- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中三 (ID:3L2K2nCHLc2) 投稿日時:2014年 03月 18日 13:44
西南学院で携帯電話を使うことは許可されていますか?。
-
【4147763】 投稿者: 高1 (ID:9yJdy/WWixg) 投稿日時:2016年 06月 14日 14:40
高校では、スマホでも持ってくることは認められていますが、教室では使っちゃダメです。でも、昼休みなどリュックに顔を突っ込んで、スマホ触ってる人もいます。気をつけないと没収されます。SNSは中学の時は禁止ですが、高校からは大丈夫です。
-
【4525521】 投稿者: 応援社会人 (ID:Nvkym2Q6fX.) 投稿日時:2017年 04月 06日 12:25
携帯は中学校はスマホ禁止で、キッズ、ガラ携帯は許可証を出してもらって持参できます。学校では、使ってはいけません。
しかし、中1からもうすでにこっそりスマホを持ってきて教室でゲームしたりしている子も沢山いるようです。
公立よりチェックが緩いです。本人たちに任されているというか・・。写メを連写していたりもするらしく、無防備に写された姿を勝手にラインにアップされたらどうするんでしょう。
スマホ依存の子も多いみたいです。せっかく、一生懸命勉強して合格して入学したのに残念です。これを放置し続けていると、確実に大学の合格率(偏差値)は下がると思います。今年も九大への合格者数は減っていました。
毎日の学習環境が大切ですよね。規則を守ってスマホを持って来ていない子が、肩身の狭い思いをしたり仲間外れにされたりしているのはおかしいです。
生徒指導や生徒、保護者へのスマホ管理の啓蒙が必要だと思います。今のままだと残念です。小さな蟻の穴が堤防を崩すように、どんどん風紀がくずれてしまわないように、応援しているのですが。 -
-
【5273972】 投稿者: スマホ (ID:mi0p9BYEhl.) 投稿日時:2019年 01月 22日 19:14
スマホ多いですね。学校が禁止してるのだから、保護者が禁止すればいいのでしょうが。みんな持ってるから、自分の子だけないのはと負けて持たせるのでしょうかね。主にラインできないのが不便の要因なので、私のラインを使わせてます。スマホは買わずにガラケー持たせてます。
-
【5274355】 投稿者: スマホ依存 (ID:QooeaoCXaS2) 投稿日時:2019年 01月 22日 23:18
西南だけではありません。
附設でさえスマホ依存で成績低迷者がいます。
Oでは少し前に教室で撮った不謹慎な写真がTwitterで拡散され大問題になりました。
今の時代、禁止と言っても限界がある。
依存するまで使わせるのは、学校の責任ではなく親の怠慢だと思います。 -
【5756736】 投稿者: スマホって (ID:ymh1wu/TeNY) 投稿日時:2020年 02月 18日 17:50
今の西南中学は、音声のみの携帯電話(Webが出来ない事やアプリが入ってない音声のみのってキッズ携帯?)なら、事前申請で学校に許可もらえれば持ち込みOKと聞きましたが、あまり想像ができません。
実際の西南中学生はキッズ携帯なのでしょうか?
どう言った携帯を一番多く使っているのか、ご存知の方いらしたら教えて頂ければ嬉しいです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"福岡県"カテゴリーの 新規スレッド
"福岡県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"福岡県"カテゴリーの 新着書き込み
- 久留米大附設への要望 2021/01/15 08:32 実現が難しいものもあることはわかっていますが思いつく要望...
- 久留米附設の情報交換... 2021/01/13 19:45 久留米附設の情報交換のためのスレです。 附設は広報活動に...
- 共学後。 2021/01/10 06:09 共学になり、中学が附属より人気と聞きました。 今後どうな...
- 附設と英進館の最悪伝説 2021/01/09 13:36 附設と英進館(附設社長)の最悪伝説。 対ラサール ・附...
- 久留米附設中52回生202... 2021/01/02 22:17 タイピング練習 どうにか打てるようになってきた。 Z会アス...