- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: いちご (ID:cov9F5MYxII) 投稿日時:2020年 10月 16日 06:19
奈良市の私立幼稚園について教えていただきたいです。
子ども(男の子)が将来勉強が出来るようになるかもまだわからない段階ですが、中学は東大寺に入ってくれればと考えております。
私も中学受験をしましたが、大阪に住んでおりましたので、大阪兵庫の学校しかわからず奈良の学校は良くわかっておりません。
現在考えているのは、公立小学校は自宅から遠く子どもの足だと30分ほどかかることも考えて私立の小学校に入れたいと思っております。
帝塚山・近大付属・奈良学園登美ヶ丘が通学するには良さそうかなと思っており、説明会にも足を運ぶ予定です。
引っ越しして1年程で聞ける方がおらずに質問させていただきました。
近くに1人友人がいるのですが、奈良女子大付属に入れていて、預り保育がなく帰ってくるのも早く、まわりに両親など子どもを預かってもらえる人がいるか聞かれたりするそうで、またプレ(2歳児教育)もなくそれらをふまえると奈良女子大の受験は今のところないかなと思っています。
帝塚山・近大・奈良学園登美ヶ丘とも中学は外部受験させたいと思いますが、そのまま内部進学した時の高校からの大学進学の状況を過去3年見てみると帝塚山が一番良いのかな?と思っています。
奈良学園登美ヶ丘は独自の教育の進め方のようで外部受験しにくいのではと思っております。
近大は数多くの学生というイメージで小学校までなら良いけど中学は外部が良いかなという感じに思います。
帝塚山は男の子はわりとしっかり勉強させられると聞き(卒業生の友人から聞きましたが、その当時の事かもしれないです)、良いかなと思いましたが、まだ各校の校風などもわからず実際に通われている方や入学を考えられた方やめられた方の意見をお聞きしてみたいです。
プレですが、その後(外部受験や内部進学した時)の事も考えてどこにすれば良いか迷います。
よろしくお願いします。
-
【6056672】 投稿者: 奈良 (ID:hRpn8YfJgMU) 投稿日時:2020年 10月 16日 14:21
東大寺は結構な難関校なので、入ってくれれば、、、というお気楽な考えでは難しいかと。
公立が歩いて30分とありますが、ご自宅の近くに奈良学園、近大、帝塚山のスクールバスがとまるのを見かけたのでしょうか?駅近なのか離れているのかどの辺りにお住まいなのか不明ですが、土地感覚が苦手なのでしょうか? -
【6057550】 投稿者: 通りすがり (ID:MUnmhqPnsTA) 投稿日時:2020年 10月 17日 12:14
帝塚山・近大・奈良学園登美ヶ丘はいずれも通学時間が短いのでしょうか?中学は東大寺クラスを希望との事ですので、当然中学受験に向けての勉強がかなりハードになることが予想されます。小学校の通学時間は単純にタイムロスになります。公立より時間がかかるようでしたら、公立にされる方がいいのではないでしょうか?あくまで中学受験を前提なら、ですが。
-
-
【6057991】 投稿者: ちょっとよってみました (ID:cN/U1CwARqU) 投稿日時:2020年 10月 17日 18:59
帝塚山•近大•奈良学園の幼稚園でスクールバスがあるのは帝塚山のみです。その他は自家用車かバス電車での保護者が送迎する形でをとってます。ちなみに小学校でスクールバスがあるのは奈良学園のみです。
その幼稚園によっての雰囲気はだいぶと違いますし、
三幼稚園のうちどこかに行かれていても、小学校は別の所を再度受験される方もいらっしゃいます。
通園時間や通学時間も考えてそして、その幼稚園の雰囲気も実際見られて決められたらと思います。
中学受験をされるなら通学が長いと中学受験用の塾への通塾が大変です。
お子さんに合う幼稚園が見つかるといいですね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2021/01/21 10:21 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 幼児教室、塾選び 2021/01/21 10:17 はじめまして。 幼稚園受験、小学校受験を考えております二...
- 阿倍野区ぎんのすず保育園 2021/01/21 10:07 阿倍野区のぎんのすず保育園という園は、小山体操教室や能開...
- 城星幼稚園かパドマ幼... 2021/01/19 10:14 城星幼稚園かパドマ幼稚園かで迷っています。小学校はまだ決...
- 舅姑の介護に追われて... 2021/01/15 10:00 舅姑が要介護1と要支援2。 賃貸マンションでボヤを起こして...