- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: バラ組さんとユリ組さんでした (ID:ljWemioWmLs) 投稿日時:2008年 10月 24日 23:27
もう30年以上前ですが、茨木のサンタマリアガーデンという幼稚園に通っておりました。2年保育で、各学年1クラスでした。
シスターに囲まれておりました。
卒園後引越して大阪を離れておったのですが、最近、戻ってまいりました。
とてもよい思い出しかなく、我が子もぜひ通わせたいと思っておるのですが、
住所もわからず、NETでも検索できず・・・
両親ともがいう住所の辺りでは見つけられませんでした。
ご存知の方がいらっしゃればお教え願います。
現在のページ: 1 / 4
-
【1068572】 投稿者: みみりん (ID:OZhhVS1whV.) 投稿日時:2008年 10月 24日 23:45
JR茨木の近くの聖家族寮というカトリックの寮に20年前住んでいました。
そこに幼稚園がありました。
カトリック茨木教会にお問い合わせされればわかるのではないでしょうか。
私も記憶があいまいです・・・。
無事見つかるとよいですね。 -
【1070368】 投稿者: バラ組さんとユリ組さんでした (ID:VTIjD5VrwHg) 投稿日時:2008年 10月 26日 23:46
みみりんさま
早速、ありがとうございました。
問い合わせてみます。 -
【1121240】 投稿者: 卒園生です (ID:oR352AwNDoU) 投稿日時:2008年 12月 14日 18:07
はじめまして。
私もサンタマリアガーデンの卒園生です。
今は寮も幼稚園もありませんしシスター方も私服になられたりして
時間の流れを感じます。
私はいま42歳なのですがもしかしたら同じ時期に園に通っておられたかも
しれませんね。 -
-
【1121519】 投稿者: ありがとうございます。 (ID:4oZsLJqJ2kQ) 投稿日時:2008年 12月 14日 23:00
卒園生様
ありがとうございます。
姉が今年、40歳。私が、36歳です。入れ違いですね。
ご連絡とっても嬉しいです。
問い合わせてもわからなかったのです。
私がお世話になったシスターは たぶん 当時でさえ高齢(幼稚園児の記憶なのですが)なので、もういらっしゃらないかなとは思っておったのですが・・・
幼稚園もなくなっているんですね。どうしてなんでしょう。
あんなに素晴らしい幼稚園生活ができたことを誇りに生きていきたいです。
シスターや先生方に囲まれ、本当に幸せでした。
ザリガニ釣りも楽しかったですし、毎月のお誕生日のお遊戯会も。
そういえば。。。秋田犬でしょうか?子供心にとっても大きな犬でしたが、
お友達と『くま』っと呼んで、一緒によく遊びました。
『くま』のおかげで、犬も大好きになりました。
幼稚園がなくなっておったことがわかっただけでも、すっきりしました。本当にありがとうございました。 -
【1121757】 投稿者: 卒園生です (ID:oR352AwNDoU) 投稿日時:2008年 12月 15日 08:51
もう大分と前の書き込みでお返事あるかどうか・・・だったのでお返事嬉しいです。
園が無くなったのは少子化とシスターの御高齢化だと聞いたような気がします
寮も入る人が居なくて廃止されましたし・・・時代の波なんですね。
今はあんまり修道院のシスター方とは交流はありませんが、時々
茨木教会の主日のミサに来られているようなのでもしかしたらお顔をご存知のシスターもおられるかもしれませんね。
「くま」居ましたね~私はあんまり得意(?)ではなかった・・・
だって教室から園庭に通じる通路によく寝てて恐々通った記憶しかありません
(笑)
もしも園時代の恩師のシスターのご消息等お知りになりたければ
礼拝会(園を運営されていた修道会です)へお手紙等出されてみては如何でしょうか?それか直接茨木修道院へ行かれるか、事情を話せばきっと応対はしていただけると思います。但し、お祈りの時間とかがあるので午前中なら10時位
午後なら1時~2時の間が良いかも?と思います。 -
【1121758】 投稿者: 卒園生です (ID:oR352AwNDoU) 投稿日時:2008年 12月 15日 08:51
もう大分と前の書き込みでお返事あるかどうか・・・だったのでお返事嬉しいです。
園が無くなったのは少子化とシスターの御高齢化だと聞いたような気がします
寮も入る人が居なくて廃止されましたし・・・時代の波なんですね。
今はあんまり修道院のシスター方とは交流はありませんが、時々
茨木教会の主日のミサに来られているようなのでもしかしたらお顔をご存知のシスターもおられるかもしれませんね。
「くま」居ましたね~私はあんまり得意(?)ではなかった・・・
だって教室から園庭に通じる通路によく寝てて恐々通った記憶しかありません
(笑)
もしも園時代の恩師のシスターのご消息等お知りになりたければ
礼拝会(園を運営されていた修道会です)へお手紙等出されてみては如何でしょうか?それか直接茨木修道院へ行かれるか、事情を話せばきっと応対はしていただけると思います。但し、お祈りの時間とかがあるので午前中なら10時位
午後なら1時~2時の間が良いかも?と思います。 -
【1123082】 投稿者: 私も卒園生です。 (ID:wYqEz2IRV1s) 投稿日時:2008年 12月 16日 15:21
同じく私も卒園生です。おもわず出てきてしまいましたが38才です。私の記憶にも大きな白い犬とお池でのザリガニつり残っています。あとはさくらんぼの木とイースターの卵、イエス様の誕生(クリスマス)の劇の記憶です。懐かしいですが園はもうないのですね・・・。子供達が今同じ年代ですが幼稚園の記憶ってどうなるのでしょうか。楽しみですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 世田谷区の幼稚園について 2022/07/05 19:09
- 渋谷区の福田幼稚園に... 2022/06/08 06:49
- 太成学園天満幼稚園に... 2022/06/07 23:23
- 椙山幼稚園について 2022/06/05 17:23
- 大阪市中央区から通え... 2022/05/22 11:36
- 発達障害児の療育に力... 2022/05/15 23:09
- Kids Duo Internation... 2022/05/12 17:07
- おおたかの森に入園予... 2022/05/12 15:18
- 近畿大学附属幼稚園、... 2022/05/12 13:51
- 天王寺区・松ヶ鼻幼稚... 2022/04/13 16:43
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2022/08/11 16:52
- キンダーキッズインタ...2022/07/26 11:23
- 灘区の幼稚園の事、教...2022/05/17 10:27
- 大阪市私立天王寺幼稚...2022/05/03 00:02
- 私立幼稚園、主に東高...2022/04/26 08:53
- 大阪ひがし幼稚園につ...2022/05/26 19:38
- 茨木のサンタマリアガ...2022/07/07 23:17
- 大阪教育大学附属幼稚...2022/05/11 22:12
- 大阪YMCA英語幼児園に...2022/07/26 14:21
- 近畿大学附属幼稚園、...2022/06/14 10:29
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2022/08/11 16:52 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 大阪YMCA英語幼児園に... 2022/07/26 14:21 大阪YMCA英語幼児園の2歳児クラスの入園を考えています。 実...
- キンダーキッズインタ... 2022/07/26 11:23 インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズイ...
- 大阪市福島区・北区か... 2022/07/23 01:08 2歳(今年10月に満3歳)の幼稚園選びで迷っています。 東高...
- 中央なにわ幼稚園 2022/07/22 19:52 既にスレ立てされておりましたら申し訳ございません。 こ...