿日時:2018年 07月 25日 12:20

    そのような感じなのですね。
    大濠は自宅から近いので附設に合格しても大濠かなとも考えていましたが、考え直したほうがいいのかと思ってしまいます。

  2. 【5100762】 投稿者: 違和感  (ID:2HlWNA3yvVQ) 投稿日時:2018年 08月 31日 06:23

    先日、英進館模試と説明会に行きました
    塾ありき的な説明に違和感でした
    英進館出身が優遇されるのでしょうか?
    そんな感じの説明に聞こえました…
    とにかく一部の人を優遇する学校なんだろうなぁと感じました

  3. 【5104786】 投稿者: 通りすがり  (ID:WWrRS1Npj22) 投稿日時:2018年 09月 04日 09:53

    模試中に行われた説明会のことですか?それなら、英進館主催だから仕方ないかと。
    大濠単独の説明会では、英進館を優遇をしてるなどとは特に感じませんでしたけどね。昨年の話ですが。

  4. 【5105195】 投稿者: 附設の併願校ではない  (ID:.vCsqdgr/.c) 投稿日時:2018年 09月 04日 18:15

    もともと附設とは性格の異なる進学校です。在校生の性格や 学校の教育方針は違っていて当たり前です。東大や国公立大医学部への進学をお考えならば、高校入試段階で附設ほかの編入を考えておくべきです。

    一方、大濠に通えば 福大への内部推薦が獲やすい特典があります。附設にはない特権ですから、けっして悪くない話だと言えます。自称進学校とは、要するにそういうことなのです。

  5. 【5274168】 投稿者: 志願者数  (ID:6WlIBDAHUts) 投稿日時:2019年 01月 22日 21:12

    願書締切後翌々々日まで役750人。試験前に突然1200人オーバーしたので試験日に速く子供を送り届けて人数カウントしてきました!!バードウォッチングのカウンターもって。
    Sを意識しての対抗心だと思いますが、盛り蕎麦一杯!!
    お腹一杯になりました。(汗)いろいろあるんですね。

  6. 【5274824】 投稿者: それはないんじゃ?  (ID:ng615xn2qto) 投稿日時:2019年 01月 23日 10:14

    どちらも人気校だし、受験者数をわざわざ水増しする必要なんてありますかね?大手塾の合格者数が出れば、数が合わずにあれれ?ってなるのでは?
    急に人数が増えたのは、女子の数を計上していなかったとか?よく分かりませんが…
    カウンター持ってカチカチやってる姿を想像して、ちょっと笑ってしまいました(すみません)

  7. 【5275280】 投稿者: 特待の件  (ID:sCtT4gbuQDw) 投稿日時:2019年 01月 23日 16:16

    甲種奨学生は合格者のうち上位何名くらいでしようか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す