- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 魔法の筆 (ID:abmJ8YvISiM) 投稿日時:2006年 02月 27日 12:45
来年度、入園児を持つ母です。
松原市の星の光幼稚園についてご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?
先生方、保護者の方のお付き合いなどについて教えていただけたらと思っております。
よろしくお願い致します。
-
【317189】 投稿者: おとなり (ID:VPa.ivShupk) 投稿日時:2006年 03月 06日 15:46
こんにちは☆なかなかレスがつかないみたいなので、私の知っている範囲でお答えさせていただきますね。我が子はこちらの近くの幼稚園に通っていました。うちの子のお友達にも何人かこちらの幼稚園でお世話になった方がいらっしゃいますが、みなさん気さくでいい方ばかりですよ!!あまり気負いをしなくてもやっていける幼稚園な様です。担任の先生によるかもしれませんが、友人の担任の先生は小さな事でもお電話で報告してくださっていたようです。先生も人間ですから担任の先生の性格によってぜんぜん違いますよね。お子さんが楽しく幼稚園に通える先生に当たるといいですね。私は他の幼稚園に通いましたが、もし今から子供を幼稚園に入れるならこういう目で見て子供に合っているかを判断して入れたいと思います。室内で落ち着いた環境を望むならこちら、音楽好きな子なら松原H,外遊び重視ならM前、お受験をするなら藤井寺Kと勝手ながらこの辺りの幼稚園を選ぶ基準を書いてみました。あくまでも私見です。違うよ〜とおっしゃる方がいらっしゃえばまたレスしてあげてください。
-
【317223】 投稿者: 魔法の筆 (ID:M3T1RMxJ72I) 投稿日時:2006年 03月 06日 16:36
おとなり様
お返事、ありがとうございます!なかなかレスがつかないので諦めてました(>_<)
先生方、保護者の方とも気さくで良い方々と聞き、安心しました。
将来、小学校受験を考えています。星の光は習い事やお勉強があると聞きました。
星の光に通われている園児さんは、小学校を受験する方は少ないのでしょうか?
藤井寺カトリックは未就園児親子登園というのがあると聞きましたが、参加すれば願書提出時に優先的に受け付けてくれるのでしょうか?
小学校受験ならカトリックという事ですが、それはなぜでしょう?
最近、南大阪に引っ越して来たので、この辺りの幼稚園の事が分かりません。
質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
-
【317331】 投稿者: おとなり (ID:VPa.ivShupk) 投稿日時:2006年 03月 06日 19:32
お受験をお考えなのですね。この辺りの幼稚園は受験対応の幼稚園はないですね。お受験されるお子さんは幼児教室は行っていらっしゃいます。藤井寺Kは星の光に比べ、人数も少ないのでお受験される方のこともよくお聞きするのかもしれません。ですから上記のように書かせていただいたのです。星の光はマンモスすぎて、お受験されたとかの情報が入ってこないのです。もし行かせたい小学校がお決まりであれば、小学校受験の板でスレを立てられお聞きするほうが確かだと思います。
-
-
【317340】 投稿者: おとなり (ID:VPa.ivShupk) 投稿日時:2006年 03月 06日 19:44
いろんな幼稚園を見て、お子さんに合った幼稚園を探してあげてくださいね。一生に一度のことです。後悔しないようにいろんな幼稚園をご自分の目で確かめて見てくださいね。私も当時はこの辺りの幼稚園は調べ尽くしました。もう随分前に卒園いたしましたが、満足して卒園出来ました。人に聞いた話しを私風に解釈してスレしたので、あまり参考にならなくてごめんなさい。がんばってくださいね☆
-
【317476】 投稿者: 魔法の筆 (ID:v3nFTp589EE) 投稿日時:2006年 03月 06日 22:17
おとなり様
温かいお言葉、ありがとうございます。
市内の幼稚園などは大変難関の幼稚園があると聞きますが、
星の光やカトリックなども、不合格になるお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
何しろ、長女なもので幼稚園受験は初めてなので面接、試験などどんな事をされるのか想像が出来ません(>_<)
子供にとっては一度きりの幼稚園生活。
楽しく3年間過ごせる幼稚園に入園させてあげたいと思います。
願書提出までまだ時間があるので、じっくり検討して決めたいと思います。
本当にありがとうございました。
-
【437991】 投稿者: キティーのママ (ID:yjVqv3W1vqU) 投稿日時:2006年 09月 09日 14:10
いまごろですが、このスレに気づいたので一言。
願書の提出でいろんなところを調べましたが、M前さんはもう3歳は募集されてないですね。星の光は噂と違い、とってもひろい運動場が園舎の裏にあってみんな毎日元気いっぱい遊んでいるそうです。表からはあんまり見えないのとしつけやマナーの教育も大事にされているので一見おとなしそうに見えるらしいけど、子供たち一人一人はすごく生き生きしていて見ていて気持ちが良かったです。見学会で知能保育やお絵かきとかもみました。教育内容がきちんと決められていて付属幼稚園とかなみのハイレベルのことを全部無理なく教えてくれるそうでびっくりしました。バレエのレッスンのコースとか歌手になりたい子とかには声楽のレッスンのコースもあるらしいし、外人のとってもハンサムな先生の英語の時間とかも見て、感激しました。課外保育でお勉強や体操の受験指導もあるらしいですよ。先生がとにかく熱心で、若い先生もすごく親身になって相談とかに乗ってくれるという話も、園児さんのママに聞きました。私は星の光にいかせることにしましたが、とにかく、見学とか説明会とかにいっぱい行って気に入ったところを選ぶのが一番ですよね。 -
【441646】 投稿者: 魔法の筆 (ID:Wyt6utzEIXc) 投稿日時:2006年 09月 14日 10:56
キティーのママさん
久々にのぞいてみて良かったです。お返事ありがとうございます。
教育講演会、見学も2度行きましたが、保育内容、環境、園庭の広さや子供達ののびのびした様子を見て星の光に決めました。
先生方もとてもお若いですね。
自宅からはバス通園になってしまいますが、バス停や時間も事も相談にのっていただけるそうで安心しました。
キティーのママさんのお子様も星の光に入園されてるんですね。
また色々教えてくださいね。
よろしくお願いします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- パドマと城星、どちら... 2023/10/01 12:20 子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星...
- 金岡 光明幼稚園について 2023/09/29 15:49 金岡の光明幼稚園の園長が途中で変わったと去年聞きました。...
- インターナショナル・... 2023/09/22 18:20 こちらの園の入園を検討しております。 在園されていらっし...
- 汚い、莫大なお金はど... 2023/09/22 15:38 とにかく汚いです。 小さい子供を預けると思うと非常に恐ろ...
- 大阪市内の幼稚園について 2023/09/18 11:09 はじめまして。 幼稚園受験を考える一児の母です。 現在、...