- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩める子羊 (ID:QZm5oL6GX32) 投稿日時:2023年 05月 24日 11:30
子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星幼稚園、どちらも関心があります。
第一志望はパドマですが、万一落ちた場合のことを考えると不安なので城星を含む複数の幼稚園を受験したいのですが、可能なのでしょうか?また、複数受験することは幼稚園側にはわかるものでしょうか?
蓮美の幼児教室には通う予定で、リトルも検討中です。
昨今では蓮美に通っていても100%合格するわけではないことも承知しています。ここ数年で蓮美の幼児教室のみだけで合格された方や、それでも落ちてしまってその後の幼稚園はどうされたか、複数受験されたかなど、差し支えなければご教示くださいますと幸いです。
-
【7221950】 投稿者: お受験 (ID:jcGV/FxEqh.) 投稿日時:2023年 05月 27日 04:44
最近は城星第一、パドマ第二希望の方も多いので、どちらも滑り止めにはなりません。
複数受験するかは面接で聞かれます。 -
【7221973】 投稿者: クローバー (ID:GmPPNZYPIME) 投稿日時:2023年 05月 27日 06:37
幼稚園選び、0歳からしっかり考えておられるのですね。
毎日の育児でお忙しい中、お疲れ様です。
我が子はパドマ幼稚園にご縁があり通わせていただいております。城星は受験しませんでしたが、他にいくつか私立の幼稚園を受験いたしました。
城星との併願も可能です。
私立の中には条件を満たせば合格がほぼ確定するところもあるので、そういう意味で困ることはないと思います。
パドマ幼稚園の受験において、幼稚園体験などはすべて行っておいた方がいいというのが実感です。
よく考えていらっしゃるのでご存じだとは思うのですが、0歳から参加できるパドマファミリー広場というイベントがあります。
6月中旬から申し込み開始です。
どのイベントも当日で満員になることがあり、すぐ埋まってしまうのでお気をつけください。 -
-
【7222144】 投稿者: 悩める子羊 (ID:yrdh81mPJAc) 投稿日時:2023年 05月 27日 11:02
お受験さん様、
お返事ありがとうございます。
そうなのですね、面接の際に他園を受験したかどうか聞かれるとは存じ上げませんでした。
近年は父親、母親どちらも面接に入らなければならないのでしょうか?ご存知であれば教えていただけますでしょうか? -
【7222873】 投稿者: 悩める子羊 (ID:qd2dC5D0Gcg) 投稿日時:2023年 05月 28日 07:00
クローバー様
お返事ありがとうございます。
幼稚園体験なども参加する予定ですが、やはりたくさん幼稚園と関わっておくことは大切ですよね。お顔を覚えてもらったり、幼稚園の考えや環境を肌で感じることにも繋がりますもんね。
やはりパドマ幼稚園は蓮美出身者が圧倒的に多いのでしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 賢明学院幼稚園のこれから 2023/06/04 00:55 教職員ほぼ退職って異常です。これから先どうなっていくので...
- やっぱりすごい幼稚園... 2023/06/03 16:24 時々のぞかせてもらっています。ずいぶん前の小受経験母です...
- Kids Duo Internationa... 2023/05/31 23:09 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 太成学園天満幼稚園に... 2023/05/29 22:00 太成学園天満幼稚園の4年保育を検討しております。 具体的な...
- パドマと城星、どちら... 2023/05/28 07:00 子供がまだ0歳なのでまだ先のことですが、パドマ幼稚園と城星...