- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 考え中 (ID:wdTRTkr1nE.) 投稿日時:2010年 03月 07日 03:04
今秋、神戸大附属幼稚園の受験を検討中の者です。
年子の兄弟が居りますが、もし合格しても下の子を行事に連れて行けないことや、2人共が同じ様に通園できない場合を考えると迷っています。。また、寄付金もあると聞くので、どのくらいの金額になるのか等分かればどなたか教えて下さい。
また、小学校は伸び伸び系で行事が多いと聞きます。親の参加は多いのでしょうか?いずれは私も勤めに出たいと考えていますが、可能なものなのでしょうか?
-
【1667146】 投稿者: river (ID:VYZUzx6bobM) 投稿日時:2010年 03月 21日 11:10
神大附属のどこに惹かれて受験されたいのか一度考えをまとめてご覧になることをお薦めいたします。実際問題として、毎日、公共の交通機関で子供を送迎しなければなりません。保育時間はとても短いです。下のお子さんの育児にも時間的にかなり影響を与えます。在籍している子どもたちの居住区域もバラバラで、幼稚園が終わった後、一緒に遊ぶというのも一仕事です。しかし、実際は父兄の考え方も一つではないので、幼稚園が終わった後お稽古で全く時間のない子もいれば、幼稚園しか通っていない子もいますので、幼稚園以外で一緒に遊ぶという事は長期休暇の間が多いかもしれません。どちらにしても、母親の負担は大きいです。入園選考の面接では、お子さんを預けるところはありますかという質問の返答を用意されておくことをお薦めいたします。いずれにしても、それでも神大附属がいいというのは、父兄の方が皆教育に関心があって、父兄の意識が高いので、子供を取り巻く環境が落ち着いているからではないでしょうか。
-
【1780348】 投稿者: みい (ID:09s7QY935Hc) 投稿日時:2010年 06月 26日 04:12
寄付金は全くありません。
何かの役員、お花の水やり、お誕生日会、話し合いの参加などが義務づけられているため、専業主婦でないとまず無理だと思います。
週三回託児所に子どもを預けて、行事に参加したこともありました。
あと父親が転勤しない、園の行事に参加できることも重要ですね。
-
【6690545】 投稿者: 考え中 (ID:DKljLfDgeQE) 投稿日時:2022年 02月 27日 17:42
最近の附属はどんな感じですか?
-
-
【6850542】 投稿者: 初心者 (ID:78HAx0egzWc) 投稿日時:2022年 07月 12日 17:19
通園区域は必ず40分以内の居住地でないとだめなのでしょうか?東灘、芦屋辺りでよく附属の園児さんをお見掛けするのですが。
-
【6925313】 投稿者: 卒園生保護者 (ID:cDeNRkCXePE) 投稿日時:2022年 09月 09日 18:02
子供が卒園生です。40分厳守ですが乗り換え時間は考慮されない為、東灘や芦屋からも通園可能でした。
-
【7028766】 投稿者: みっちゃん (ID:PrAVSFbv8xQ) 投稿日時:2022年 12月 08日 11:28
幼稚園に問い合わせるのが恥ずかしく、こちらに書かせて頂きます。
すみません。
選考のスケジュールですが、前年度の場合、令和4年1月18日(火)、1月19日(水)、1月20日(木)、1月21日(金)と書かれておりますが、この中の1日なのか、4日間全てなのかどちらでしょうか。 -
【7033112】 投稿者: ななしさん (ID:KQNSWbjMGyk) 投稿日時:2022年 12月 11日 20:49
1日だけですよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2023/02/07 21:01
- キンダーキッズインタ...2023/01/19 12:34
- 追手門幼稚園について2023/02/06 09:27
- トリニティ・ミライ ...2023/01/27 01:09
- パドマ幼稚園受験2022/12/18 21:29
- 幼稚園受験からの中学受験2022/12/23 13:31
- 灘区 高羽幼稚園につ...2022/12/07 00:44
- 途中で平気で放り出します2022/12/17 14:45
- 京都教育大学附属幼稚...2022/11/20 14:13
- しののめYMCA、豊洲め...2022/12/23 22:59
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 母親が外国人でも大丈... 2023/02/09 16:13 昨年、田園調布雙葉幼稚園を受験をし不合格となりました。気...
- マスク着用有無 2023/02/09 16:13 コロナが5類に引き下げられたら、KDIもマスクはじめ色々緩和...
- 横浜市港北区の幼稚園... 2023/02/08 11:02 はじめまして。 横浜市港北区の幼稚園について情報をいただ...
- Kids Duo Internationa... 2023/02/07 21:01 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 追手門幼稚園について 2023/02/06 09:27 来年から行かせる予定にしております。 在校生もしくは、卒...