最終更新:

262
Comment

【557538】キンダーキッズインターナショナルスクール

投稿者: インター   (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 05日 21:12

インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズインターナショナルがありました。
周りに行ってらっしゃる方がいないのですが、どんな感じなのでしょうか?
幼稚園に行きながら英語教室に通わせるならインターの方が良いのかと悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方幼稚園受験に戻る」

現在のページ: 33 / 33

  1. 【7530883】 投稿者: キンダー  (ID:uuezqqb3cbg) 投稿日時:2024年 09月 04日 14:55

    横ですが
    うちもそこにすれば良かった…って後で思いました。
    その頃まだ近くに無かったのかもしれません。

  2. 【7530892】 投稿者: キンダー  (ID:uuezqqb3cbg) 投稿日時:2024年 09月 04日 15:12

    うちは2年間在籍して転勤で東京のインターに移りました。

    キンダーキッズ在籍時は、キンダーに通わせている事を誇りに思っているママさんがほとんどって感じでした。
    他の英語園よりカリキュラムもキンダーが一番だったと言ってる方もいましたよ。

    その頃は近所で選択肢が無かったのでキンダーにしましたが
    今は英語の園も増えているので、よく検討してから入れる事をオススメします。

    金額は東京の方が断然高かったので大阪のキンダーが高過ぎるとは思いません。

  3. 【7536829】 投稿者: 確かに  (ID:1i8S9HyuGYQ) 投稿日時:2024年 09月 15日 08:44

    何人か仰っている事務的な仕事に関して
    確かに自分の会社なら許容されない文章がお知らせやお願いという形で掲載されます。
    例えば体調管理について通知されましたが、職員間で密かに話している内容をオブラートに包んで言い換えているかのような、曖昧かつやや攻撃的な表現で悶々としました。登園の目安等の資料を確認のうえ解熱後一日以上経ち、医師に良いと言われてから登園していますが、それでも更に積極的に休んでほしいということ?再読しても趣旨が解せませんでした。
    また、身内に小児科医がいますが「早めの受診」を園から促すのは疑問だと言っていました。状況によります。
    日頃から園の運営には協力したいと思っていますが、情報発信時にはもう少し明確な基準に基づいて、読み手のことを意識した表現に努めてほしいし、それは社会人の基本ともいえることでそんなに難しくはないのにと不思議に思います。

  4. 【7537341】 投稿者: 違和感  (ID:2U7LQG6WUlo) 投稿日時:2024年 09月 16日 04:36

    受診をすすめられ、検査結果がわかれば教えてくださいと言われましたが、確かに園がそのようなアドバイスするのもどうかな?と違和感感じることがありました。

    インターネットに情報ものっていますし、そこまで重症じゃなかったので、おうちで手当していたら、翌日には普通に戻っていました。母親は毎日子供をみているので、受診するかどうかはこちらに任せては?と思いました。

    とにかく上からものを言う…
    私も園に協力したいと思ってきましたが、保護者や子供のためを思えない経営に不信感と違和感が募り、完璧な園はないと分かってはいるものの、普通に社会人としての対話ができる園に転園決めました。

  5. 【7539915】 投稿者: 大なり小なり  (ID:2U7LQG6WUlo) 投稿日時:2024年 09月 21日 00:05

    先生すぐ辞めるし、入れ替え激しいし、人も足りていないし、マジやばい。
    すぐにでも転園させたい…

    近くにYMCAがあるから、そっちの説明会に参加してみようと思う。

    他を知らないって本当に怖いし、転園考えていなくても、いろいろみてみるべき。

  6. 【7542006】 投稿者: Angry  (ID:2U7LQG6WUlo) 投稿日時:2024年 09月 24日 21:46

    トップダウンで、保護者が明らかに理不尽だと思うことでも、意見できない風潮です。
    改善提案した4人のママのうち、2人が退園に追い込まれるなど、殿様的商売です。

    ブランドきらきら、周りがキンダー行っているから、インター行かせたいしなんとなく、園に違和感あっても知識がない、キンダーが一番、そう思っている人が多い印象です。
    他にも、先生はすぐに辞めるし、入れ替わり激しく、園の数を増やす前に保育の質をあげて欲しいというママはあとをたちません。
    現場の先生方は頑張っている印象ですが、数をすぐに補充する必要があるのか、先生の採用基準がゆるいのか、誰がみてもありえないと思うような先生もいるし、当たり外れも極端です。
    マニュアル化しすぎて、子供のこと考えられていないと感じる部分も多々。

    個人差はありますが、うちは家で半分英語ですが英語のアウトプットが弱く、日本語に触れている時間は少ないはずなのに、ヒアリングは英語でほとんど理解できても、日本語を多く使いたがります。多分、ネイティブ相手の先生でもなく、日本人の英語話せない人(バイト?)も保育に携わったりしていて、英語が中途半端だからだと思います。

    保育の質、見合わない料金、運動不足…
    園も頑張ってはいるのでしょうが、他にもインターや英語を学べる環境はあるので、しっかり見極めて入園することをおすすめします。
    私は転園する立場ですが、あまり詳しく書くと消されてしまうため、この辺りまで。
    とにかく!よーく考えて。口コミをみて、少しでも違和感あるなら…

    ブラック企業に子供入れたいですか?

  7. 【7544222】 投稿者: KK  (ID:lbZOaoLiRQQ) 投稿日時:2024年 09月 30日 09:43

    確かに、他の方がおっしゃっているのと同意できる部分が多々あります。

    次から次へと納得できない理由での変更やお願いが加えられ、運動や自由度は少ない環境ですが、カリキュラムの面で多めに+にとらえて通わせている保護者が多いように感じます。

    しかし、カリキュラムも他の園のママから、いきなりリトミックプログラム?がなくなったと耳にしたり、入園前に配られたスケジュールサンプルはかなり盛っているな?(多分小さい子を目の前に、あれだけきっちり進めるのはかなり難しい)と思うことがあり、集客のための宣伝がすごいような…。

    結局園庭があっても、ほとんど外出させてもらえていない(室内の自由運動さえ少ない)うちの1歳児は、疲れさすためにほぼ毎日公園寄ったりしていますが、昼寝が13:30〜15:30と遅く、働いているママは、子供が寝るのがだんだん遅くなってきていると言っています。
    どうせなら昼寝させてほしいと、ロング保育に申し込んでもらうために、こんなスケジューリングになっているのか?と疑ってしまうほどです(ショートは13:30まで)。

    カリキュラム、そこまで重要ですか?と私は個人的に思います。就学前までは、できるだけ自然のものに触れたり、自由に走り回ったり、色々な体験が大事だと考えています。
    室内で、ぎゅうぎゅうのブルーマットの上で、先生を真似て身体を動かし、テーブルでじーっとお勉強…。
    言われてできる子、忍耐強い子などには育つかもしれませんが、自ら発見したり、探求したり、非認知力は育ちにくい環境かな?
    子供の素質を伸ばすベストツールではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す