最終更新:

67
Comment

【661655】日能研と英進館の違いについて

投稿者: ふう子   (ID:M1y.zJhgmdQ) 投稿日時:2007年 06月 15日 09:26

現在小学4年の息子が日能研に通っています。
授業内容は面白くて楽しいというものの、テストでなかなか
点がとれません。
真面目な性格なので、毎日自分から勉強はしますし、
塾の宿題もやるのですが、結果に結びつきません。
この頃は学習内容も難しくなり、息子もなんとなく
やる気をなくしている気がします。
一つには、クラスのレベルわけがないのが原因かもと
考えたりしています。


そこで質問なのですが、同じ進学塾である英進館の4年生は
どうなのでしょうか?
テストによるレベル分けのクラス、予習シリーズを使った
予習型など、一般的なことは知っていますが、
一番知りたいのは、テストの回数と難易度です。
日能研のように、入試問題レベルのような問題が
4年生でも出されるのでしょうか?
また、授業で習ったことをしっかり家で勉強しても、
成果が出にくいようなテスト内容なのでしょうか?
AクラスからTZSクラスまで分かれていますが、
実施されるテストは、すべて同じ内容、レベルのものでしょうか?


6年生になれば、どこもかなり大変なことは分かっていますので、
4年生レベルでのお話で、お聞きしたいと思います。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【661700】 投稿者: 英進館生  (ID:N0eT9r4AfA6) 投稿日時:2007年 06月 15日 09:45

    基本的に毎週末、その週の確認テストが行われています。
    共通テストは、授業で習ったことをしっかり復習していれば点数がとれます(100点のお子さんもかなりいらっしゃいます)。


    数ヶ月に一度「クラス分けテスト」が行われますが、最初にAからTZSまで共通のテストを受けます。その後希望者だけ、TZ選抜テスト(4年は算数のみ)を受験します。
    共通テストは基本的な問題が中心ですが、TZ選抜テストは違います。
    内容はかなり難しく、4年では習っていない問題がでているそうです。・・・どちらかというと、入試レベルの問題でしょう。この問題はオープンになっていないので(問題も回答も配布されない)あくまで子供の意見ですが、他の方からも平均点は100点満点中40点前後だと聞いています。

    私の知る限りの情報ですので、ご参考になれば・・・

  2. 【662372】 投稿者: ふう子  (ID:tOQKRRR3r4M) 投稿日時:2007年 06月 15日 17:34

    英進館生さま、どうも有難うございます。
    毎週行われる確認テストと、クラス分けテストがあるとのことですが、
    それ以外に、実力テストのようなものはないのでしょうか?
    クラス分けテストは、学期ごとに行われるものですよね。
    共通テストの難易度は、どの程度ですか?
    中学生のクラス分けは、上の子が経験済みなので分かるのですが、
    小学生の方はどうなのでしょう。
    やはり、入試問題レベルだったり、授業で習わないものが
    出たりしますか?
    TZ選抜テストが難しいというのは、大体想像がつきます。
    でも、これは希望者のみの受験なのですよね。





  3. 【662379】 投稿者: ふう子  (ID:tOQKRRR3r4M) 投稿日時:2007年 06月 15日 17:37

    すみません。


    共通テストは基本的な問題、希望者だけがTZ選抜テストを受験、
    と書かれていましたね。
    公開実力テストがあるかどうか、教えて頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  4. 【662460】 投稿者: 日能研、英進館  (ID:ndaOMNbdGi.) 投稿日時:2007年 06月 15日 18:20

    日能研も英進館もあまり変わらないですよ。
    日能研は独自のカリキュラムやテキストで学習しますが、英進館は四谷の予習シリーズです。
    Aコースは一般的な基本のコースになります。
    日能研のオープンテストは難しいですよね。
    問題を読む力がないと得点するのは難しいように思います。
    一方の英進館ですが、一般的に行われる「公開テスト」(クラス編成テストを兼ねる)は簡単です。
    附設などの上位校を受験する場合はTZにいないと合格は厳しいでしょうから、必然的にTZ選抜を受けることになります。
    入会していなくてもテストだけ受けることはできますから、一度受けてみたら良いと思いますよ。
    まだ4年生ですし、あちこちの塾の公開テストを受けてみたら良いかもですね。

    それと私見ですが、首都圏の受験をお考えならば日能研がお勧めです。
    英進館とは比較にならない情報量です。
    ただ、九州圏での受験ならどちらでも変らないと思いますよ。

  5. 【663822】 投稿者: ふう子  (ID:cLmdjyOb4Cw) 投稿日時:2007年 06月 17日 10:12

    −日能研、英進館−さま、有難うございます。


    日能研は、現4年の息子が在籍中です。(最初に書きましたが)
    また、今年上の子が卒業したので、6年生までの流れなど、
    全て分かっております。
    テキストの内容や授業の進め方など、息子も気に入っているのですが、
    問題は、テストの内容と難度の高さなのです。
    実際のテストは、オープンテストと比べものになりません。
    単元テストとは言え、いくらしっかり復習していても点が取れないし、
    入試レベルの問題まで入っている。
    公開の社会などは、関東地方に住んでいなければ知らないような問題まで
    出されるので、九州の子には必要ないと思うことが多々あります。
    やはり、関東の塾ですから、関東向けに作られたテストという印象は
    否めません。


    力のある子にとっては良いと思いますが、足りない子にとって、
    テストで結果が出せないと、モチベーションの上げようがないので、
    困っているというわけです。
    今のところ、特に私立を受験させる考えはないので、尚更です。
    日能研も、5年から公立向けのコースがあるので、と先生に
    言われていますが、それもまた、私にとってはちょっと複雑な心境です。


    そんなわけで、英進館がどうなのか、様子を伺った次第です。
    どうやら、テストの中身については、違うようですね。
    息子には、そちらの方が能力的には合っているような気もしますが、
    塾にも一長一短ありますしね。
    本人に転塾の意志がない限りは、もう少し、様子を見てみようと思います。

  6. 【812486】 投稿者: 浮気しました  (ID:5u5sT/vVdRE) 投稿日時:2008年 01月 17日 21:03

    先日、N研のオープンテストを受けさせました。採点システムや使用テキストに驚かされ、また我が家の志望校の情報などについては軍配は完全にN研にあがるようです。実は、E館に通っているのですが、ここ1ヶ月で急速に現塾から心が離れている自分があります。子供は、E館に楽しく通っているのでかなり悩んでいます。


    E館では楽しく勉強させてもらい、成績に関しても我が子にしては充分なほどできるようになり、普通なら不満などないはずなんですが・・・。受験風景(有名ですよね)、クラス分けテストの異常な難しさ(我が子の能力の何が見たいのか不明)、社長の経歴の塾内掲示(医師免許証コピーまではってある)、申し訳ないけど授業料に相当しない授業やテキストあるいは冬期講習、などなど腰が引けてしまうことが多くまかせていく自信がなくなっているのです。


    転塾するかどうか、うーん、悩んでいます。

  7. 【812757】 投稿者: 教えて!  (ID:4sJwaaKQ772) 投稿日時:2008年 01月 18日 07:27

    E館のTZS・TZ・CTZ・S・Aの各クラスの生徒数は、
    それぞれ全体の何%くらいなのでしょうか。
    よろしかったら教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す