最終更新:

14
Comment

【6167874】英進館久留米本館と全教研久留米本部について

投稿者: レモンサワー   (ID:O8vWURy7UC.) 投稿日時:2021年 01月 21日 08:43

はじめまして。久留米市ではない筑後地方在住の者です。
附設を目指していて、塾をどちらにするか悩んでいます。
久留米市在住ではありませんが、附設を目指すのであれば、地方の教場より、本館、本部と呼ばれるところが良いかなと思い、久留米で検討しています。

自分なりに調べたところ、英進館久留米本館では昨年附設に20名、全教研久留米本部では6名合格したとのこと。
イメージでしかありませんが、英進館と全教研では受験する母数がかなり違うのではないか?と思っています。

実際に、英進館久留米本館と全教研久留米本部それぞれ、附設に何名受験したのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

もちろん、塾の合格率が良いからといって、我が子が合格するかはまた別問題なのは重々承知の上です。

今年の附設入試も目前ですね!受験生全員の健闘を祈ります!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6169186】 投稿者: 2年前  (ID:mFJ9x6De.fA) 投稿日時:2021年 01月 22日 08:28

    2年前は英進館久留米本館44名受験20名合格、全教研久留米本部20名受験12名合格とお聞きしました

  2. 【6169312】 投稿者: レモンサワー  (ID:O8vWURy7UC.) 投稿日時:2021年 01月 22日 10:16

    教えてくださりありがとうございます!
    そうなんですね、では、どちらの塾も同じくらいの合格率ですね。
    英進館久留米本館はもっとたくさん附設を受験してると思っていたので意外でした。

  3. 【6169846】 投稿者: 合格率  (ID:QDH4JV62L/o) 投稿日時:2021年 01月 22日 16:48

    賛否両論あると思いますが、普通は選抜クラスへの絞り込みを通して当日のチャレンジ受験を許容しない仕組みが機能するため、そのような塾の合格率はいずれも似通ったものとなります。合格鉄板層の”数”は英進館が明らかに多いものの、終わってみれば鉄板層とボーダー層のそれぞれにおける合格”率”では各塾間の差はないとも思います。親子で心身ともに落ち着いて学習が進められる環境を選択されてください。

  4. 【6170640】 投稿者: 実態は  (ID:ryfUhoAF2W2) 投稿日時:2021年 01月 23日 06:57

    1~20 20人
    21~130 100人
    131~630 100人
    630~650 記念受験組

    正直こんな感じですよね。もともと上位の子達はほぼ落ちないので、受験者の大半(500人)で100の椅子を争ってる状況です。合否の分かれ目はどこで生まれるんでしょうかね?

  5. 【6175845】 投稿者: レモンサワー  (ID:AH1Pk7CH1xw) 投稿日時:2021年 01月 26日 11:02

    そうなんですね!つまり、附設に到底及ばない成績であれば、受験自体塾から待ったがかかるということですね。受験自体はある程度希望が通ると思っていたので意外でした。

  6. 【6175853】 投稿者: レモンサワー  (ID:AH1Pk7CH1xw) 投稿日時:2021年 01月 26日 11:07

    なるほど…!それは、英進館の成績でしょうか?というか、塾関係なく、それくらいの順位であれば、ということですか?
    なんにせよ、最上位に位置する子達はほぼ受かるということですよね。
    数年後の今日のことを考えると、今からドキドキしてしまいます…気が早いですね(笑)

  7. 【6176065】 投稿者: 人数からすると  (ID:tiSImdKVkyo) 投稿日時:2021年 01月 26日 13:14

    当日の附設受験者全体での話ではないでしょうか。
    英進館では基本的に夏前に選抜クラスの編成が済み、クラスによって使用する教材が全く異なるので、その時点で外れてしまった生徒達は、ごく一部の例外を除いて、附設の受験は諦めるということになります。
    他塾より厳しく選抜された精鋭においても、上位下位の差は激しく大きい状況であり、下位の方では不合格者の方がはるかに大きい結果になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す