最終更新:

3
Comment

【6205264】塾は?

投稿者: 塾   (ID:k1MfP1xqnZ6) 投稿日時:2021年 02月 10日 01:38

この春からお仲間に入れていただけることとなりました。
地元の人間では無いため、全く情報がない状況です。
そんな中、塾はどうしたものかと考えているところです。
1時間半くらいの長距離通学となるため、入学早々はまだ通わず、通うとしても秋くらいからにと思っております。
そこで、お聞きしたいのですが、東大・京大・国立医学部を目標とさてている生徒さんはどちらの塾にお通いですか?ちなみに我が家は国立医学部志望です。
理系なら駿台かと、ぼんやり思っておりますが、福岡の良い塾について全くわかっておりません。

教えていただければ助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6214991】 投稿者: 進学予定  (ID:scLt.iUCPzs) 投稿日時:2021年 02月 15日 00:28

    塾 さま

    当方も、進学予定なのでどこの塾が多いか情報持っていませんが、
    大濠中学の情報交換スレで、塾に通っている人はどの程度ですか?という質問への回答がありますよ。

    またE塾天神校の先生が「各学年大濠と西南で1クラス程度の人数がいます」とおっしゃっていました。ご参考まで。

  2. 【6255036】 投稿者: 在校生保護者  (ID:O.Mf5JboLug) 投稿日時:2021年 03月 12日 12:08

    中3在校生の保護者です。

    合格おめでとうございます。

     塾選びは難しいですよね。他の方からのご意見が少ないのも、また子供も同級生から「ここの塾が良かった」という意見をあまり聞かないのも、塾選びの難しさを物語っているのだと思います。

     中高一貫校はそれぞれで学習の進度が異なりますので、集団では学校の勉強と塾の内容とがかなり違ってくるという不具合が生じます。E塾も初めはかなりの数の中高一貫生が入塾しますが、その内容の違いに振り回されかなりの生徒さんが辞めていくのも事実です。個人指導の塾もありますが経済的には結構負担になります。また、塾に行っていることで安心感が生まれ、自学自習がおろそかになる危険もあります。塾も週に数回、数時間の授業ですので学習できる内容にも限りがあります。

     あくまで個人的な意見ですが、中学生の間は塾は不要と考えます。通塾時間や経済的なことを考えると、塾へ行くよりも毎日の勉強ペースを作っていくことの方がはるかに重要です。特に部活動をする場合は塾との両立は大変です。自学自習の習慣を付けること、これこそが一番大切なことではないかと考えます。

     「1時間半くらいの長距離通学」とのことですので、これを生かさない手はありません。例えば通学途中の電車・バスでは単語や語句、社会の用語の暗記をする、またその日に習った内容を頭の中で復習する等々、その時間を利用するだけで通塾するよりも何倍もの効果があると考えます(その分自宅での勉強時間も短縮できます)。

    個人的な意見で申し訳ありませんが、ご参考になれば何よりです。

  3. 【6257323】 投稿者: 塾  (ID:D2nSC2Z8RfU) 投稿日時:2021年 03月 13日 17:56

    お礼が遅くなり申し訳ございません。
    しばらくご投稿いただけなかったので諦めており、久々に訪問して気付きました。
    お二人ともご丁寧・ご親切におしえてくださり、とても感謝しております。

    とりあえずは、授業をしっかりこなすというのが良いのですね。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す