- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: インター (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 05日 21:12
インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズインターナショナルがありました。
周りに行ってらっしゃる方がいないのですが、どんな感じなのでしょうか?
幼稚園に行きながら英語教室に通わせるならインターの方が良いのかと悩んでおります。
-
【5810559】 投稿者: キンダー4年目 (ID:bu7PnUAMoYk) 投稿日時:2020年 03月 26日 16:45
わたしは娘をベビークラスから通わせて4年になりこの春から年長になります。個人差はあると思いますが、簡単な読み書き、共にできます。週末は宿題で絵日記も出されますがそれも難なくこなしております。ジャパニーズアクセントですが、外国人との交流に支障なく話します。かと言って日本語が話せないわけでもなく普通の年長さんと同じです。
受験へ向けての英会話をさせようかなと思い体験へ行きましたが、娘のレベルは中学1年のクラスでした。
日本の英語レベルの低さに愕然とします。
たしかに高いです。毎月の授業料、給食費、物品で13万、新年度は教材費や年会費もあるので倍かかります。ですが、今してやれる財産としてさせています。
お医者さんや芸能人の方もいらっしゃるのでたしかに金持ちしかいないかもしれません。しかしうちは共働きの平均年収の家庭です。どこにお金を費やすかと思います。 -
【5836560】 投稿者: 受験を希望するなら (ID:.AXQLWhl/4c) 投稿日時:2020年 04月 13日 08:54
はっきり言って、国立受験には不向きです。
かと言って、普通の公立小学校では浮きます。
少なくとも、我が家は、親子で公立になじめてません。
私立等を視野に入れてのお受験をお勧めします。
それも専門のお受験塾は必須です。
ちなみに、英語は卒園して一年で、ほぼしゃべれなくなりました。
アフターフォローに相当な時間とお金をかけないと、英語力の持続は無理です。 -
-
【5991832】 投稿者: もう中学生 (ID:PKMDAvlmMbs) 投稿日時:2020年 08月 23日 19:01
我が子は引き続きgrad clubでお世話になりました。最近は卒園後の英語保持の選択肢が増えてきたと思います。
実は当時親子共に熱心な方ではありませんでしたが、今、行って良かったなと思います。
たまたま見かけて、懐かしくなり書き込んでしまいました。 -
【6029563】 投稿者: はじめまして! (ID:.P381CjDpUY) 投稿日時:2020年 09月 24日 16:28
天満にあるキンダーキッズ 通っている方、どんな感じか教えて頂きたいです、、、!
保育料は6.9万円と聞いたのですが 他にも出費があるのでしょうか? -
【6031303】 投稿者: 通う日数 (ID:/umkwoKlnjc) 投稿日時:2020年 09月 26日 06:36
通う日数時間で違います。
週3ロングの給食付きで7万円だったかな?
その他はイベント時に多少徴収、イベントDVD類や毎月の授業写真、年度始まりに2か3万円くらい引き落とされるくらいだったと思います。
自動引き落としなので、細かい金額まで分かりませんが、こんなにかから?ってほどはかかりません。
良い学校ですよ。 -
【6102149】 投稿者: 母 (ID:hQpdnlcCLGg) 投稿日時:2020年 11月 25日 00:22
天満校の少し残念な点
・園庭ありというもののとても狭い
・給食のおかずが自園調理ではない
・おやつも市販のスナック
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2021/01/20 12:16 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 阿倍野区ぎんのすず保育園 2021/01/20 09:41 阿倍野区のぎんのすず保育園という園は、小山体操教室や能開...
- 城星幼稚園かパドマ幼... 2021/01/19 10:14 城星幼稚園かパドマ幼稚園かで迷っています。小学校はまだ決...
- 舅姑の介護に追われて... 2021/01/15 10:00 舅姑が要介護1と要支援2。 賃貸マンションでボヤを起こして...
- 京都女子大付属幼稚園... 2021/01/08 10:20 はじめまして。 来年入園予定の女の子の母です。 ...