- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: nokko (ID:pTX6JCBiZIs) 投稿日時:2021年 02月 05日 22:48
タイトルの通りなのですが、蓮美やパドマに行かせてる方の年収ってどれぐらいでしょうか?バーキンやケリーで説明会に来るなど聞いたことがあり、子供を通わせたいと思っていますが、身の丈に合わなかったら恥ずかしいので質問させていただきました。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6198443】 投稿者: tsugi (ID:z2f/xnaDHMQ) 投稿日時:2021年 02月 06日 23:58
年収は不明ですが…開業医や勤務医、弁護士、会社経営の方がほとんどです。もちろんそれ以外の方もいらっしゃいますが。
バーキンやケリーは確かに当たり前に皆さん持っています。
クラスの集まりなどの時は半数がエルメスのバッグです。
お互いの年収を明かすことはないですし、エルメスを持っていないからどうとかも全くないですよ。
みすぼらしくなく、ある程度の格好をしておけば問題ないと思います。
貧乏臭い格好の方は陰で色々言われているのを聞いたことがあります。 -
【6198453】 投稿者: tsugi (ID:z2f/xnaDHMQ) 投稿日時:2021年 02月 07日 00:04
年収の数字だと1000万以下の方はいらっしゃらないようなイメージです。
ちなみに、蓮美→現在パドマ通園中です。 -
【6198567】 投稿者: バーキン・ケリー (ID:4/uCLKEA1Vw) 投稿日時:2021年 02月 07日 01:30
学費が払えれば問題ありません。
体験談として、蓮美→パドマ→私立小受験を経て、みなさん子供をブランド品の一部の様に教育されていらっしゃいましたが、小学校中学年で頭打ちになる方が9割以上です。高学年で急に控えめに振る舞われるようになります。学年があがるごとに、教育機関でのヒエラルキーはバーキン・ケリーではなく、子供の学力(地頭)なんだと実感すると思います。最難関校に着地されるご家庭は一握りですので。 -
-
【6199329】 投稿者: 灘甲陽東大寺 (ID:iIKaUGXmyzc) 投稿日時:2021年 02月 07日 12:50
裕福なご家庭のはずですが意外に地味ですね。
バーキンやケリーのお母様方は関関同立か甲南あたりでブランド談義をすれば充足感を得られるのかもしれません。 -
【6200668】 投稿者: nokko (ID:pTX6JCBiZIs) 投稿日時:2021年 02月 07日 23:27
それは自分の子供の学力が良くないから、身なりを控えるって意味ですか??手取り給料120万ほどだと肩身狭い思いしますでしょうか?
-
【6200672】 投稿者: nokko (ID:pTX6JCBiZIs) 投稿日時:2021年 02月 07日 23:30
手取りお給料120万円ほどだと肩身狭い思いをしそうでしょうか?実際に蓮美からパドマに行かれた方からのメッセージありがとうございます!
パドマ受験で、母子分離がしっかりできていなかったり、離席する子はやはり不合格になりますか?合格の秘訣あれば教えていただきたいです。 -
【6201004】 投稿者: tsugi (ID:qiwjvkSYnmQ) 投稿日時:2021年 02月 08日 07:52
全く問題ないかと思います!
勤務医でしたらそれぐらいの方が多いですし。
母子分離は必須かと感じます。
蓮美に通っていても、試験で泣いてしまって椅子に座れず母親にべったりな子は落ちていました。
逆に、椅子に座っているがほぼ何もしなかった子(おそらく機嫌が悪く?眠たくて?)は受かっていましたよ。
面接対策(服装等含め)、母子分離ができていれば受かるんじゃないでしょうか。
頑張ってください!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2021/02/27 01:03 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 豊島区在住共働き・小... 2021/02/24 22:31 今年幼稚園受験をする予定の母親です。仕事はフルタイム共働...
- 春季・夏季・冬季休暇... 2021/02/24 22:18 週5日ロングで預けようと考えていますが、チャイルドケアも含...
- 2018年度入園 KDIバイ... 2021/02/23 17:21 2018年度 年少クラスに入園希望しております。 若干名(18名...
- 川村と光塩、どっち? 2021/02/23 15:56 両校から幼稚園の内定をいただいたが、どっちにすればいいの...