インターエデュPICKUP
3 コメント 最終更新:

キンダーキッズから転園した人、または転園希望の人の声

【7487983】
スレッド作成者: もりひかり (ID:pXNnSecnDx6)
2024年 06月 11日 12:52

気に入って通わせている保護者の方には恐縮ですが、預けることにいろいろ不満や不安が出てきました。

他の保育園に通っていた際は、少々懸念があっても良い部分も受け入れながら、完璧はないし良い先生もいるからという想いで、安心して通わせられていました。

キンダーキッズで、ありえないなと思うことが多くあり、別のインターで園長先生の評判が良く、子供たち目線で納得できるところに転園しようか考えています。

転園した方の率直な理由などお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。

【7523724】 投稿者: ふなっしー   (ID:DQaZa4W6pk6)
投稿日時:2024年 08月 22日 10:04

うちも考えています。。あまりいいインターではないですよね。ちなみに関西ですか?関東ですか?

【7524683】 投稿者: Angry Apple   (ID:ETUohg7crC6)
投稿日時:2024年 08月 24日 00:31

関東でナーサリーから通っていましたが、転園しました。
結果、本当に良かったです。常々、対応に不満もありましたし、どこもこんな感じなのかな、っと思っていましたが、全然違いました。知らないって怖いですね、、、そして改めてキンダーキッズの対応の悪さ、保育の質、それに見合わぬ料金、早く転園すれば良かったです。今はストレス無しで過ごしています。

【7539905】 投稿者: もりひかり   (ID:2U7LQG6WUlo)
投稿日時:2024年 09月 20日 23:44

キンダーキッズの対応の悪さ、保育の質、それに見合わぬ料金…
とても同感です!!
ここで書ききれないですよね…

お仕事は、されていますか?
他の認可外が、キンダーより休みが長いのがネックですが、一時保育など利用してなんとか両立できないかと感じています。

いらないストレスに気を取られなくて良いので、園の休み増えても転園したいと考えています!

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー