最終更新:

37
Comment

【4890395】関西国際学園 初等部について

投稿者: みやちゃん   (ID:4h38L1S74KM) 投稿日時:2018年 02月 18日 00:20

以前子どもが三年間通っていました。期待していた英語も最後まで中途半端なままでした。

結局、説明会で受けた「…完璧なバイリンガルになれる」うんぬんを そのまま信じた自分が甘かったと思う。

まあ生徒のほとんどは純日本人で、両親共日本語を話す家庭で育つので、生徒同士だけ全て英語で会話するというのも普通に考えると不自然かな。

それにしても、英語のネイティブの先生の授業中も生徒たちの間では日本語が飛び交っていたのには不安を覚えずにはいられませんでした。

スタッフが頻繁にかわる事や経営方針など、その他諸々の理由により今はあの学校をやめて本当に良かったと個人的に思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5571451】 投稿者: 生徒  (ID:iy/Qha/.bjY) 投稿日時:2019年 09月 15日 21:34

    私は1歳から英語をやっていて年中から関西国際学園でお世話になっています。私はこの学校で英検5級から小4で2級まで受かることができましたよ!たしかに小1から英語を始める子にはレベルが高いかもしれないです。でも先生はしっかりと向き合ってくれますよ!私の学年は全員で20人程なんですが人数が少ないからこそ6年間の絆はすごいです!特に幼稚園から一緒の子とは家族のような存在です。9割ほどは内部に、または国際系の中学校に進学します。6年間で一番大変で最後に達成感が半端ないのはエキシビションです。自分で考えた世界問題の解決策などを半年くらいかけて深く調べて、卒業前に親や下級生に発表します。今まで卒業生を見てきて、強い刺激になりました。私は関西国際学園に通ってとっても幸せです❤️

  2. 【5574010】 投稿者: げら  (ID:4UPGjT2juTY) 投稿日時:2019年 09月 17日 20:35

    生徒さんにお聞きしたいのですが、あなたはまだ小学生ですか?それとも...?

  3. 【5671250】 投稿者: 関西国際学園在学中  (ID:FTMuQZ8pf82) 投稿日時:2019年 12月 14日 13:51

      現在関西国際学園に在学中ですが、関西国際学園についてはやはり子供も、親も日本人ばかりで英語の時間でも子供どうしは日本語での会話が多く期待しているものとはかけ離れていました。ランチ タイムに英語で会話するなんていうのは全くありません。
    中高一貫というのも響きはいいですが、手探り状態で何においても経験不足の為どうなるかわからない状 態です。実際他校に受験を考えているのですが情報も経験も少ないので、結局保護者まかせで大変苦労しています。入学前は有名塾のトップ講師の先生がいるなど、この学校に通えば外で塾に行く必要がないなど魅力的な話しでしたがいざ入学するとその時宣伝してた先生はほとんど辞めています。当然学校での勉強では全くたりず他校に受験する子は必死で塾に通っています。内部進学で生徒を確保したいため他校への受験にあまり協力的ではありません。脳科学の先生が宣伝に使われてイメージがいいですが宣伝の為だけのような気がします。

  4. 【5671271】 投稿者: 関西国際学園在学中  (ID:FTMuQZ8pf82) 投稿日時:2019年 12月 14日 14:30

    正直この学校だけの勉強では有名大学、ましてや医学部への進学は難しいと感じました。中には特別に天才だなという子がいててこの子はすごい学校にいくだろうなと思いますがそう言った子を上手に宣伝するのが上手くそれを聞いた保護者がこの学校に通えばそうなれると勘違いするような宣伝をされてますが、そういったことは期待しないほうがいいと思います。この学校に通っている保護者はとても裕福な家庭が多く塾や家庭教師などもフルで通わせ教育費にはおしげもなく使える人が多いです。なので普通の家庭よりも勉強ができる子どもが多くなる傾向です。まず塾に通って必死に勉強してないと他校への受験は難しいです。実際思ったのはここまで教育費にかけるならよくわからない学校に通わせ失敗しても親のせいにして、何かといえば学校からの補助金がないから寄付を募る学校より歴史があり経験豊富なちゃんとした学校に通わせればよかったなと後悔しています。

  5. 【5695918】 投稿者: 在校  (ID:2thk5N5UyhQ) 投稿日時:2020年 01月 09日 14:55

    この学校は私立の学校とも、公立とも、インターとも違います。
    この学校の理念をよく理解し、保護者自身が教育観念を変えないとこの学校にいるのは難しいと思います。自分の受けてきた教育とは違いますし、日本の受験に強い優秀な子を育てたい家庭にも向いてないと思います。
    なぜならこの学園において小学6年生はまだまだ成長過程にあると考えられているからです。
    中学受験や大学受験を想定しての「優秀」を求めるなら、この学園はやめたほうがいいと思います。

    また、英語力を求めるなら他のインターに行くほうがいいと思いますよ。ただ、他のインターに通うご家庭で、漢字など日本の勉強もしっかりさせたい家庭は家庭教師をつけたり塾に通わせたりしているので、結局のところ日本人家庭でバイリンガルにさせようと思うとそれなりに時間もお金もかかる、ということだとおもいます。

  6. 【5708885】 投稿者: 関西国際学園について  (ID:dmKhfcdMvng) 投稿日時:2020年 01月 20日 10:01

    入学説明会で思想、理念に感銘を受け六年間通わせましたが、学校認定が無いため国からの補助金がないと寄付をよく募られていますが仕方ないと思います。
    必然的に能力のある先生は待遇のいい学校に移られていきます。先生の質を保てないのに生徒と学校の質を上げていくのには難しいものがあると思います。
    日本の偏差値教育よりも探究学習、中身の育つ子供にという教育理念は魅力的ですがテストもほぼ無く学力の状況把握ができない中で自ら熱心に勉学にはげんでくれるなら誰も苦労しないですよね。もちろん補習もなく親の教育次第だと言われましたが、今まで在学中に特に補習を必要とされたことも学力の心配もされた事もないのにいざ受験になると他の英語コースの中学やインターナショナルへの進学は難しいと否定されました。
    この学校に通っていてどの過程で海外の有名大学に進学できるのかさっぱりわかりません。
    親と家庭での教育が大事なのはわかりますが、それなら説明会の時のような過大な宣伝広告は控えられたほうが正直でいいと思いました。

  7. 【5719986】 投稿者: ももものも  (ID:uhu5.iRZUpA) 投稿日時:2020年 01月 27日 17:23

    以前その会社のスタッフとして働いていました。
    ここで書かれていること概ね正しいです。ただ子供は自分の通った学校には誇りを持つものなので、そのお子さんに対する言葉遣いには気を付けて欲しいと思いました。

    学校説明会では「現実」よりも「理想」を語ります。まあ生徒を集めるのに必死なので当然のことですね。
    スタッフの待遇はだいぶ改善していると思いますが、授業料を高く設定しても、国からの援助もなく、他のインターのように企業からのスポンサーも得辛いので、仕方ないと思います。学園長の理想を信じるスタッフが残っていますね。皮肉にも、自分だ判断して考えられるスタッフよりも、学園の方針に追従するタイプのスタッフが残る傾向にあります。

    英語に関しては、学園側もかなり気にしています。ただ母国語の使用を禁止することが第二言語習得に繋がる訳でもないので、難しい所です。一時期厳格に休み時間や英語授業での日本語使用を禁止にしていましたが、あまり効果はなかったです。やはり「完璧なバイリンガル」という理想の難しさでしょうか。

    学園長は何も教祖的なワンマン経営をしようとしているのではありませんが、意見が強い方なので、肝心な所で「鶴の一声」で決まってしまうこともよくありました。スタッフとしても、意見出来る時もあれば「ここは絶対に意見出来ないな」となる時もありました。

    総合的に考えると、お金に余裕のある家庭なら、小学校卒業までは通わせるメリットは大いにあると思います(費用対効果としてどうか、はそれぞれの考え方次第だと思います)。英語は会話や文法は完璧にはなりませんが当然同学年の日本人よりは格段に力が付きます。また小学校(初等部)での探究学習は今後を生きる上で大切な力が身に付きます。ただし、中学受験で求められるような従来の「学力」も身に着けたいなら、それ以外の時間での学習が必要になり、子供への負担が相当大きなものになるというリスクは考慮すべきです。既出の通り学校内でも「園内塾」を設けていますが、進学塾で難関校進学レベルの指導ができる教師が今いるかは分かりません。解説当初のコンセプトは、そういう教師を置くことで、実際にいましたが、一人で全員見れるわけでもなく、他の日本人教師で埋め合わせているのが現状です。

    私は退職してからかなり経ちますので、中等部高等部に関しては全く分かりません。HPを見る限り国際バカロレアのDPやCISを取得しているので、その辺も順調なのかな、という印象は受けます。特にバカロレアは立ち会い審査があるので書類さえ出せば通るというものではありません。でも実際の卒業してどういう大学に進学できたか、が分かるのはまだ数年先になると思いますので、その辺がご自身で足を運んだりして調査されると良いと思います。

  8. 【5740038】 投稿者: サクラ嫌い  (ID:JyygViTikgg) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:39

    DPもCISも取得していませんよ。

    確実にどんな資格を有するのかを知りたければ、なるべく公的な機関でした方がいいですよ。

    国際バカロレアDP認定校かどうかは、文部科学省
    HP内の「国際バカロレア認定校」と検索すれば一覧がでてきます。

    残念ながら文部科学省のHPでは、CISの一覧表は出てきません。日本語で記載のもっとも頼りのある情報機関として、インターナショナルスクール情報ナビがあります。「ins navi cis」と検索すれば出てきます。こちらで、CISの認定校一覧が書かれていますよ。

    この学園に関する色々な紛らわし情報が飛び交っていますが、虚偽のないしっかりとした機関で、まずは確認される事を強くおすすめします。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す