- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 初めてですが (ID:fvxMbAqRb/U) 投稿日時:2007年 03月 02日 01:17
車通園はだめと聞きますが実際にはさっと止めて乗り降りしてるよと聞いたのですが本当でしょうか?近くに駐車場を借りたりしてるのでしょうか?また親の園に召集される頻度はどのくらいでしょうか?よろしくお願いします。
-
【5200990】 投稿者: たしか (ID:gCjypsif8VM) 投稿日時:2018年 11月 24日 14:13
今年のパドマの倍率は、全体では2倍前後です。でも殆どが蓮美からか、兄弟枠で埋まってるので、何も無しの子が合格するための倍率はもっともっと高いと思われます。逆に蓮美や兄弟枠に入っている子の倍率は低いでしょうね。
城星はプレ枠などの優遇枠はないので、1番入りにくいと言えば入りにくいです。
倍率は3倍から5倍の間だと思われます。男子の方が倍率高いです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 賢明学院幼稚園のこれから 2023/06/04 00:55 教職員ほぼ退職って異常です。これから先どうなっていくので...
- やっぱりすごい幼稚園... 2023/06/03 16:24 時々のぞかせてもらっています。ずいぶん前の小受経験母です...
- Kids Duo Internationa... 2023/05/31 23:09 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 太成学園天満幼稚園に... 2023/05/29 22:00 太成学園天満幼稚園の4年保育を検討しております。 具体的な...
- パドマと城星、どちら... 2023/05/28 07:00 子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星...